N64/PS時代を彷彿とさせるレトロ風ホラー『OYASUMII』Steamにてリリース!不気味でシュールな仮想現実世界の謎を解け | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

N64/PS時代を彷彿とさせるレトロ風ホラー『OYASUMII』Steamにてリリース!不気味でシュールな仮想現実世界の謎を解け

歪んだ世界には恐怖や秘密、そしてプレイヤーの正気を試す試練が待ち受ける。

PC Windows

インディーゲーム開発スタジオのNEO PROJECT Studiosは、プレイステーションやNINTENDO64時代のクラシック作品にインスパイアされた新作ホラーアドベンチャー『OYASUMII』をSteam向けにリリースしました。

不思議な世界を旅するレトロ風ホラー

本作はプレイステーションやNINTENDO64時代のクラシック作品にインスパイアされた作品。プレイヤーは、秘密や危険に満ちた仮想現実Dream Quest Onlineの世界を旅しながら、さまざまな困難へと立ち向かい、歪んだ世界に潜む謎を解き明かしていくのが目的です。

ゲーム内ではジャンプやダッシュ、水中の移動などを駆使しながら、多彩なギミックが用意されたステージを進んでいきます。レトロビデオゲームの黄金時代を彷彿とさせるグラフィックとサウンドを特徴とする本作の冒険では、シュールな風景や迷路、プレイヤーのスキルと正気を試すような恐るべき展開や“論理に反する恐怖”なども待ち受けているようです。

塔や草原、不気味な遺跡などを探索

Steamストアページにて公開されているゲームプレイ映像では、塔をジャンプで登っているシーンや、空が見える列車の中を移動しているシーンなどが確認できます。塔のステージでは取ることで足場が起動したり、ジャンプできるアイテムのようなものが配置されていて、ジャンプアクションのようなプレイも楽しめるようです。

『OYASUMII』はPC(Steam)向けに配信中。2025年3月18日までは、ゲームを10%オフの900円で購入できるリリース記念セールも実施中です。なお、本作は日本語に未対応です。


おやすみ
¥968
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
おやすみ オポチュニティ

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:Mr.Katoh,編集:蟹江西部

ライター/酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

編集/十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-03-08 16:02:05
    インディーあるある「トップ絵のキャラがめっちゃ好みなのにゲーム内では別物 or 出てこない」案件
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-08 12:56:28
    トップの女の子は出てくるんだろうか…
    15 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  6. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  7. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  8. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  9. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  10. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム