『Fallout 76』3周年を前に現在までの統計を公開―プレイヤー1,100万人、プレイヤーショップに953億キャップ消費など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 76』3周年を前に現在までの統計を公開―プレイヤー1,100万人、プレイヤーショップに953億キャップ消費など

『Fallout 76』は2018年11月14日に発売されました。

PC Windows
『Fallout 76』3周年を前に現在までの統計を公開―プレイヤー1,100万人、プレイヤーショップに953億キャップ消費など
  • 『Fallout 76』3周年を前に現在までの統計を公開―プレイヤー1,100万人、プレイヤーショップに953億キャップ消費など
  • 『Fallout 76』3周年を前に現在までの統計を公開―プレイヤー1,100万人、プレイヤーショップに953億キャップ消費など

ベセスダ・ソフトワークスは、オンラインRPG『Fallout 76』が11月14日に3周年を迎えることを記念して、数々の統計情報を公開しました。

3年という時間をかけてこれまでのプレイヤー数が1,100万人以上に達していることが明かされているほか、プレイヤーキャラクターのショップで使用されたキャップが95,318,024,636枚に及ぶなど数々の統計が公開。最も多くキャンプが設置されたのは森林地帯であることや、最も多く占拠されたワークショップはポセイドン・エネルギープラントヤードであるといったプレイヤー動向に関する情報も見ることができます。

また最後には『Fallout 76』を「進化させ、皆さんと一緒にプレイをするのは、とても楽しい経験」であったとして感謝を記しているほか、これからも「ウェイストランドでともに年月を重ねていきましょう」としています。

『Fallout 76』はPS4/Xbox One/Windows(SteamBethesda.net)向けに配信中です。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 厳しい評価にさらされる『The Day Before』大型アプデを予告―サーバーとAIの修正を含む内容

    厳しい評価にさらされる『The Day Before』大型アプデを予告―サーバーとAIの修正を含む内容

  2. 『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

    『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

  3. 『THE FINALS』に移動速度が遅くなったとの不評集まるも開発元は「変更していない」

    『THE FINALS』に移動速度が遅くなったとの不評集まるも開発元は「変更していない」

  4. 魔物娘と地上を目指すサバイバルADV『Return From Core』12月15日早期アクセス開始!探索、建設、栽培、自動化…地下世界を大冒険

  5. 悍ましい異形が襲ってくる『傀儡禁域』Steamストアページ公開―精力的にホラーを制作するクリエイターの新作

  6. “圧倒的に好評”のローグライト・シティビルダー『Against the Storm』正式リリース&Game Pass対応

  7. 開発難航の末、ついに発売日決定!海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』2月16日ついに出航【TGA2023】

  8. 『モンハンワイルズ』“ほぼ確定”の登場モンスター、オープンワールドの可能性…発表映像を元に期待の新作を推測してみた

  9. タクティカルシューター『Ready or Not』正式リリースは12月13日!ミッションの拡充やオーバーホールなど行われる【TGA2023】

  10. 「トランスフォーマー」の最大4人オンラインACT『TRANSFORMERS: REACTIVATE』今年は発表できることなし―UE5に移行して開発中

アクセスランキングをもっと見る

page top