現代の魔術師見習いが異次元を旅する『Dream Cycle』正式リリース日決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

現代の魔術師見習いが異次元を旅する『Dream Cycle』正式リリース日決定!

“ララ・クロフト”を生み出したクリエイターToby Gard氏が手がける新作アクションアドベンチャー。

PC Windows
現代の魔術師見習いが異次元を旅する『Dream Cycle』正式リリース日決定!
  • 現代の魔術師見習いが異次元を旅する『Dream Cycle』正式リリース日決定!
  • 現代の魔術師見習いが異次元を旅する『Dream Cycle』正式リリース日決定!
  • 現代の魔術師見習いが異次元を旅する『Dream Cycle』正式リリース日決定!
  • 現代の魔術師見習いが異次元を旅する『Dream Cycle』正式リリース日決定!
  • 現代の魔術師見習いが異次元を旅する『Dream Cycle』正式リリース日決定!
  • 現代の魔術師見習いが異次元を旅する『Dream Cycle』正式リリース日決定!
  • 現代の魔術師見習いが異次元を旅する『Dream Cycle』正式リリース日決定!
  • 現代の魔術師見習いが異次元を旅する『Dream Cycle』正式リリース日決定!

デベロッパーCathuria Gamesは、2021年9月よりSteam早期アクセスを実施している新作アクションアドベンチャーゲーム『Dream Cycle』の正式リリース日が現地時間8月8日に決定したことを発表しました。

『トゥームレイダー』の“ララ・クロフト”を生み出したクリエイターToby Gard氏が手がける本作では、プレイヤーは異次元の世界ドリームランドに閉じ込められてしまった現代の魔術師見習いモーガン・カーターとなり、ステルスや魔法、幻覚、あるいは昔ながらの武器を駆使し、真実を探し出口を見つけるためドリームランドの奥深くへと進んでいきます。

ゲームプレイではコンピューター生成された広大なサンドボックス、近接戦闘や魔法などによるプレイスタイルを確立を特色としています。正式版のバージョン1.0では次のような新アップデートがもたらされるとのこと。

  • 砂漠、山、ジャングルなど新たなロケーションを探索可能。

  • 敵のステータスを変更するのではなく、パズルとレイアウトの複雑さで挑戦を追加する、リワークされた難易度スケール。

  • モーガンの戦闘スキルを劇的に変化させるスペシャライゼーションを含む、多くの新しい敵、武器、呪文、パーク。

  • 特定のパズルで失敗または成功した際に生じる、“Hexes”と呼ばれる呪いや永久効果。

  • 全マップでの新たなインテリアと完全にリワークされたレベルアート。

  • 追加された多数のパズル、ストーリー、シークレット。いずれもレベル終了時の報酬システムによって追跡される。

  • ゲーム終了後のコンテンツも充実。

『Dream Cycle』早期アクセス版は2,050円でSteam配信中。正式版では価格を調整する予定としています。





《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

    「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

  2. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  3. 前作・前々作より同接少なく、“もう1ターン”の魔法がないと批判される『シヴィライゼーション VII』UI改善などのアプデ1.1.1で巻き返しなるか

    前作・前々作より同接少なく、“もう1ターン”の魔法がないと批判される『シヴィライゼーション VII』UI改善などのアプデ1.1.1で巻き返しなるか

  4. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

  5. “非常に好評”ローグライクACT続編『UnderMine 2』7月22日発売決定!前作からさらにパワーアップしたダンジョン探索に挑戦

  6. メカとセクシー美女を操り巨大モンスターを狩れ!3D美女ACT『SIGMA WAR NOTES』Steamで配信開始

  7. 『モンハンワイルズ』無料アプデ第1弾は「タマミツネ」だけじゃない!季節のお祭りに闘技大会クエスト、アルマの衣装変更まで盛りだくさん【発表まとめ】

  8. 「モンハン女子」がSNSのトレンドに。「姫プレイ」の是非が問われる……というかそんなもの、本当にあるのか!?

  9. ふくよかに揺れる新ニケに海外も大注目『勝利の女神:NIKKE』お腹でも魅せるガンガール「ブレッディ」

  10. 何千通りものビルドを楽しめるドット絵ターン制SRPG続編『Dark Deity 2』“非常に好評 ”スタート!ランダマイザー機能も搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top