『ロックマン』や『魂斗羅』子供の頃は余裕でクリアできたのに…大人になってからプレイしたら全然クリアできない、時の無情さ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ロックマン』や『魂斗羅』子供の頃は余裕でクリアできたのに…大人になってからプレイしたら全然クリアできない、時の無情さ

皆さんはいかがでしょうか。

ゲーム文化 カルチャー
Have you ever had a super hard game that you beat as a kid and now as an adult you can't comprehend just how difficult it is?
byu/Gregariouswaty ingaming

多くの人が共通の話題を論じる海外掲示板Redditで、子供の頃余裕でクリアしたゲームを大人になってからプレイしたら全然クリアできないことある?というタイトルのスレッドが盛り上がりを見せています。

10歳の頃は余裕でクリアした『ロックマン』や『魂斗羅』を今プレイしたら全然ダメだった

このスレッドはRedditユーザーのGregariouswaty氏によって立てられ、『ロックマン』や『魂斗羅』を再プレイしたらとんでもなく難しい。この2タイトルは10歳の時余裕でクリアしたのに。という投稿から始まり、多くのゲーマーが様々なタイトルを挙げています。

掲示板には今は『スーパーマリオ』さえクリアできないといった悲しみの声や、逆に子供の頃にクリアできなかった『忍者龍剣伝』『魂斗羅』を大人になってからクリアできたという人、『魂斗羅』は3つのライフとノーセーブなのに最終ステージまでプレイできた昔が理解できない。どこでもセーブができるようになった今でも難しいと言う人、練習不足や歳をとったことで『魔界村』のような古いゲームに勝てなくなってしまった。など様々な声が上がっています。そのほかに『ロックマン X』などの名前も見られました。

レトロゲームがPCなどで遊べる環境になり、再チャレンジが可能に

最近はレトロゲームが様々なプラットフォームに移植され、いろいろな環境でプレイできる上にセーブできる箇所が増え再チャレンジできる環境が整っており、こういった経験をした人は多いのではないでしょうか。皆さんの体験もぜひコメントで教えてください。ちなみに筆者は、STG全般で昔なら避けられた弾に当たるようになりました……。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-03-12 13:56:58
    アクション系にはまだそれ程の衰えを感じた事はないけど、シューティングをやると「あぁ…衰えたのだな」と感じる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-12 10:50:20
    いや…当時のゲーム機にブラウン管でやればクリア出来るよ
    結構エミュレーター・ゲーム機・モニタ・コントローラー様々な所のデジタル化経由で発生する遅延が
    中々馬鹿に出来ないレベル、やっぱアナログ経由は早いんだなって思うよ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-12 9:59:08
    30代だけどSFCのスーパードンキーコングシリーズが小学生の時の苦労が嘘の様にクリアできて驚いた。この記事に出てる人一体何歳なんだよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-12 8:43:47
    無コンティニューで全クリできていたコントラスピリッツが
    一面ですらクリアできなくなってる
    一撃即死アクションが余計ハードに
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-12 8:31:53
    経験があるからアクションゲーは大体クリアできるんだけど
    FPSとかになると全く身体が対応できない
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-12 8:25:31
    ロックマンは昔2、3、Xをプレイしたけど、ぶっちゃけロックマンシリーズ1個もクリアしたことない。さりげなく昔から難易度やべーよな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-12 7:55:29
    これはある。
    最近セールで旧バイオの4から6まで買ったけど、あの頃は特に違和感感じずにクリアできたのが、今すげー難しく感じるぞ。
    かつて取れたシカゴタイプライターとハンドキャノン、当時も相当苦心したと思うけど、今はもう取れる気がしないぞ…。
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

    『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  2. 世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

    世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

  3. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

    あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

  4. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

  5. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  6. 刑務所生活はもう飽きた!穴を掘って脱獄を目指す『Prison Escape Simulator: Dig Out』Steam配信

  7. Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

  8. Amazonでテレビドラマ版「Wolfenstein」制作中―ドラマ版「フォールアウト」手掛けるKilter Filmsも参加

  9. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

  10. 「私の仕事はゲーマーを心理的に操作することだった」MOBAのトキシックを改善するために設計されたシステムが心理学の専門家に紹介され注目浴びる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム