既に170%のKickstarter目標到達!『Chernobylite 2』3月6日より早期アクセス開始。立入禁止区域で希少エネルギー物質を奪い合うアクションRPG | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

既に170%のKickstarter目標到達!『Chernobylite 2』3月6日より早期アクセス開始。立入禁止区域で希少エネルギー物質を奪い合うアクションRPG

当初予定されていたFPSモードはもちろん、新たなエリアの追加といったストレッチゴールも続々と達成されています。

PC Windows
既に170%のKickstarter目標到達!『Chernobylite 2』3月6日より早期アクセス開始。立入禁止区域で希少エネルギー物質を奪い合うアクションRPG
  • 既に170%のKickstarter目標到達!『Chernobylite 2』3月6日より早期アクセス開始。立入禁止区域で希少エネルギー物質を奪い合うアクションRPG
  • 既に170%のKickstarter目標到達!『Chernobylite 2』3月6日より早期アクセス開始。立入禁止区域で希少エネルギー物質を奪い合うアクションRPG
  • 既に170%のKickstarter目標到達!『Chernobylite 2』3月6日より早期アクセス開始。立入禁止区域で希少エネルギー物質を奪い合うアクションRPG
  • 既に170%のKickstarter目標到達!『Chernobylite 2』3月6日より早期アクセス開始。立入禁止区域で希少エネルギー物質を奪い合うアクションRPG
  • 既に170%のKickstarter目標到達!『Chernobylite 2』3月6日より早期アクセス開始。立入禁止区域で希少エネルギー物質を奪い合うアクションRPG
  • 既に170%のKickstarter目標到達!『Chernobylite 2』3月6日より早期アクセス開始。立入禁止区域で希少エネルギー物質を奪い合うアクションRPG

The Farm 51はチョルノービリ立入禁止区域を舞台にしたアクションRPG続編『Chernobylite 2: Exclusion Zone』を3月6日より早期アクセスリリースすると発表し、トレイラーを公開しました。

プレイヤーの行動が物語左右する前作より本格的なRPG体験

本作は希少な高エネルギー物質が産出されるという架空のウクライナ、チョルノービリ立入禁止区域で、ミュータントの襲撃や過酷な環境を生き延びて故郷への帰還を目指すアクションRPGです。前作よりも本格的なRPG体験に重点を置いてデザインされているといい、プレイヤーの行動が様々な派閥の勢力関係に影響するなど、物語の行く末を大きく左右します。


Kickstarterは既に目標の170%に到達!

公開されたトレイラーはムービーシーンや戦闘シーン等の様々な映像を通して本作の概観を解説する物となっており、作品の持つ陰鬱ながらダイナミックな雰囲気が一目で感じ取れます。また、1月15日より実施中のKickstarterキャンペーンは既に目標の170%の資金を調達したといい、当初予定されていたFPSモードはもちろん、新たなエリアの追加といったストレッチゴールも続々と達成されています。

『Chernobylite 2: Exclusion Zone』はWindowsPC(Steam)向けに3月6日より早期アクセスを開始予定です。Kickstarterキャンペーンは2月14日まで実施されています。コンソール版を含めた正式発売は2025年後半となります。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:焦生肉,編集:H.Laameche

ライター/ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

    イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  2. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

    曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

  3. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  4. 「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

  5. 「Radeon 9070 XT」第1週売り上げは前世代比で10倍以上。歴代シリーズの中でも最高

  6. 『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾に追加拠点「大集会所」が登場!ミニゲーム「タルコロチャレンジ」で遊べる

  7. 【LoL】次回「25.07」パッチでヨリックが寄りやすく変更—ヨネはE再発動での「CC無効」削除へ

  8. 前作・前々作より同接少なく、“もう1ターン”の魔法がないと批判される『シヴィライゼーション VII』UI改善などのアプデ1.1.1で巻き返しなるか

  9. 何千通りものビルドを楽しめるドット絵ターン制SRPG続編『Dark Deity 2』“非常に好評 ”スタート!ランダマイザー機能も搭載

  10. 『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定

アクセスランキングをもっと見る

page top