なぜ「イャンクック」を“先生”と呼ぶの?『モンハンワイルズ』で復活する怪鳥に、多くの卒業生が再会を心待ちにする | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

なぜ「イャンクック」を“先生”と呼ぶの?『モンハンワイルズ』で復活する怪鳥に、多くの卒業生が再会を心待ちにする

『モンハンワイルズ』で久しぶりに「イャンクック」が帰ってきます。なぜ「先生」と呼ばれ、親しまれているのでしょうか。

PC Windows

シリーズ最新作であり、国内外から熱い視線が寄せられている『モンスターハンターワイルズ』が、今月2月28日にいよいよ幕開けを迎えます。

新たな冒険と狩りの日々は、広大化したフィールドや拠点とのシームレスな繋がりなど、過去作から大きな変化を遂げた部分もあれば、復活モンスターとの登場もあるため、新たな刺激から懐かしい再会まで贅沢に楽しめることでしょう。

特に「怪鳥 イャンクック」の復活は、発表当時から大きな話題となりました。SNSでは「イャンクック先生」と、敬意を払って呼ぶ声も少なくありません。

なぜ「イャンクック」の参戦にこれほど沸いたのか、そして、モンスターなのに「先生」と呼ばれるのか。『モンスターハンター:ワールド』や『モンスターハンターライズ』から始めた近年のハンターは知らない「イャンクック」の背景とは。

■古参組ながら、空白期も長かった「イャンクック」

初代『モンスターハンター』の「イャンクック」。果敢にハンターへ襲いかかる。

「イャンクック」の登場はかなり古く、シリーズ原点の1作目『モンスターハンター』の時にはすでに顔を出していました。大型モンスターの中では討伐クエストの登場も早く、★3クエスト「密林の大怪鳥」でハンターたちと対峙します。

PSP向けを含め、「イャンクック」は後の作品でも活躍し、定番モンスターと化しつつありました。しかし『モンスターハンター3』には登場せず、『3G』や『3rd』でも姿を見せずじまいとなります。

半ばレギュラーだった立場から一転、すっかり見る機会がなくなった「イャンクック」ですが、『モンスターハンター4』(2013年)で見事復活を果たしました。2008年発売の『モンスターハンターポータブル 2nd G』から数え、約5年ぶりの再会です。

再び姿を見せ始めた「イャンクック」に多くのハンターが歓喜の声を上げましたが、しかしその喜びもひとときのこと。『モンスターハンターダブルクロス』(2017年)を区切りに、再びメインシリーズから外れてしまいます。

『モンスターハンター ストーリーズ』ではオトモンとして登場し、ライドオンで共にフィールドを駆け巡ることもできますが、こちらはRPGベースのゲームなのでメインのハンティングアクションとは異なります。

メインシリーズでは、転換期となった『モンスターハンター:ワールド』や、オトモガルクに翔蟲で狩りの快適性が大きく向上した『モンスターハンターライズ』などが登場し、世間を大きく賑わせます。しかし、大型DLCを含め、両作品のいずれにも「イャンクック」が姿を見せることはありません。

『モンスターハンターワイルズ』PVより

更なる空白期間を迎えても、再来の期待を失うことなくファンが待ち続ける中、このたびリリースされる『モンスターハンターワイルズ』への「イャンクック」参戦が判明。以前の空白期よりも長い8年近くもの時を経た、念願の再々復活となりました。

シリーズ初期の古参ハンターはもちろん、協力プレイが大いに盛り上がったポータブル時代、そして『4』や『クロス』シリーズと、幅広く活躍した名モンスター「イャンクック」。多くの世代から求められたため、参戦に喜ぶ声が多いのも至極納得です。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-03-05 22:06:52
    いやいや、特に先生と呼べるほどの敵でもないし
    古龍すら雑魚狩り対象だ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-05 9:11:39
    頭ワルインジャー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-27 7:44:57
    こいつのデザインほんと好き
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-27 6:18:49
    1作目しか遊んだことないけど先生なんて言わなかったな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-27 5:27:52
    先生…私は強くなれたでしょうか…
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-27 5:04:14
    ポータブル2ndでもイャンクック100体討伐称号が「先生」だしな
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-27 4:12:12
    こういうノリの面白さが分かんなくてついて行けないんだ、、、
    8 Good
    返信
    6件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-02-27 3:45:17
    クック先生のお世話になった卒業生たちが職員室に殴り込みをかける
    なんつう恩知らずだよ
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-27 2:35:33
    クンチュウだけはやめて下さい…クンチュウだけはやめて下さい…
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-02-27 2:35:27
    マガラ骨格が引っ張りだこなのに比べ、初代からのワイバーン骨格は濃い絡みが作りにくそうな印象
    リオレイアはようやっとる
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  3. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  4. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  6. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  7. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  8. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  9. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  10. 『無双アビス』にリュウ・ハヤブサ、あやねなど『NINJA GAIDEN』シリーズキャラ登場の第4弾アプデ配信

アクセスランキングをもっと見る

page top