80年代の日本が舞台の工場自動化パズル『Kaizen: A Factory Story』発表! 生産ラインを設計・構築・改善 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

80年代の日本が舞台の工場自動化パズル『Kaizen: A Factory Story』発表! 生産ラインを設計・構築・改善

計算機やビデオカメラ、ゲームセンターのゲーム機などを効率よく生産するための工場を設計します。

ゲーム文化 インディーゲーム
80年代の日本が舞台の工場自動化パズル『Kaizen: A Factory Story』発表! 生産ラインを設計・構築・改善
  • 80年代の日本が舞台の工場自動化パズル『Kaizen: A Factory Story』発表! 生産ラインを設計・構築・改善
  • 80年代の日本が舞台の工場自動化パズル『Kaizen: A Factory Story』発表! 生産ラインを設計・構築・改善
  • 80年代の日本が舞台の工場自動化パズル『Kaizen: A Factory Story』発表! 生産ラインを設計・構築・改善
  • 80年代の日本が舞台の工場自動化パズル『Kaizen: A Factory Story』発表! 生産ラインを設計・構築・改善
  • 80年代の日本が舞台の工場自動化パズル『Kaizen: A Factory Story』発表! 生産ラインを設計・構築・改善
  • 80年代の日本が舞台の工場自動化パズル『Kaizen: A Factory Story』発表! 生産ラインを設計・構築・改善
  • 80年代の日本が舞台の工場自動化パズル『Kaizen: A Factory Story』発表! 生産ラインを設計・構築・改善
  • 80年代の日本が舞台の工場自動化パズル『Kaizen: A Factory Story』発表! 生産ラインを設計・構築・改善

『Opus Magnum』、『SpaceChem』、『Infinifactory』などを手がけた元Zachtronicsの開発者らが在籍するゲームスタジオCoincidenceは、1980年代の日本を舞台にした工場自動化パズルゲーム『Kaizen: A Factory Storyカイゼン:ある工場のストーリー)』を発表しました。

設計・構築・改善

本作では日本の「松沢工業」に就職したインディアナ州サウスベンド出身のデビッド・スギモト氏となり、東京郊外にある古い工場で計算機やビデオカメラ、ゲームセンターのゲーム機などの製品を製造するための生産ラインを設計することとなります。溶接、リベット、切断、ドリルなどの加工過程の設計を最適化し、シンプルかつ最速のソリューションを提供すべく改善を続けます。工場の生活に疲れたときは、パチンコがテーマのソリティア「パチソリ」を楽しめるとのこと。

日本語にも対応している『Kaizen: A Factory Story』はSteamにて配信予定です。


Wizardry外伝 五つの試練 -Switch
¥4,525
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:RIKUSYO,編集:TAKAJO

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む

編集/いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

    「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

  2. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  3. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

    『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

  4. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

  5. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  6. 「シングルプレイタイトルに情報収集の法的根拠ない」プライバシー保護目指すNGOがユービーアイを提訴へ

  7. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  8. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

  9. 返り血を浴びて仁王立ちする姿がカッコいい!『Bloodborne』より「狩人」が約8万円のスタチュー化

  10. 世界的メガヒット映画「マインクラフト/ザ・ムービー」ついに日本上映開始!俳優ジャック・ブラックの「スタッフ~」収めたメッセージ映像も

アクセスランキングをもっと見る

page top