『The Last of Us』などの影響受けた終末オープンワールドサバイバル『Rooted』Steamページ公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Last of Us』などの影響受けた終末オープンワールドサバイバル『Rooted』Steamページ公開!

細菌戦争から20年後の世界で生き抜いていく。

PC Windows

デベロッパーHeadlight StudioはUnreal Engine 5を採用したポストアポカリプスなオープンワールドサバイバルゲーム新作『Rooted』のSteamページを公開しました。


『The Last of Us』『Scum』『DayZ』などからインスピレーションを受けているという本作では、世界の人口を激減させた細菌戦争から20年後の世界を舞台に、生存者として一人あるいは仲間とともに協力して毎日を生き抜いていきます。

サバイバルゲームの典型的なゲームプレイメカニクスはもちろん、ゲームでの経験によって進化する新たな移動方法や管理方法が実装されているとのこと。開発はまだ初期段階ではあるものの公開されている映像ではリアルなグラフィックス、リアルタイムの昼夜サイクルや環境の変化などを披露しています。

『Rooted』の配信日は現時点で未定。今後のさらなる続報が待たれます。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-03-23 1:36:47
    Days Gone みたいにThe Last of UsもSteamに来ないっすかね?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-22 7:10:13
    主人公はアビーか何か?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-21 11:34:28
    なんとなく期待がもてそうな?

    ラスアス2のように見えた。

    ラスアス2は、ストーリーは賛否両論、ゲームとしてはおもしろかった。
    Days Goneも、ストーリーは賛否両論で、ゲームはおもしろい。

    ストーリーもおもしろくて、ゲームもおもしろいとうれしいですね。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-21 9:40:42
    目を惹くグラフィックに緑に侵食された都市部など、雰囲気のあるロケーションは歩いてみたいと思えるね
    あとはストーリーがどうなるか…訳知り顔の闇の組織なんかが出てくると「あぁまたか…」と冷めがちだから別のアプローチだと嬉しいな
    22 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-03-21 8:14:50
    Days Goneみたいな感じか
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  5. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  6. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  7. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  8. 不思議生物アニマを召喚して戦うデッキ構築型RPG『シリアルワールド』架け橋ゲームズのパブリッシング決定―2026年発売予定

  9. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  10. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム