「Source 2」版の『CS:GO』が間もなく登場の可能性?海外RedditユーザーがNVIDIA最新ドライバー内に“csgos2.exe”を発見 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「Source 2」版の『CS:GO』が間もなく登場の可能性?海外RedditユーザーがNVIDIA最新ドライバー内に“csgos2.exe”を発見

別のユーザーからは“source2”が含まれていることも報告されています。

ニュース
「Source 2」版の『CS:GO』が間もなく登場の可能性?海外RedditユーザーがNVIDIA最新ドライバー内に“csgos2.exe”を発見
  • 「Source 2」版の『CS:GO』が間もなく登場の可能性?海外RedditユーザーがNVIDIA最新ドライバー内に“csgos2.exe”を発見
  • 「Source 2」版の『CS:GO』が間もなく登場の可能性?海外RedditユーザーがNVIDIA最新ドライバー内に“csgos2.exe”を発見
  • 「Source 2」版の『CS:GO』が間もなく登場の可能性?海外RedditユーザーがNVIDIA最新ドライバー内に“csgos2.exe”を発見

NVIDIAの最新ゲームドライバー内に現在「Counter-strike 2」という名のプロファイルがあり、その中に“csgos2.exe”と“cs2.exe”の2つの実行ファイルが含まれていることが明らかになりました。RedditユーザーのDAOWAceが発見し、スクリーンショットを投稿しています。

海外メディアPC Gamerが有志の作成したツール「Nvidia Profile Inspector」を使用してドライバーを確認したところ、間違いなく“csgos2.exe”が存在していることを報告。その後、他のTwitterユーザーGabe Follower氏がファイル内に“source2”が含まれていることを発見しています。なお、参考までに『Counter-Strike: Global Offensive』の実行ファイル名は“csgo.exe”です。

海外データマイナーのAquarius氏はいくつかのドライバーで調査した結果、バージョンに関係なくこのプロファイルはアカウントにログインすることで生成されることを発見。そのため、このプロファイルについて、NVIDIAでクラウドベースの最新データベースがアップロードされたのではないかと推測しています。

これらのデータを元に、現在SNSやRedditなどで『Counter-Strike: Global Offensive』のゲームエンジンが「Source 2」に移行するのではないか,、もしくは『Counter-strike 2』が発表されるのではないかという憶測が広がっています。

Source 2」は2015年にValveが発表したゲームエンジン。現在は『Half-Life: Alyx』などの作品に使用されているほか、2015年には『Dota 2』のゲームエンジン移行も行なわれています。2017年には『Counter-Strike: Global Offensive』にも採用されるという話がありましたが、現在もエンジンの移行は行われていません(公式データベース参照)。

Aquarius氏によると、実行ファイル“cs2.exe”に関しては2014年のものである可能性が高く、重要ではないとのこと。また、これらのファイルが『Counter-Strike: Global Offensive』フィンガープリントに関連付けられているため、間違いなくValveの公式であるとしています。

PC Gamerは、Valveへこの件について問い合わせ中ですが、現時点で回答は行なわれていないようです。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

    ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

  2. PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

    PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

  3. 「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

    「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

  4. 『Dark and Darker』開発元オフィスに強制捜査―ネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑で

  5. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  6. 『Dark and Darker』にネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑…開発元は全面否定

  7. 3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

  8. 現代戦マルチFPS『World War 3』日本マップも登場の無料アップデートOperation Sunstorm3月30日リリース

  9. 【期間限定無料】気の向くままに島を破壊し反モラル的スリルが楽しめる『SLUDGE LIFE』Steamにて無料配布中

  10. 【期間限定無料】人の潜在意識と対峙するストラテジー『Neurodeck: Psychological Deckbuilder』GOGにて配布開始

アクセスランキングをもっと見る

page top