『eFootball 2022』マスターリーグは有料追加コンテンツとして2023年配信予定―以降のアプデ予定を一部紹介 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『eFootball 2022』マスターリーグは有料追加コンテンツとして2023年配信予定―以降のアプデ予定を一部紹介

6月2日までのメンテナンスでバージョン1.1.0へのアップデートを実施中です。

PC Windows

コナミデジタルエンタテインメントは、『eFootball 2022』のバージョン1.1.0以降に予定しているアップデートの一部を公式Twitterアカウントにて明らかにしました。

本作では6月2日まで大規模メンテナンスを実施中であり、それに伴ってバージョン1.1.0へとアップデートされます。アップデートの詳しい内容については、公式サイトのお知らせにてプラットフォーム別に掲載されています。

今回明らかにされた内容はそんな本作のアップデート予定であり、ツイートによれば「様々なご意見」に応える形で発表されることとなったようです。特にタイトル変更前の『ウイニングイレブン』シリーズにて人気要素であった「マスターリーグ」について、有料追加コンテンツとして2023年中の配信予定であるとされているほか、オンラインでのドリームチームで作成したチームによる「ロビーマッチ」は今夏以降搭載予定であるとのことです。

『eFootball 2022』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(SteamMicrosoft Store)向けに基本プレイ無料で配信中です。


ゲーミングヘッドセット J-ANKKA-F2
¥2,880
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-06-01 8:08:09
    不具合多いけど、普通にできるときはできる。
    あとオンラインは完全にPS5向けだなって思うわ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-01 4:53:16
    マスターリーグしかやらん俺みたいな奴からしたら来年まで何も無し確定か
    まさかここまでスピード感が皆無だとは思わなかったわ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-31 21:53:06
    ビカムがないと話にならんのだ!!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-31 16:50:00
    メッシどこ見てんねーん
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-31 15:26:52
    ビカムはもうない…?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-31 15:09:39
    とりあえず2021年版の型をそのまま有料コンテンツで出すだけでいいじゃん。2023年実装予定ってなんなの?。

    試合部分は改善したけど、頻繁に入るメンテナンスや不安定なオンライン等、とてもネット対戦に向けて作られたタイトルとは思えない出来。こんなんじゃとてもやる気にならんよ。
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  2. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

    最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

  3. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  4. お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

  5. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  6. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

  7. 1980年リリースのアタリ名作アーケード『ミサイルコマンド』がターン制ストラテジーとなって復活!『Missile Command Delta』PS/Xbox/PC向けに発売

  8. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

  9. SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開

  10. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム