
現在のSteamの売上ランキングやプレイヤー数ランキングのまとめをお届けします。今週は『Warlander』が好調です。
現在のSteamのグローバル売上ランキングおよび日本の売上ランキング上位5位は以下のようになっています。
グローバル売上ランキング
『ホグワーツ・レガシー』
『Counter-Strike: Global Offensive』
Steam Deck
『PUBG: BATTLEGROUNDS』
『Apex Legends』
日本売上ランキング
『ホグワーツ・レガシー』
『ヘブンバーンズレッド』
『Warlander』
『Apex Legends』
『Tower of Fantasy(幻塔)』

両ランキングで1位に輝いた『ホグワーツ・レガシー』は、ついに2月10日(Steam版は11日)に発売します。小説や映画で人気の「ハリー・ポッター」でお馴染みのホグワーツの世界で自由に冒険できるという体験は多くの人々を惹きつけているようです。

日本地域3位、グローバル57位の『Warlander』は、国内スタジオのトイロジックが開発する100人対戦の攻城アクションです。最高同接数は2万人を超えるなど高い人気を集めており、Game*Sparkでもさまざまな記事をお届けしています。
気になるゲームをピックアップ!

グローバル87位、日本11位の『No One Survived』は早期アクセス中のマルチプレイヤーゾンビサバイバルゲームです。高品質なグラフィックや豊富なサバイバル要素が特徴となっているようです。グラフでは爆発的な同接数の伸びは見せていませんが、有名ストリーマーの配信で注目されたようです。

日本45位の『幸運の大家様』は、手元のコインを元にスロットマシンを回して家賃を稼ぎ、大家さんに家賃を支払わなければいけないローグライトゲームです。様々なバフが付与されるデッキ構築要素も組み込まれており、かわいいドットとは裏腹にユーザーからかなり高い評価を集めています。