『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…!よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…!よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

3月25日に発売された『Ghostwire: Tokyo』は、東京の街の作り込みがスゴい!看板を見ているだけで楽しめます。

PC Windows
『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?
  • 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?
  • 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?
  • 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?
  • 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?
  • 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?
  • 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?
  • 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?
  • 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

3月25日に発売された『Ghostwire: Tokyo』は、東京の街の作り込みがスゴい作品です。そのため、看板を見ているだけで楽しめるゲームとなっています。

もちろんふつうの看板もあるのですが、必ずしもそれだけでないのが本作の看板のおもしろいところ。魅惑の看板世界をご紹介しましょう。

◆真面目な看板とパロディ看板

まず最初に注目したいのが真面目な看板。舞台は東京なので駐車場の料金が書かれた看板などがあり、これはかなりふつうです。日中30分800円で最大料金5000円なのはかなり高いようにも見えますが、この世界ではこうなのでしょう。

欲望の街が舞台となっているので、なかにはラブホテルと思しき「みるくベリー」なんて看板がドドンと目立っているケースも。怪異が溢れた世の中でちょっと異質なのも魅力のひとつです。

そして、現実世界のパロディ看板がたくさんあるのも『Ghostwire: Tokyo』の見どころ。黄色い看板の「らーめん女郎」はデカ盛りの身体に悪そうだけど人気のあるラーメンを出してくれそうなお店ですね。

「FRESHMOTH BURGER」という看板もあります。こちらはモスバーガーとフレッシュネスバーガーが合体したかのような名前で、赤い看板も限りなくどこかで見たことがあるような気にさせてくれます。

「COLD&SOCONE'S」という看板は、コールドストーンクリーマリーのパロディでしょうか。歌いながら作ってくれる楽しいアイス屋さんですが、すでに現実の東京には存在しない悲しみ(記事執筆時点で栃木と三重のみ)。

富士そばを意識したであろう「樹海そば」や、鳥貴族を真似たであろう「鳥平民」もあります。鳥平民、めちゃくちゃテンションが下がりそうな居酒屋ですね。

マツモトキヨシを真似た「サカモトツヨシ」という店もあります。ポイント20倍ののぼりも目立ちますが、でも実は現金値引きしている店のほうが嬉しい!


『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ストリートファイター6』早くも100万ユーザー突破!わずか3日での達成、シリーズ累計は5,000万本に

    『ストリートファイター6』早くも100万ユーザー突破!わずか3日での達成、シリーズ累計は5,000万本に

  2. 『ディアブロ IV』で既にレベル100に到達した猛者現る―使用したクラスはバーバリアンだがパッチ適用済み

    『ディアブロ IV』で既にレベル100に到達した猛者現る―使用したクラスはバーバリアンだがパッチ適用済み

  3. マジンガーZが!ダンクーガが!オリジナルロボたちと熱く戦うスーパーロボット格ゲー『アイアンサーガVS』Steam発売決定

    マジンガーZが!ダンクーガが!オリジナルロボたちと熱く戦うスーパーロボット格ゲー『アイアンサーガVS』Steam発売決定

  4. 霊長類最強はメンタルだって最強!『ストリートファイター6』倒し方シリーズ第二弾が公開―今度は「ルーク」

  5. “臨場感”が最高の野球ゲーム最新作『Super Mega Baseball 4』シンプルな操作性と100段階の難易度システムで誰でも奥深く遊べる!待望の日本語対応も

  6. 東方Project新作『東方獣王園』体験版がネットワーク対戦に対応―大量の弾幕が押し寄せる対戦STG

  7. 古代の財宝求め冒険するPvPvEダンジョンクローラー『Project Crawl』Steamページ公開

  8. スイッチ版『焼肉シミュレーター』の焼き上がりは間もなく?クロスプラットフォームにも対応予定

  9. 戦国時代の生活シム『Sengoku Dynasty』Q&A公開―歴史上の人物には出会えないが神社や刀は作れる

  10. 『スト6』吉田沙保里さんの「アバターレシピ」が公開!霊長類最強の姿をまとって大冒険

アクセスランキングをもっと見る

page top