新作アクションRPG『バビロンズフォール』PS向け先行体験版2月25日より配信開始!有償バトルパスも無料開放 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作アクションRPG『バビロンズフォール』PS向け先行体験版2月25日より配信開始!有償バトルパスも無料開放

スクエニ×プラチナゲームズ共同開発の新作アクションRPG『バビロンズフォール』PS向け体験版を2月25日より配信、シーズン1の有償バトルパスも無料開放する模様です。

PC Windows

スクウェア・エニックスは、2022年3月3日(木)より発売予定の新作アクションRPG『バビロンズフォール(BABYLON'S FALL)』PS5/PS4向け先行体験版を2月25日(金)18時より配信することを発表しました。

本作は『NieR:Automata』でタッグを組んだスクウェア・エニックスとプラチナゲームズが共同開発する、最大4人まで協力プレイ可能なハックアンドスラッシュを楽しめるオンラインアクションRPG。プレイヤーは特殊な装具「機棺(ギデオンコフィン)」を背負わされた戦士「哨士(センチネル)」となり、莫大な遺産が眠るとされる巨塔「バビロン」を仲間たちと攻略していきます。独自のフィルターによる油絵のようなグラフィックやハクスラ要素と武器の組み合わせによる幅広いビルド、コンボがクセになる戦闘アクションが大きな特徴です。

本作の先行体験版では、チュートリアルを含むゲームのオープニングから、最大4人でのオンラインマルチプレイを無料で体験できます。また、プレイしたデータは3月3日(木)に正式発売となるPS版の製品に引き継ぐことが可能です。さらにPS版「デジタルデラックスエディション」「コレクターズエディション」を予約した場合は、2月28日(月)から開催されるアーリーアクセスを続けてプレイできます。

また、本作は約3か月の「シーズン」周期で大規模アップデートを予定しており、2月25日(金)から5月31日(火)まではシーズン1「久遠の巨塔」が開幕予定。また各シーズンではゲームプレイを通じて豪華な報酬を獲得できる無償・有償の「バトルパス」が存在します。そして、シーズン1「久遠の巨塔」の有償バトルパス「プレミアムバトルパス」を無料で特別開放するとのことです。

◆バトルパスとは

「バトルパス」は、ミッションやクエストをクリアすることで獲得できるバトルポイント(BP)を貯めてTierを上げ、様々な報酬を獲得できるシステムです。

フリーバトルパス:無料で全プレイヤーが利用可能。経験値やゲーム内通貨の獲得量を増加させるブーストアイテムをはじめとした報酬
プレミアムバトルパス:1,000ガラズ(有償通貨)で購入し利用可能。コスメ装備や登場演出/勝利演出などのエモートをはじめとした報酬

詳細は本作のプレイヤーズサイトよりご確認ください。


『バビロンズフォール』はPS5/PS4/PC(Steam)向けに2022年3月3日(木)よりリリース予定、価格は通常版が8,580円(税込)、デジタルデラックスエディションが11,880円(税込)、コレクターズエディションが19,980円(税込)です。


《ばるたん》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-02-14 5:19:16
    販売前だから分らんけど
    バトルパスに経験値ブーストがある時点でちょっとやばい匂いだな
    縛り定食もりもりの劣化FF14とかやめてほしいんだが
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-02-14 0:27:19
    機棺(ギデオンコフィン)、哨士(センチネル)、巨塔(バビロン)
    いつものスクエニ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-14 0:26:06
    この内容の和ゲーがシーズン制導入は草
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-13 13:30:53
    発売日の人柱様で様子見かな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-13 10:44:48
    コスメアイテム限定なら課金システム用意してても別によくね?
    変にリアル時間必要なこと用意して時短アイテム販売はむかつくけど
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-13 2:53:18
    面白そう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-12 22:46:19
    バトルパス無料開放と言っても本体8,580円(税込)だからな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-12 22:32:26
    面白そうなんだけど値崩れ滅茶苦茶早そうな気がする。
    42 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  6. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  7. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  8. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  9. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  10. 『無双アビス』にリュウ・ハヤブサ、あやねなど『NINJA GAIDEN』シリーズキャラ登場の第4弾アプデ配信

アクセスランキングをもっと見る

page top