えっ、『アサクリ』のイーグルダイブって現実でもできるの!?真似厳禁、パルクールアスリートがやってのけた飛び降り、その高さはなんと… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

えっ、『アサクリ』のイーグルダイブって現実でもできるの!?真似厳禁、パルクールアスリートがやってのけた飛び降り、その高さはなんと…

映画「アサシン クリード」でもワイヤーなしCGなしダイブを披露。意外と現実でもいける……?真似は絶対しないように。

ゲーム文化 カルチャー
えっ、『アサクリ』のイーグルダイブって現実でもできるの!?真似厳禁、パルクールアスリートがやってのけた飛び降り、その高さはなんと…
  • えっ、『アサクリ』のイーグルダイブって現実でもできるの!?真似厳禁、パルクールアスリートがやってのけた飛び降り、その高さはなんと…
  • えっ、『アサクリ』のイーグルダイブって現実でもできるの!?真似厳禁、パルクールアスリートがやってのけた飛び降り、その高さはなんと…

最新作の発売が迫る『アサシン クリード』シリーズの有名な要素といえば、「イーグルダイブ」が挙げられます。干し草さえあれば高所から飛び降りても無事……というアサシンの身体能力をもってこそ可能なこのアクションですが、なんと現実でやってのけた人が現れました。

パルクールアスリートならイーグルダイブできる…!?

Redbull Gamingがアップロードしたこの動画は、ドミニク・ディ・トンマーゾ氏や日本出身のZEN氏といったパルクールアスリート・フリーランナーが、『アサシン クリード』のパルクールを再現するという内容です。日本舞台の『シャドウズ』にあわせ、三重県伊勢市のテーマパーク「ともいきの国 伊勢忍者キングダム」を借りて撮影しています。

屋根から屋根にフリップしながら飛び映ったり、前転しながら着地したり、鉤爪付きのグラップリングフックを引っ掛けて登ったりと、圧倒的な身体能力を見せる出演者たち。その中で、動画中盤からはシリーズの象徴的なアクション「イーグルダイブ」に挑戦します。

8メートルから始まり、10メートル、12メートルとどんどん高さが増していく中、トンマーゾ氏はなんと14.5メートルの高さに挑戦。実際にたくさん積まれた干し草の上にダイブする姿は、ゲームのイーグルダイブそのものです……! 言わずもがな、プロが安全に配慮の上行っているものなので、読者の皆様は干し草の山を見つけても高所から飛び降りないようにご注意ください。

なお、2016年公開の映画「アサシン クリード」のメイキング映像では、CGを使わず、スタントマンが38メートルの高さからワイヤーなしで飛び降りる様子が収められていました。下はマットとはいえ、スタントマンの凄さを感じさせる映像となっています。

ライター:みお,編集:Akira Horie》

ライター/超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

    今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  2. 任天堂「Nintendo Direct」を3月27日23時より放送決定!ニンテンドースイッチ2ダイレクト直前に嬉しいサプライズ

    任天堂「Nintendo Direct」を3月27日23時より放送決定!ニンテンドースイッチ2ダイレクト直前に嬉しいサプライズ

  3. イーロン・マスクが『ディアブロ IV』と『Path of Exile 2』のブースティング認める。「アジアのプレイヤーに勝つため」と正当化

    イーロン・マスクが『ディアブロ IV』と『Path of Exile 2』のブースティング認める。「アジアのプレイヤーに勝つため」と正当化

  4. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

  5. CD Projektが『ウィッチャー4』では生成AIを用いない姿勢示す―研究は進めるも法的な問題への発展を懸念

  6. クラシック名作ACT『フロッガー』の亜種『クロッシーロード』限界スコア達成でギネス登録―3カ月で10億円以上稼いだゲームに新たな記録

  7. 『パルワールド』へ向けられたネットのデマや悪評に開発者はどう向き合ったか―任天堂訴訟の話も飛び出したGDCパネルセッション【GDC2025】

  8. 『GTA5』用の『GTA6』マップModを制作者が不満もあるけど削除。テイクツーが突如、著作権侵害を理由にYouTube動画を削除したため

  9. 『FF7 リメイク』ティファは当初、もう少し心の影がにじみ出た表情だった―公式Xによる解説投稿が興味深い

  10. ゲーマー御用達ツール「Discord」にUI刷新アップデート。オーバーレイ機能の強化やレイアウト設定の追加が行われる

アクセスランキングをもっと見る

page top