「Source 2」版の『CS:GO』が間もなく登場の可能性?海外RedditユーザーがNVIDIA最新ドライバー内に“csgos2.exe”を発見 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「Source 2」版の『CS:GO』が間もなく登場の可能性?海外RedditユーザーがNVIDIA最新ドライバー内に“csgos2.exe”を発見

別のユーザーからは“source2”が含まれていることも報告されています。

ニュース

NVIDIAの最新ゲームドライバー内に現在「Counter-strike 2」という名のプロファイルがあり、その中に“csgos2.exe”と“cs2.exe”の2つの実行ファイルが含まれていることが明らかになりました。RedditユーザーのDAOWAceが発見し、スクリーンショットを投稿しています。

海外メディアPC Gamerが有志の作成したツール「Nvidia Profile Inspector」を使用してドライバーを確認したところ、間違いなく“csgos2.exe”が存在していることを報告。その後、他のTwitterユーザーGabe Follower氏がファイル内に“source2”が含まれていることを発見しています。なお、参考までに『Counter-Strike: Global Offensive』の実行ファイル名は“csgo.exe”です。

海外データマイナーのAquarius氏はいくつかのドライバーで調査した結果、バージョンに関係なくこのプロファイルはアカウントにログインすることで生成されることを発見。そのため、このプロファイルについて、NVIDIAでクラウドベースの最新データベースがアップロードされたのではないかと推測しています。

これらのデータを元に、現在SNSやRedditなどで『Counter-Strike: Global Offensive』のゲームエンジンが「Source 2」に移行するのではないか,、もしくは『Counter-strike 2』が発表されるのではないかという憶測が広がっています。

Source 2」は2015年にValveが発表したゲームエンジン。現在は『Half-Life: Alyx』などの作品に使用されているほか、2015年には『Dota 2』のゲームエンジン移行も行なわれています。2017年には『Counter-Strike: Global Offensive』にも採用されるという話がありましたが、現在もエンジンの移行は行われていません(公式データベース参照)。

Aquarius氏によると、実行ファイル“cs2.exe”に関しては2014年のものである可能性が高く、重要ではないとのこと。また、これらのファイルが『Counter-Strike: Global Offensive』フィンガープリントに関連付けられているため、間違いなくValveの公式であるとしています。

PC Gamerは、Valveへこの件について問い合わせ中ですが、現時点で回答は行なわれていないようです。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-03-03 12:23:53
    最近出たHL:Alyxってどうなのかと思って調べてみたけどSE2なのね
    って言う事はやっぱりそう言う事なんじゃないの
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-03 10:57:14
    Source Engine は 現役やで。
    Apex Legends は Source Engine。あの軽さは Source Engine あっての賜。
    4 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

    【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

  2. 萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

    萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

  3. リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

    リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

  4. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  5. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  6. HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

  7. Steamの2021年の独占禁止法訴訟は大規模な集団訴訟へ発展―すべてのSteam上開発者が自ずとValveを訴えることに

  8. 『Counter-Strike』リリース直後に開発されていた幻の『CS2』とは!?空前のヒットが招いた開発者の苦悩と今

  9. Steam「特定の成人向けコンテンツ」を早速制限。ガイドライン更新に伴いルール違反のゲーム削除

  10. 『ペルソナ4 リバイバル』『STRANGER THAN HEAVEN』は2026年4月以降に発売。セガ主要IPやレガシーIP新作の動向も明らかに

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム