ゲーム内で7年経つとまさかの…?『ウィッチャー3 ワイルドハント』のイースターエッグが見つかる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム内で7年経つとまさかの…?『ウィッチャー3 ワイルドハント』のイースターエッグが見つかる

戸棚のウラはイースターエッグでいっぱいだー!

ゲーム文化 カルチャー

注意

本記事には『ウィッチャー3 ワイルドハント』拡張パック『血塗られた美酒』のクエストの結末などネタバレが含まれます。ご注意ください。




YouTuberのxLetalis氏は、CD PROJEKT REDが手掛けるオープンワールドRPG『ウィッチャー3 ワイルドハント』において、これまで誰にも見つからなかった(?)、「あるキャラクターがゲーム内時間で7年後に死亡する」というイースターエッグを発見し、その動画を公開しました。

このイースターエッグは2016年に配信された拡張パック「血塗られた美酒」のクエスト「惚れ込んだ騎士の恋歌」における登場女性キャラクター「ヴィヴィアン(Vivienne)」に関するもの。クエストのあらましですが、彼女は呪いによって身体が鳥になっていくというを秘密を抱えています。クエストの結末はプレイヤーの選択によるものの、呪いが解ける場合、彼女は晴れて自由の身……ただし残りの寿命は7年に……という展開になります。

本来であればお話はそこで終わるのですが、開発者のひとりであるCD PROJEKT REDのPhilipp Weber氏による「皆はヴィヴィアン最後の秘密を見つけられるかな?」という2020年のツイートが、今回xLetalis氏をイースターエッグ発見の旅に駆り立てました。

そして遂に、思いつく限りのアプローチとコンソールコマンドなどを用いた検証によって、ゲーム内時間で7年が経過すると実際に彼女が死亡することを発見したのです。

しかしながらこれは映像にもある通り、「死亡」と言うには横たわるヴィヴィアンの身体はおかしな方向へ折れ曲がっていますし、依然話しかけることができてしまうという状態でした。

これについてWeber氏はTwitterで「バグっているような見た目なのは、おそらくドレスまわりの物理演算によるものかもしれない」とコメント。修正しなければとしつつ、本来であればキャラクターが死亡する場合は静止モデルに差し替えるものですが、このイースターエッグを仕込んだ時は、ギリギリそれが行なえない時だったと続けています。

またWeber氏は、海外メディアIGNのインタビューに対して「これが最後のイースターエッグかはわからない」「開発も大詰めの頃、皆で色々なものを隠した」と明かしています。さらに「自分がたしかに隠したイースターエッグが、こうやって最後には見つけてもらえたことが感慨深い」とも語りました。

ちなみに今回のイースターエッグについて海外メディアPC Gamerによれば、2020年にドイツ系ゲームメディアGameStarがWeber氏など開発チームへインタビューを行って、すでにヒントをもらっていたとも……(「Warnung: der folgende Absatz enthält Spoiler」項目内)

ともあれゲームに隠されたちょっとしたお遊び要素のイースターエッグ……なかには発売から何年も経って発見されるものもあり、そのたび大きく話題となります。やや毛色は異なりますが、現実世界の時間でリリースから5年経過してやっと実績解除という怪作FPS『The Stanley Parable』も有名なタイトルのひとつですね。

新作も開発中であるという「ウィッチャー」シリーズ、今度は一体どんな秘密が隠されているのか今から気になるところであります。


《麦秋》

お空の人。 麦秋

普段は仕事であちこち渡り歩いては飛んでます。自分が提供するものが誰かのお役に立てれば幸い。皆さんのこくまろなキャラに並べるよう頑張ります。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-03-23 1:48:20
    留年させるぞ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-22 12:02:08
    毎回、ギョームに呪いのことを話して、愛し合う2人で分け合うようにしてた。
    話さずに進めると7年後にこうなるのか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-22 7:58:44
    ローチワープ、チョルト出現に次ぐイースターエッグだ
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『スカイリム』旅の手記をイラストで残すユーザー、没入感あふれるロールプレイ記録

    『スカイリム』旅の手記をイラストで残すユーザー、没入感あふれるロールプレイ記録

  2. 『アーマード・コア』風味のカスタム・メカアクション『ARMED FRAME』Steamストアページ公開!

    『アーマード・コア』風味のカスタム・メカアクション『ARMED FRAME』Steamストアページ公開!

  3. セクシーなご褒美画像でも知られるゲームギアのプレミアソフト『グリフォン』スイッチで7月11日に発売

    セクシーなご褒美画像でも知られるゲームギアのプレミアソフト『グリフォン』スイッチで7月11日に発売

  4. 『エルデンリング』黄金律、ラダゴンがドット絵に!?TORCH TORCHの新コラボTシャツがカッコいい

  5. 人気サバイバルゲーム『Rust』のこれまでとこれから―モジュラー式の船を導入する「Navel」アップデートが2025年後半に登場予定!

  6. 踊れ、帝国の子らよ!『スカイリム』ヘイムスカーが踊り狂いながら説教するModに脚光

  7. 月額約17万、超お高い家賃の部屋で遊ぶ「スイッチ2」は快適!?高層マンションの大型モニターから映し出される『ブレワイ』の景色

  8. 脳梗塞・右半身麻痺リハビリ中の『勝利の女神:NIKKE』プレイヤーへ、海外からも称賛の声─「日本人の指揮官に敬意を」

  9. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  10. 初代『Fallout』開発者がゲーム開発資料が失われつつあると語る―権限は持つが責任は取らない企業に警鐘鳴らす

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム