索敵、兵站戦略が重要なSFRTS『Falling Frontier』ゲームプレイ動画公開―艦船のカスタマイズの様子や敵駐留艦隊との砲戦など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

索敵、兵站戦略が重要なSFRTS『Falling Frontier』ゲームプレイ動画公開―艦船のカスタマイズの様子や敵駐留艦隊との砲戦など

Hooded HorseとStutter Fox Studiosは、現在開発中のSFRTS『Falling Frontier』のゲームプレイ動画を公開しました。

PC Windows
索敵、兵站戦略が重要なSFRTS『Falling Frontier』ゲームプレイ動画公開―艦船のカスタマイズの様子や敵駐留艦隊との砲戦など
  • 索敵、兵站戦略が重要なSFRTS『Falling Frontier』ゲームプレイ動画公開―艦船のカスタマイズの様子や敵駐留艦隊との砲戦など
  • 索敵、兵站戦略が重要なSFRTS『Falling Frontier』ゲームプレイ動画公開―艦船のカスタマイズの様子や敵駐留艦隊との砲戦など
  • 索敵、兵站戦略が重要なSFRTS『Falling Frontier』ゲームプレイ動画公開―艦船のカスタマイズの様子や敵駐留艦隊との砲戦など
  • 索敵、兵站戦略が重要なSFRTS『Falling Frontier』ゲームプレイ動画公開―艦船のカスタマイズの様子や敵駐留艦隊との砲戦など

Hooded HorseとStutter Fox Studiosは、現在開発中のSFRTS『Falling Frontier』のゲームプレイ動画を公開しました。

艦船のカスタマイズ要素や惑星上空での駐留艦隊との砲戦、また軌道上からのミサイルによる爆撃の様子などが確認できます。

艦船をカスタマイズして砲艦にもミサイル艦にも変更可、軌道上からの爆撃もSFファンにはたまらないシチュエーション!

本作は索敵技術と兵站戦略が非常に重要なSFRTSで、ランダム生成による広大な惑星系を舞台に敵の補給線の遮断や機雷原に守りを固めた偵察ステーションを建造したりと戦略的要素に重きを置いているのが特徴です。

今回公開された動画では、作品の要素としてまず艦船のカスタマイズ要素が確認できます。

動画では先行観測艦ベリック級フリゲートやピケット艦コヴェントリー級フリゲートなどをカスタマイズしており、救助モジュールや機雷敷設装置、主砲や近接防御用の機銃といった各種装備を変更しています。

また、主砲もカノン砲とレールガンが選択可能で砲をミサイルランチャーに交換する様子も確認できることから、本作では砲戦特化から重ミサイル艦まで幅広いカスタマイズが可能のようです。

次いで惑星上空での駐留防衛艦隊との砲戦と惑星軌道上からのミサイルによる爆撃の様子が描かれています。SF作品としては珍しく、撃破された艦体が派手に爆発四散することなく静かに重力に引かれて落ちていく様子は非常に印象的で、続く軌道上から爆撃の静かながら迫力ある様子も魅力的です。

『Falling Frontier』はWindows向けにSteam/GOG.com/Epic Gamesストアにて早期アクセス配信予定で、2025年のリリースを目指しているとのことです。



PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  2. 「モンハン女子」がSNSのトレンドに。「姫プレイ」の是非が問われる……というかそんなもの、本当にあるのか!?

    「モンハン女子」がSNSのトレンドに。「姫プレイ」の是非が問われる……というかそんなもの、本当にあるのか!?

  3. メカとセクシー美女を操り巨大モンスターを狩れ!3D美女ACT『SIGMA WAR NOTES』Steamで配信開始

    メカとセクシー美女を操り巨大モンスターを狩れ!3D美女ACT『SIGMA WAR NOTES』Steamで配信開始

  4. 破竹の勢い見せる『アサシン クリード シャドウズ』Steam最高同接が64,000人を突破し歴代1位の記録樹立!

  5. 女騎士としてダンジョンを探索する戦略的ARPG『Slayer : the Demon Haunted World』Steamにて早期アクセス開始―怪物だらけの塔を攻略せよ

  6. 世界中の肯定的な反応と祝福に、身の引き締まる思いです―『アサクリシャドウズ』高評価にシリーズ公式Xアカウントが感謝の意

  7. FC『ドラクエ』風ランダム構成RPG『Splintered』早期アクセスが開始。日本語にも対応予定

  8. 期待募る『Hollow Knight: Silksong』クラウドゲーミングサービスにも対応か!?ストアページ更新でカテゴリ追加

  9. シリーズ完全新作『SILENT HILL f』、オーストラリアの審査機関が「分類拒否」。オーストラリアでの宣伝・販売が禁止に

  10. 砂の惑星サバイバル『Dune: Awakening』の予約受付がSteamでスタート!アルティメットエディションには90分間のサウンドトラックが付属

アクセスランキングをもっと見る

page top