『ダイイングライト2』「Ultimate Edition」9月30日で販売停止―当初の約束通り所有者には『Dying Light: The Beast』を無料で提供 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ダイイングライト2』「Ultimate Edition」9月30日で販売停止―当初の約束通り所有者には『Dying Light: The Beast』を無料で提供

『Dying Light 2: Stay Human Ultimate Edition』は9月30日付で販売中止となります。

PC Windows

Dying Light』シリーズを手掛けるTechlandは、『Dying Light 2: Stay Human Ultimate Edition』を現地時間9月30日付で全プラットフォームを対象に販売中止とすることを発表しました。

エディション本体およびアップグレードの両方の取り扱いを停止するとのことで、既に購入済みやそれまでの購入したユーザーには何ら影響はないとしています。

次回作は18時間超の大作、そんな作品を無料でもらえる「Ultimate Edition」を買いたいならとにかく急ぐべし!

今回の発表に関して、Techlandは決定の理由を次回作である『Dying Light: The Beast』が想定よりも大規模となったからだとしており、18時間超の大作となった本作をDLCではなくスタンドアロン作品として販売するに際し、当初の約束通り「Ultimate Edition」の所有者には無料で提供する代わりの措置であるとしています。

なお、期日までに「Ultimate Edition」の所有者は『Dying Light: The Beast』を無料で獲得できるほか、「Collectors Edition」も同様の扱いであるとしています。

スタンドアロン作品を丸々1本無料で獲得できるあまりに太っ腹な対応だけに、今回の発売中止は仕方がないところではあります。

新作『Dying Light: The Beast』に興味がある人は、『Dying Light 2: Stay Human Ultimate Edition』を買える9月30日までにお急ぎを。


【PS5】ダイイングライト2 ステイ ヒューマン
¥5,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

ダイイングライト【CEROレーティング「Z」】 - PS4
¥3,762
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      PC アクセスランキング

      1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

        セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

      2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

        何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

      3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

        『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

      4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

      5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

      6. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

      7. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

      8. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

      9. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

      10. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム