マルチメディア展開のPvPvEロボゲー『SYNDUALITY Echo of Ada』の発売が延期―AIと共にメカに乗り込み物資を探索 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マルチメディア展開のPvPvEロボゲー『SYNDUALITY Echo of Ada』の発売が延期―AIと共にメカに乗り込み物資を探索

元々の発売日は2023年となっていましたが、場合によっては年内は厳しいのかもしれません。

PC Windows
マルチメディア展開のPvPvEロボゲー『SYNDUALITY Echo of Ada』の発売が延期―AIと共にメカに乗り込み物資を探索
  • マルチメディア展開のPvPvEロボゲー『SYNDUALITY Echo of Ada』の発売が延期―AIと共にメカに乗り込み物資を探索
  • マルチメディア展開のPvPvEロボゲー『SYNDUALITY Echo of Ada』の発売が延期―AIと共にメカに乗り込み物資を探索
  • マルチメディア展開のPvPvEロボゲー『SYNDUALITY Echo of Ada』の発売が延期―AIと共にメカに乗り込み物資を探索
  • マルチメディア展開のPvPvEロボゲー『SYNDUALITY Echo of Ada』の発売が延期―AIと共にメカに乗り込み物資を探索
  • マルチメディア展開のPvPvEロボゲー『SYNDUALITY Echo of Ada』の発売が延期―AIと共にメカに乗り込み物資を探索
  • マルチメディア展開のPvPvEロボゲー『SYNDUALITY Echo of Ada』の発売が延期―AIと共にメカに乗り込み物資を探索
  • マルチメディア展開のPvPvEロボゲー『SYNDUALITY Echo of Ada』の発売が延期―AIと共にメカに乗り込み物資を探索
  • マルチメディア展開のPvPvEロボゲー『SYNDUALITY Echo of Ada』の発売が延期―AIと共にメカに乗り込み物資を探索

バンダイナムコは、新作PvPvEシューター『SYNDUALITY Echo of Ada』の発売を延期すると発表しました。

アニメやゲームで展開されるプロジェクト

本作はマルチメディアプロジェクト「SYNDUALITY(シンデュアリティ)」のゲーム版作品です。ジャンルはPvPvEシューターとなっており、ストーリーの時系列としてはアニメ版の前日譚にあたるとのこと。

猛毒の雨が何週間も振り続けた災厄、通称「新月の涙」によって崩壊した後の世界が舞台で、「ドリフター」である主人公は「AO結晶」を求め、パートナーAI「メイガス」と共に、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」に乗り込み、探索を繰り広げます。

ゲームモード「オンラインレイド」では、複数のプレイヤーが広大なフィールドに出撃して物資を奪い合います。

探索中はエンダーズと呼ばれるエネミーや盗賊団、さらには他プレイヤーとの衝突も避けられません。

稼働時間が限界を迎えるかヒットポイントが無くなると機体は大破してしまい、せっかく集めた物資や機体をロストしてしまいます。その前にマップ内の脱出地点を目指しましょう。

発売日は未定に

同作はかねてより2023年発売予定となっていましたが、このたび開発延期のお知らせが発表されました。理由は「皆さまのご期待に応えるため」としています。また、「東京ゲームショウ2023」での試遊台出展も含めて発売前にプレイヤーが体験する機会を検討していくとのことです。また国内の大手タイトルとしては珍しく、コミュニティと開発者らのやり取りも視野に入れた、公式Discordサーバーも公開されています。


『SYNDUALITY Echo of Ada』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに発売予定です。


《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

    新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

  2. コンソール版『Cities: Skylines II』リリース2024年春へ延期―PC版は予定通り10月24日に

    コンソール版『Cities: Skylines II』リリース2024年春へ延期―PC版は予定通り10月24日に

  3. 『サイバーパンク2077』エレベータ―すり抜けやRelic演出バグなど修正のパッチ2.01近日中配信―PC版セーブ時の強制終了の回避策も

    『サイバーパンク2077』エレベータ―すり抜けやRelic演出バグなど修正のパッチ2.01近日中配信―PC版セーブ時の強制終了の回避策も

  4. 戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始【UPDATE】

  5. サプライズ配信開始の『Counter-Strike 2』“唯一の実績”がエモい…到来した新時代を感じさせる内容に

  6. 個性を駆使するヒーローvsヴィランな「ヒロアカ」チームバトロワ『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』Steam版配信開始

  7. 『女神異聞録ペルソナ 異空の塔編』Steam配信開始―フィーチャーフォンで配信されたRPGを復刻

  8. 正統派『アサクリ』が帰ってきた!ついに10月5日発売『アサシン クリード ミラージュ』吹替版ローンチトレイラー公開

  9. 操作キャラが死亡すると家族が後を継ぐポストアポカリプスサバイバル『Survival Bunker』Steamストアページ公開

  10. "非常に好評"合法/非合法ビジネス経営シム『Definitely Not Fried Chicken』正式リリース―新たなクスリやカジノ事業など追加

アクセスランキングをもっと見る

page top