『モンハンライズ』スラッシュアックスの操作方法・立ち回りを解説!2つのモードで切り替えて高火力を維持せよ【個別武器紹介】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンハンライズ』スラッシュアックスの操作方法・立ち回りを解説!2つのモードで切り替えて高火力を維持せよ【個別武器紹介】

モンハン武器のなかでも“超攻撃特化武器”として知られる「スラッシュアックス」をご紹介!斧モードと剣モードを自在に切り替えられるようになれば、圧倒的な攻撃力を発揮することができます。

連載・特集 特集
『モンハンライズ』スラッシュアックスの操作方法・立ち回りを解説!2つのモードで切り替えて高火力を維持せよ【個別武器紹介】
  • 『モンハンライズ』スラッシュアックスの操作方法・立ち回りを解説!2つのモードで切り替えて高火力を維持せよ【個別武器紹介】
  • 『モンハンライズ』スラッシュアックスの操作方法・立ち回りを解説!2つのモードで切り替えて高火力を維持せよ【個別武器紹介】
  • 『モンハンライズ』スラッシュアックスの操作方法・立ち回りを解説!2つのモードで切り替えて高火力を維持せよ【個別武器紹介】
  • 『モンハンライズ』スラッシュアックスの操作方法・立ち回りを解説!2つのモードで切り替えて高火力を維持せよ【個別武器紹介】
  • 『モンハンライズ』スラッシュアックスの操作方法・立ち回りを解説!2つのモードで切り替えて高火力を維持せよ【個別武器紹介】
  • 『モンハンライズ』スラッシュアックスの操作方法・立ち回りを解説!2つのモードで切り替えて高火力を維持せよ【個別武器紹介】
  • 『モンハンライズ』スラッシュアックスの操作方法・立ち回りを解説!2つのモードで切り替えて高火力を維持せよ【個別武器紹介】
  • 『モンハンライズ』スラッシュアックスの操作方法・立ち回りを解説!2つのモードで切り替えて高火力を維持せよ【個別武器紹介】

カプコンが手掛けるハンティングACT『モンスターハンターライズ』。そのあまりに豊富な武器の種類から、どれを使っていいのかお困りの新米ハンターもいることでしょう。

そこで本稿では、ハンターが持ち歩ける全14種の中でも“超攻撃特化武器”として知られる「スラッシュアックス」をピックアップ。斧モードでスラッシュゲージを貯め、剣モードでスラッシュゲージを開放し高火力攻撃を繰り出す……その特徴をご紹介します。

スラッシュアックスの基本



スラッシュアックスは前述の通り斧モード剣モードに切り替えて戦う武器。斧モードでは手数が多く小回りの利く攻撃が、剣モードではスラッシュゲージがなくなるまでの間、高火力な攻撃を与え続けることができます。

普段は斧モードで攻撃を重ねながら“スラッシュゲージ”を溜め、相手の隙を見て剣モードに移行し、強烈な一撃を叩き込むというのが基本的な立ち回り。転んだりで身動きができないモンスターに放つ属性開放切り&フィニッシュで、大剣の溜め切りを超える火力を発揮することが可能です。また、剣モードで“覚醒ゲージ”を溜めることで高出力状態になり、肉質を無視した追撃も繰り出せます。

以上を踏まえると、切れ味に加えて“スラッシュゲージ”や“覚醒ゲージ”など管理しなければならないゲージが多いので、初心者にはオススメし難いと言えるかもしれません。しかも、本武器の防御手段は“回避”と“鉄蟲糸技”のみ。そのため、回避技術も相応に求められます。さらには、属性や状態異常を付与できる各種ビンも忘れてはいけない重要な要素です。

しかし使いこなせさえすれば、常に最大火力を維持して攻撃をし続けられるということ。ガンガンいきたいハンターにとっては、最高のパートナーになってくれること間違いありません。

『モンハンライズ』での変更点・新技



スラッシュアックスが初登場したのは『MH3』ですが、まず本作での性能が過去作シリーズとどう変化したのかをご紹介します。

前作『MHW』との主な変更点と言えば、「高出力状態」がパワーアップしていることです。「高出力状態」は覚醒ゲージが溜まれば発動するもので、“一時的に全攻撃に追加ダメージが発生”します。前作では剣モードでないと、この状態が維持できませんでしたが、今作では斧モードでもそれが適用。高出力状態の件モードから斧モードに戻して、スラッシュゲージを貯めるという選択ができるようになりました。

