シリーズ最新作『Age of Empires IV』誰でも参加できるテクニカルストレステスト9月18日より実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シリーズ最新作『Age of Empires IV』誰でも参加できるテクニカルストレステスト9月18日より実施

「Xbox Insider Hub アプリ」もしくはSteamストアページから参加可能。

PC Windows

Xbox Game Studiosは、Relic Entertainmentが開発を手掛けるRTSシリーズ最新作『Age of Empires IV』のテクニカルストレステストを日本時間2021年9月18日2時から9月21日2時までの期間中開催すると発表しました。

テストでは、5つのマップを舞台に「English」「Chinese」「Holy Roman Empire」「Abbasid Dynasty」の4勢力を使用可能。期間中はチュートリアルとマルチプレイロビーを使用可能で、AIとの対戦や他プレイヤーとの対戦を楽しむことができます。公式ではデータを取得するため、様々なサーバー間での対戦が行われることを推奨しています。

テストへはPC向けの「Xbox Insider Hub アプリ」、もしくはSteamストアページから応募可能。「Xbox Insider Hub アプリ」ではプレビュー画面から『Age of Empires IV』のテストビルドをダウンロード、Steamストアページからは「Age of Empires IV Technical Stress Test」の参加リクエストボタンを押すことで、テスト開始時からプレイ可能になるようです。詳細は公式サイトをご覧ください。

『Age of Empires IV』は、PC(Steam/Microsoftストア)向けに2021年10月29日リリース予定。サブスクリプションサービス「Xbox Game Pass for PC」でリリース初日からプレイ可能です。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-09-19 4:11:40
    ウォロロ〜
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-16 4:31:10
    木を切ります
    7 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  6. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  7. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  8. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  9. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  10. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム