なんて正直!続編開発の影響で『Path of Exile』3.26拡張をリリース時期未定に―「まだ間に合うと思い続けた」「自信過剰だった」など赤裸々に語られる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

なんて正直!続編開発の影響で『Path of Exile』3.26拡張をリリース時期未定に―「まだ間に合うと思い続けた」「自信過剰だった」など赤裸々に語られる

『Path of Exile』と『Path of Exile 2』の両方をアップデートするという約束を果たすとしています。

PC Windows
なんて正直!続編開発の影響で『Path of Exile』3.26拡張をリリース時期未定に―「まだ間に合うと思い続けた」「自信過剰だった」など赤裸々に語られる
  • なんて正直!続編開発の影響で『Path of Exile』3.26拡張をリリース時期未定に―「まだ間に合うと思い続けた」「自信過剰だった」など赤裸々に語られる
  • なんて正直!続編開発の影響で『Path of Exile』3.26拡張をリリース時期未定に―「まだ間に合うと思い続けた」「自信過剰だった」など赤裸々に語られる
  • なんて正直!続編開発の影響で『Path of Exile』3.26拡張をリリース時期未定に―「まだ間に合うと思い続けた」「自信過剰だった」など赤裸々に語られる

Grinding Gear Gamesは、アクションRPG『Path of Exile』について2月に予定されていた3.26拡張のリリースを未定にすると発表しました。

「Settlers of Kalguur」拡張のリーグが続く

『Path of Exile』では最も成功したリーグであるという「Settlers of Kalguur」を2025年初頭まで延長することが2024年11月には発表されていました。この度公式XアカウントSteam上にて公開されたメッセージによると、次期拡張である3.26がリリース時期未定となることが報告されています。

またあわせて『Path of Exile』と『Path of Exile 2』の両方にアップデートをリリースするという約束は守るということも明言されています。

理由が正直に語られる

公開された映像ではゲームディレクターJonathan Rogers氏によって上記の3.26は2月の予定と伝えてきたものの、時期未定に変更されることが報告。その理由についても続編である『Path of Exile 2』の開発に人員をまわしたためであると正直に明かされています。そうした経緯であるため『Path of Exile 2』の0.2.0がリリースされるまで『Path of Exile』の3.26には取り組むことができないということです。


Rogers氏は『Path of Exile』開発チームから人員を移動させた結果として3.26の作業が遅れ「まだ時間はある」と考えているうちに時間がなくなってしまったことや、2つのゲーム開発を同時に進めることについて「自信過剰だった」などここまでの状況を赤裸々に語っています。Xでの投稿にも海外ユーザーからは残念がりつつもなんて正直な報告なんだと一定の評価をする返信が見られます。


『Path of Exile』はXbox One/Windows/Mac(SteamEpic Games Store[Windowsのみ]、公式サイト)および海外PS4向けに基本プレイ無料(国内Xbox版は54円)で配信中です。


ライター:いわし,編集:H.Laameche

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  2. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  5. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  6. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  7. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 美少女がまぶしいガンACT『Nitro Express』5月19日発売決定!こだわりドット絵&銃撃戦が光る期待作

  10. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

アクセスランキングをもっと見る

page top