超高評価名作『バルダーズ・ゲート3』、しかしDLCや続編はない…!「大きくて新しいことをしたい」と開発元CEO | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

超高評価名作『バルダーズ・ゲート3』、しかしDLCや続編はない…!「大きくて新しいことをしたい」と開発元CEO

「すべてを矮小化する非常に大きなRPG」の実現に向けた新たな一歩を踏み出すといいます。

ニュース ゲーム業界
超高評価名作『バルダーズ・ゲート3』、しかしDLCや続編はない…!「大きくて新しいことをしたい」と開発元CEO
  • 超高評価名作『バルダーズ・ゲート3』、しかしDLCや続編はない…!「大きくて新しいことをしたい」と開発元CEO
  • 超高評価名作『バルダーズ・ゲート3』、しかしDLCや続編はない…!「大きくて新しいことをしたい」と開発元CEO

バルダーズ・ゲート3』を手掛けたLarian StudiosのCEOスウェン・ヴィンケ氏は開催中のGDCにて「『バルダーズ・ゲート3』の秘密」と題したセッションに登壇し、同作の続編やDLCは製作しないことを明らかにしました。

DLCや続編の製作を明確に否定

ヴィンケ氏は「『バルダーズ・ゲート3』を永遠に誇りに思いますが、続けるつもりはありません。誰もが私たちに期待している新たなDLCや『バルダーズ・ゲート4』を作るつもりはないのです。私たちは「D&D」から離れ、新しいものを作り始めるつもりです。」と語り、続編やDLCの製作を明確に否定。Larian Studiosのパブリッシングディレクターを務めるマイケル・ドゥーズ氏も自身のXにて同発言を肯定するポストを行っています。

海外メディアGameSpotにヴィンケ氏が語ったところでは当初は本作の続きを開発する動きもあったとのことですが、計画が進むにつれそれがスタジオのアイデンティティに反する物になると判断したとのこと。現在は「すべてを矮小化する非常に大きなRPG」の実現に向けた新たな一歩となる作品に取り組んでいると話しました

Modサポートでまだまだ遊びは広がりそう!Larian Studiosの「大きくて新しいこと」にも期待大

DLCや続編の可能性が無くなってしまったのはさみしいところですが、元々のコンテンツも膨大なのは言わずもがな、既に開発がアナウンスされているModサポートによるユーザー間での更なる拡張を期待できる『バルダーズ・ゲート3』。名実ともに最高級の評価を受けた本作を世に送り出したLarian Studiosの「大きくて新しいこと」に期待が集まります。



PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

    リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

  2. Steamが決済代行業者などの基準に則った「特定の成人向けコンテンツ」を制限する可能性―コンテンツ配信のガイドラインが更新

    Steamが決済代行業者などの基準に則った「特定の成人向けコンテンツ」を制限する可能性―コンテンツ配信のガイドラインが更新

  3. Steam「特定の成人向けコンテンツ」を早速制限。ガイドライン更新に伴いルール違反のゲーム削除

    Steam「特定の成人向けコンテンツ」を早速制限。ガイドライン更新に伴いルール違反のゲーム削除

  4. 韓国発のメカ×砂漠×少女なディストピアRPG『STARBITES』スイッチ/PS5向けに国内発売決定

  5. 『ロリポップチェーンソー』新規IP展開が始動!台湾のIP開発企業と共同で複数のプロジェクトを推進

  6. 最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

  7. 『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言

  8. 『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

  9. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  10. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

アクセスランキングをもっと見る

page top