また『MHW』より実装された剣モードの時に発動可能の「零距離解放突き」。モンスターに張り付き、強烈な連打を食らわせる技ですが、今作では“スーパーアーマー”が付与され、相手の攻撃により吹き飛ばされないようになっています(ダメージは受けるので要注意)。さらに「属性開放フィニッシュ」は肉質無視の攻撃となりました。よりストレスなく火力を出し続けられるような調整がされていると言えるでしょう。

ここからは、個別の「鉄蟲糸技」「入れ替え技」についてご紹介します。

鉄蟲糸技ZL+X『金剛連斧』



ZL+Xで翔蟲を1つ消費し、前方へ突っ込みながら3連撃をお見舞いします。この攻撃にはスーパーアーマーが付いており、咆哮回避や風圧回避などにも役立ちます。移動距離もかなりあるので、離れた敵に近づくためのアクションとしても有用です。

入れ替え技その1ZL+X「飛翔竜剣」



ZL+Xで翔蟲を1つ消費して発動。剣モードで切り上げながら空中へ飛び、その後Xボタンを入力することで突き攻撃ができる技です。最後の突きには高出力状態の追撃のような効果が付属しており、空中の敵にも安定したダメージを与えられます。

また最後の突きは切り上げが終わった後、降下中の好きなタイミングで発動できるため、目標地点からモンスターが移動しても柔軟に対応可能。この攻撃は覚醒ゲージを多く溜めることができるため、ダメージを与えながら高出力状態へリーチをかけることができます。

鉄蟲糸技「スラッシュチャージ」



ZL+Aで発動でき、翔蟲を1つ消費してスラッシュゲージを回復。一定時間、スラッシュゲージが減少しなくなる技です。攻撃技ではないのですが、一瞬生じる無敵時間を利用することで回避などにも使い勝手がいいです。

突進切り



突進切りはスラッシュアックスの基本攻撃と言えます。画像では地味に見えますが、この攻撃から多くの技へと派生させることができます。

前に移動しながら攻撃をするため、前転回避では動きすぎるけど移動するにはちょっと時間がかかる……という微妙な状況にも打ってつけです。スラッシュゲージを溜めるのが斧モードの基本となるため、斧攻撃のきっかけとしてこの技を使うことが多いです。

突進縦切り



X攻撃の入れ替え技です。突進切りとの大きな違いは、攻撃開始までの時間が長さと与ダメージの大きさ、移動距離の長さです。

攻撃を当てることさえできれば、高火力な一撃を叩き込むことができます。武器を高い位置から振り下ろすので、モンスターが大きくても尻尾をはじめとする部位へと確実にダメージを与えられます。

属性開放フィニッシュ



剣モードでZL+X+Aを入力することで発動する、スラッシュアックスの基本フィニッシュ技です。通常状態でのフィニッシュも強力なのですが、高出力状態になった状態で属性開放切りを放つと零距離解放突きを行い、Xを連打することで特定の部位にしがみつきながらの連続攻撃が可能です。

前述の通り零距離解放突きにはスーパーアーマーが付いているので、敵に吹き飛ばされることなく攻撃を与え続けられます。

圧縮開放フィニッシュ



フィニッシュを決めるタイミングで爆発し、広範囲にダメージを与えられます。高出力状態でも追撃も込みで安定した範囲攻撃を行うので、オサイズチやヤツカダキのような取り巻きと共に攻撃してくるモンスター相手には、とても有効な攻撃になります。

他プレイヤーへの当たり判定があるので、マルチで使用する際はお気をつけください。

まずはこのコンボから



最後に、これだけは覚えてほしいというオススメのコンボをご紹介。剣モードA→ZR2回→A→ZR2回以降ループ。相手が転んだ時や行動不能になった時に、簡単に高火力を叩き出せるコンボです。

剣モードでのコンボに斧モードでの攻撃を入れることで、スラッシュゲージを消費を抑え、相手がダウンしている間は半永久的に攻撃し続けられます。


以上、本サイトの「個別武器紹介」企画として“スラッシュアックス”をご紹介しました。他を圧倒する高火力で、モンスターたちをなぎ倒しましょう!


※UPDATE(2021/5/9 22:35):本文中の誤字を修正いたしました。
《daikon》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top