“開幕地雷”は調整予定、不正対処は2月6日に実施など『SYNDUALITY Echo of Ada』確認している現象・問題について告知 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“開幕地雷”は調整予定、不正対処は2月6日に実施など『SYNDUALITY Echo of Ada』確認している現象・問題について告知

出撃直後の地点に「バーストマイン」を設置する戦法が蔓延していると話題になっていました。

PC Windows

バンダイナムコエンターテインメントは、エクストラクションシューター『SYNDUALITY Echo of Ada』において「現在確認している現象と対処について」と題した告知を公式Xアカウントにて公開。2月6日に予定されているアップデートの詳細な内容についても公開しています。

“開幕地雷”は「急ぎ調整を予定」

本作においてはスタート地点であるエレベーターの位置に「バーストマイン」という地雷を設置し、出撃直後のプレイヤーを撃破するという戦法が蔓延していると話題になっていました。この度公開された内容によると、この事は「問題」として認識しているとしており、「急ぎ調整を予定」しているとされています。詳細については後日の告知となるようです。


またドリフターパスで入手したエモートが消えてしまう現象は2月7日以降に修正予定とされているほか、不正行為への対処は2月6日のメンテナンス中に実施することも明らかにされています。この不正行為への対処については1月30日に公式Xアカウントにて声明され、1月31日には具体的な不正行為と予定している対応も告知されていました。


2月6日のアップデートで実施される調整の詳しい内容も公開

さらに別のポストにて2月6日14時~17時にメンテナンスを実施し、適用される予定のアップデートについても改めて告知。公式サイトではその詳細な内容も公開されています。

レアリティ「EPIC」のクレイドルコフィンや武器のクラフトレシピが追加されるとしてリストが記載されており、さらに調整項目についても販売や売却の価格が変更されるクレイドルパーツやクレイドルコフィン、AO結晶換金率が1.25倍程度上方修正されることなどが確認できます。


『SYNDUALITY Echo of Ada』は、PS5/Xbox Series X|S/Windows(Steam)向けに販売中です。


[Steam] SYNDUALITY:Echo of Ada|オンラインコード版
¥5,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:いわし,編集:H.Laameche

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-02-06 4:07:20
    おそらくは今日のアップデートで紫砂による安クレイドルのワンパン再発によるプレイヤーの不満追い炊きレビューで評価がさらに低迷し、人口が耐遊戯性限界に達すると思われるのでドリフター各位はベイルアウトに備えておいてください
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-02-05 12:59:23
    マッチングしてスタートする形式だと時間がかかるのは分かるが
    開いてる鯖に順次放り込まれるサイフロスタイルに、スポーン地点が目視でバレバレかつ地雷をログボで配って

    「リスキル祭りは想定外の事態」なんて信じる人は居まい
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-05 1:17:27
    ルートシューターにおいてアイテム集めに喜びが無いというのは致命的だと思うんだ
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-05 0:03:20
    PvEを友達と遊ぶのが好きな私はPvPvEブームが(ゲーム開発者にだけ)来てから『面白そう!ああ...これPvPvEね...』と幾度となく悲しい思いをしてきましたが
    PvPvEとかいうtarkov以外成功してないジャンル
    もうつくるのやめませんか?
    33 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-02-04 22:53:45
    機体価格を200万から100万に下げました!
    いや、桁がおかしいから。
    16 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-02-04 22:42:56
    PvPを作りたがる開発者って
    略奪される獲物を有志でユーザーに担当してもらうのに
    獲物側を超優遇しないと簡単に枯渇するという当然の理論がどうしても理解できないみたいなんだよね
    48 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-04 21:55:50
    ゲーム本編より炎上見物してる方が楽しいわ
    ONTのときは何だかんだ応援したくなるゲームだったんだがな
    33 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-04 19:58:40
    世界観はドンピシャなのにボリュームが致命的に少な過ぎるのよ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-04 18:17:50
    ブルプロと違って買い切りだからもう実質売り逃げ成功だわな
    ミドルプライスを言い訳に適当な仕事してるけどまずこのゲームそのものがミドルプライスの水準に達しているか怪しいということに向き合って欲しいね
    48 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-04 15:44:20
    こうゆう修正を某マンズスカイや某F14みたく継続できれば2年後ぐらいに評価変わるかもよ

    けど、どこかでアプデ止めるでしょ
    58 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  2. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  3. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  4. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  5. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  6. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  9. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

アクセスランキングをもっと見る

page top