『ELDEN RING』HDRやレイトレーシング、4K解像度/60FPS対応についてのスペック詳細が公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ELDEN RING』HDRやレイトレーシング、4K解像度/60FPS対応についてのスペック詳細が公開!

PS4からPS5へのセーブデータの移行やXboxOneとXbox Series両者間でセーブデータの移行が可能なことも判明。

PC Windows

バンダイナムコエンターテインメントは、フロム・ソフトウェアが手掛けるダークファンタジーアクションRPG『ELDEN RING』の対応スペック情報を公開しました

PC

  • 最大解像度:3840x2160P

  • フレームレート:最大60 FPS

  • HDR:対応

  • レイトレーシング(パッチ):対応

PS4

  • 最大解像度:1920x1080P

  • フレームレート:最大30FPS

  • HDR:対応

  • レイトレーシング(パッチ):非対応

PS4Pro

  • 最大解像度:3200x1800P

  • フレームレート:最大30FPS

  • HDR:対応

  • レイトレーシング(パッチ):非対応

PS5

  • 最大解像度:3840x2160P

  • フレームレート:最大60FPS

  • HDR:対応

  • レイトレーシング(パッチ):対応

Xbox One(Xbox One S)

  • 最大解像度:1600x900P

  • フレームレート:最大30FPS

  • HDR:Xbox Oneは非対応

  • レイトレーシング(パッチ):非対応

Xbox One X

  • 最大解像度:3840x2160P

  • フレームレート:最大30FPS

  • HDR:対応

  • レイトレーシング(パッチ):非対応

Xbox Series S

  • 最大解像度:2560x1440P

  • フレームレート:最大60FPS

  • HDR:対応

  • レイトレーシング(パッチ):非対応

Xbox Series X

  • 最大解像度:3840x2160P

  • フレームレート:最大60FPS

  • HDR:対応

  • レイトレーシング(パッチ):対応

PS4版のセーブデータをPS5版に移行できますが、PS5版からPS4版は出来ません。XboxOne版とXbox Series版に関しては両者間でセーブデータの移行が可能です。


《三ツ矢》

釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 砂くじら 2021-11-09 2:23:19
    PS5の4k120レイトレーシングって何なの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-09 2:15:21
    PS5すげー!
    ・・・ってなるけど、いつもどおりの「最大」だな。

    もうレイトレONはハイスペックPC向けだけに開発してくれれば良いよ。
    効果の割に負荷が高すぎる。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-08 17:31:31
    PS5だけど「最大」ってのが引っかかる。
    パフォーマンスとクオリティーモードでそれぞれ解像度とフレームのトレードオフになるんじゃないかと冷や冷やしている
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-11-08 11:05:19
    Xbox Series Sのレイトレ、搭載が無駄だったんじゃないのっていうくらい非対応が多いね
    誰も気にしてない感じだけど
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-08 10:20:54
    下手すぎてクリアできなそうだから動画視聴で我慢しよう。あ、PS5は春に当選しました
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-08 7:31:12
    PCはテストハブでオンラインもチーターまみれだからPS5でやるかな
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  5. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム