『GTA 6』内容リークは“本物”―ロックスターが疑惑に公式コメント“情報は漏れたが開発は予定通り進める” | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『GTA 6』内容リークは“本物”―ロックスターが疑惑に公式コメント“情報は漏れたが開発は予定通り進める”

なお、本記事では公式による声明の全訳も掲載しています。

ゲーム文化 カルチャー
『GTA 6』内容リークは“本物”―ロックスターが疑惑に公式コメント“情報は漏れたが開発は予定通り進める”
  • 『GTA 6』内容リークは“本物”―ロックスターが疑惑に公式コメント“情報は漏れたが開発は予定通り進める”
  • 『GTA 6』内容リークは“本物”―ロックスターが疑惑に公式コメント“情報は漏れたが開発は予定通り進める”

ロックスター・ゲームス(ロックスター)は、ネット上に『グランド・セフト・オート』シリーズ次回作映像などが流出したものの、“ゲーム・ライブ・サービスの中断や進行中のプロジェクトへの長期的な影響はない”ことなどをアナウンスしました。

先日、海外フォーラムにて『グランド・セフト・オート』シリーズ次回作のものと関連が疑われる、スクリーンショット・映像が投稿。その内容は既報にあった舞台設定と一致しており、一部ゲームジャーナリストからは開発環境に制限がかかる可能性が指摘されていました。

今回のアナウンスによると、リークは「権限のない第三者」がシステムに侵入し、機密情報をダウンロードした結果であるといい、映像は開発初期のものであるそうです。この件に関してロックスターは「本作の詳細をこのような形で伝えることになり、とても落胆している」とする一方、「開発は予定通り進め、今までと同様にプレイヤーの期待を上回る体験を届けるよう注力する」とコメントしました。

今回のアナウンスの全訳は以下の通りです。

先日、権限のない第三者が当社のシステムに侵入し、『グランド・セフト・オート』次回作の開発初期映像を含む、機密情報を不正にダウンロードしました。

現時点で、当社のゲーム・ライブ・サービスの中断ならびに進行中のプロジェクトの開発への長期的な影響はないと予想しています。

本作の詳細をこのような形で伝えることになり、とても落胆しています。『グランド・セフト・オート』次回作の開発は予定通り進め、今までと同様にプレイヤーの期待を上回る体験を届けるよう注力します。

続報については間もなく伝える予定であり、もちろん準備ができ次第、本作を正しい形で紹介するつもりです。このような状況下ではありますが、皆さんの継続的なサポートに感謝します。

ロックスター・ゲームスチームより





《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. GDC会場はリンゴ1個が800円!水が1,100円!!まともな食事は3,000円以上から!!!孤独の取材メシレポート

    GDC会場はリンゴ1個が800円!水が1,100円!!まともな食事は3,000円以上から!!!孤独の取材メシレポート

  2. 「サイバーパンクが0fpsで動く」哀愁を誘うダンボール製ゲーミングPCが注目集める―ダンボールRTX 5090も搭載

    「サイバーパンクが0fpsで動く」哀愁を誘うダンボール製ゲーミングPCが注目集める―ダンボールRTX 5090も搭載

  3. 『鋼嵐』はスクウェア・エニックスが関係して作られたものではない―開発中止『フロントミッション』アセット不正流用の訴訟について

    『鋼嵐』はスクウェア・エニックスが関係して作られたものではない―開発中止『フロントミッション』アセット不正流用の訴訟について

  4. 開発中止『フロントミッション』アセットを不正流用したとし『鋼嵐』をスクウェア・エニックスが提訴へ

  5. 窓の外を見てはいけない…グロテスクなドット絵サバイバルホラーRPG『Look Outside』配信開始!

  6. 【ネタバレ注意】『モンハンワイルズ』下位ラスボスには隠れた秘密があるかも―ゲーマーによる考察が加速

  7. 『アサクリシャドウズ』国会へ。寺社仏閣の著作権や破壊表現の是非焦点に、ただし破壊表現はDay1パッチで修正済み

  8. ベース建築型PvE協力プレイとハイリスクなPvPvE資源回収バトルが融合したサバイバルシューティングADV『Lost Rift』発表!

  9. もはや“持ち運べるデスクトップPC”?水冷式冷却システム搭載CPU+GPU合計TDP735W対応!BTOゲーミングノート「UHPILCL」Kickstarterページ公開

  10. 『FF』とクラウドが好きでバトルディレクターになった元『モンハン』開発者が語る『FF7リバース』のバトルシステムセッションレポ【GDC 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top