『ゴッサム・ナイツ』に課金要素なし―クロスプレイ非対応などFAQでいくつかの仕様が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ゴッサム・ナイツ』に課金要素なし―クロスプレイ非対応などFAQでいくつかの仕様が明らかに

また、2人でのCo-opプレイが改めて明言されました。

PC Windows

ワーナー・ブラザースは、バットマン新作ゲーム『ゴッサム・ナイツ』の公式サイトにてFAQを掲載し、本作のオンラインCo-opやクロスプレイについての詳細を明かしました。

FAQによると、本作はソロプレイ及び2人のプレイヤーでのオンラインCo-opが可能。先日、PS Storeの表記の更新により4人プレイができる可能性が浮上していましたが、公式の回答でそれが否定された形となります。Co-opではインターネットの接続が必要で、ローカルでの協力プレイには対応しておらず、プラットフォーム間のクロスプレイも非対応のようです。そのほか、アイテム課金(マイクロトランザクション)を実装しないことも発表されました。

なお、対応プラットフォームはPC/PS5/Xbox Series X|Sのみ。「最高のゲームプレイ体験を提供」するため、PS4/Xbox Oneには対応しないということが改めて示されています。

本作はバットマンを失ったゴッサムシティを舞台とするオープンワールドのアクションRPGです。バットマンファミリーの「バットガール」「ナイトウィング」「レッドフード」「ロビン」が登場し、ゴッサムシティの守護者として立ち上がります。

『ゴッサム・ナイツ』は、10月25日にPC(Steam/Epic Games Store)/PS5/Xbox Series X|S向けでリリース予定。スタンダード・エディションとデラックス・エディションの予約購入も開始しています。


《DH》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-05-12 14:58:11
    なんかあらゆる意味でスケールダウンさせてきた感じがする
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-12 13:28:16
    俺の自慢のバットクレジットカードが使えなくて辛いわー
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-12 13:13:32
    オンラインは最大2人だったんだ
    マルチ重視じゃなくてストーリー重視の内容になりそうね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-12 11:09:54
    ゴッサムナイツとスースクの為だけにps5欲しい
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-12 8:12:21
    10月にゴッサムナイツが次世代機のみで、2023年春はスーサイドでこちらも次世代機のみ。
    なかなか理想的なスケジュールになってきたね。また変わるかもしれんが。
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

  8. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム