新グラボ「GeForce RTX 4070」いよいよ登場!RTX 3080同等の性能に「DLSS 3」搭載、売価は10万円前後に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新グラボ「GeForce RTX 4070」いよいよ登場!RTX 3080同等の性能に「DLSS 3」搭載、売価は10万円前後に

40シリーズの「DLSS 3」機能や低消費電力など、注目の製品となっています。

PC パーツ・周辺機器

NVIDIAは新しいグラフィックボード「GeForce RTX 4070」を発売しました。メーカー希望小売価格は99,800円となっています。

WQHD解像度に最適!アッパーミドルの新グラボ

GeForce RTX 4070はWQHD解像度に最適なグラボとされており、前世代の上位モデルであった「RTX 3080」と同等のグラフィック性能を有しています。RTX 40シリーズに搭載されている機能ももちろん対応しており、目玉となるのはAIによってグラフィックボードの性能を高める「DLSS 3」の機能。

RTX 3080などと「DLSS 3」を使用した場合との比較

本機能を使用することにより、画質とフレームレートのゲームにかかせない両要素で高いパフォーマンスが得られるほか、前世代の「RTX 3080」と同等程度、「RTX 3070 Ti」を上回る性能を発揮します。

10万円前後で消費電力も優秀。これからの主流になれる?

さらにRTX 4070の注目すべきポイントとして、グラフィックボードの総消費電力(TGP)が200Wに抑えられている点があります。「RTX 4070 Ti」が285W、同等の性能を誇る「RTX 3080」のTGPは320Wということを踏まえると、RTX 4070のパフォーマンスの良さが窺えます。

10万円前後という価格設定であることや、前世代のRTX 3080と比較した場合に「DLSS 3」など次世代の新機能を使用できる点、消費電力が大幅に抑えられている点などから、これからのパーツ買い替え先としてはかなり有力な候補になりそうなRTX 4070。今後、各メーカーがどのような製品を展開していくかにも注目です。

製品の詳細は公式サイトもあわせてご確認ください。


MSI グラフィックスボード GeForce RTX 4070 Ti VENTUS 3X 12G OC VD8370
¥135,145
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-04-15 1:03:46
    今はまだ4Kはいろいろと早そうだけど、先のことを考えると70tiの方が長く使えていいのかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-13 23:26:17
    海外レビューでこれなら性能と値段は同等でメモリの多いRX6950XTの方が良くね?って言われてて草枯れる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-13 10:03:53
    ミドルで10万円か、お高い時代になってしまった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-13 9:35:23
    4070が10万で4070tiの最安値が12.5万くらいなので、70を買う位なら70tiを買う方が良さそうな上に
    NVEncが70ti以上はデュアルで、70はシングルになってたりと廉価版らしいスペックではある
    70tiは4Kもタイトル次第なら良好だけど70だとちと厳しめなのでWQHD環境向け
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-13 8:41:55
    AMDがんばれー
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-13 8:23:53
    性能はRTX3080お値段もRTX3080だからマジでワッパとDLSS3にどれだけ価値見いだせるかだな…
    二年以上越しに出た新型で基礎性能のコスパ一切伸びないとは
    30 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-13 8:20:55
    4060はどうなるんや
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-13 8:17:35
    ベンチマーク動画眺めてお終い
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

    『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  2. テーマや描写が物議を醸すビジュアルノベル『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』、開発サークルが声明文発表に至る「差別や蔑視の意図はない」

    テーマや描写が物議を醸すビジュアルノベル『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』、開発サークルが声明文発表に至る「差別や蔑視の意図はない」

  3. 『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

    『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

  4. ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

  5. 間もなく発売協力シューター『Killing Floor 3』修正施し3回目のストレステスト開始―Steamから参加可能

  6. 水鉄砲でPvPが可能!?『モンスターハンターワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」7月23日より開催

  7. 脱出系タクティカルFPS『Arena Breakout:Infinite』『サイバーパンク2077』コラボを実施へ!シーズン2「クレナイエッジ」もスタート

  8. 『アサシン クリード シャドウズ』プレイヤー数500万人突破!年内に拡張コンテンツ「淡路の罠」配信を控える

  9. 『バトルフィールド』最新作オープンベータ開催は近い?公式Xでテスト内容を一部告知―兵科による武器制限ありorなし、どちらも試せるようなテストに

  10. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム