年末の世界的大ゲームイベント「The Game Awards 2021」開催日決定! 今年は対面での本格的なショーに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

年末の世界的大ゲームイベント「The Game Awards 2021」開催日決定! 今年は対面での本格的なショーに

マイクロソフト・シアターより世界に発信。

ゲーム文化 イベント
年末の世界的大ゲームイベント「The Game Awards 2021」開催日決定! 今年は対面での本格的なショーに
  • 年末の世界的大ゲームイベント「The Game Awards 2021」開催日決定! 今年は対面での本格的なショーに

一年を締めくくる大規模イベントとして毎年開催されている「The Game Awards」ですが、エグゼクティブ・プロデューサー兼ホストのジェフ・キーリー氏は「The Game Awards 2021」の開催日が現地時間12月9日に決定したことを発表しました。

新型コロナの影響でオンラインイベントとなった昨年と異なり今年はマイクロソフト・シアターで開催。ゲームとポップカルチャーの大御所たちが一堂に介し、ワールドプレミア、新作発表、アワードの授賞式、音楽パフォーマンスを含む本格的なショーとなるそうです。

40以上のビデオ、ソーシャル、ゲームプラットフォームで世界に発信される「The Game Awards 2021」。果たして今年はどんなサプライズが用意されているのでしょうか。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  2. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

    『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  3. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

    『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  4. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  5. 『ダンガンロンパ』英語版声優が“日付とモノクマ画像”を突然投稿―新作に飢えた海外ファンたちが深読みしまくる

  6. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  7. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  8. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  10. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top