『レインボーシックスシージ』Y7S1の新オペレーター“AZAMI”に『アサシンクリード』シリーズとの意外な接点が?クリエイティブディレクターが明かす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『レインボーシックスシージ』Y7S1の新オペレーター“AZAMI”に『アサシンクリード』シリーズとの意外な接点が?クリエイティブディレクターが明かす

“Azami”はクナイ型のガジェットを使用する防衛型のオペレーター。

PC Windows

ユービーアイソフトは、タクティカルシューター『レインボーシックスシージ』のYear7S1「Demon Veil」で追加される日本人オペレーター“AZAMI”について、同社のアクションゲーム『アサシンクリード』との意外な接点を明らかにしました。

新オペレーターの“AZAMI”こと「藤原“Azami”加奈」は、かつて警視庁に所属していた日本人女性。クナイ型の固有ガジェット「KIBAバリアー」は、投げて刺さった場所に防弾性のバリアーを発生させる能力を持っています。

海外メディアPCGamesNでは、彼女のガジェット使用モーションが同社の『アサシンクリード』シリーズの「アサシンブレード(hidden blade)」にインスパイアされているのではないかと指摘。『レインボーシックスシージ』のクリエイティブディレクターAlex Karpazis氏へインタビューしています。

Karpazis氏は“AZAMI”について「初期デザインでは日本人とは知らず、使用するのもバタフライナイフのようなものだった」とコメント。AZAMIというキャラクターを作り出した際に、キャラクターの背景やデザインに合うような今のクナイ型に変更されたようです。

そして『アサシンクリード』との関連性について、現在の開発スタッフに「アサシンブレード」のリギングに関わった人物がいることを明らかにしています。決して意図していたわけではないが技術を持つスタッフがいて、それを『レインボーシックスシージ』の世界に反映させるのは「とても楽しかった」とコメントしています。

なお、壁を修復するという能力を持つオペレーターのアイデアは以前から存在していました。5年前には“Patcher”、1年前には“Flubber”というプロトタイプのオペレーターがおり、AZAMI誕生までは長い道のりがあったようです。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-03-09 2:29:48
    ヤクザ?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-09 1:23:48
    マスクだっせえwwwwww
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-08 17:08:32
    ムービーで敵に直撃させてるのかと思ってたけど
    投げた後光量が減ってるから穴塞いでたのね
    そうだよね直撃させても5ダメだし
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-08 16:49:19
    浮世絵チックなアート、めちゃくちゃクナイの刃の部分握ってね?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-08 16:10:08
    マスク美人か??
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  3. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

    『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  4. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  7. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  8. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  9. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  10. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム