「至天の座アルカディア:クルーザー級」や新たなマウント・エモートも!『FF14』3月25日配信予定のパッチ7.2「永久の探求者」最新情報が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「至天の座アルカディア:クルーザー級」や新たなマウント・エモートも!『FF14』3月25日配信予定のパッチ7.2「永久の探求者」最新情報が公開

激動のメインストーリーをはじめ、大規模フィールド探索コンテンツなど注目の要素が盛り沢山!

PC Windows
「至天の座アルカディア:クルーザー級」や新たなマウント・エモートも!『FF14』3月25日配信予定のパッチ7.2「永久の探求者」最新情報が公開
  • 「至天の座アルカディア:クルーザー級」や新たなマウント・エモートも!『FF14』3月25日配信予定のパッチ7.2「永久の探求者」最新情報が公開
  • 「至天の座アルカディア:クルーザー級」や新たなマウント・エモートも!『FF14』3月25日配信予定のパッチ7.2「永久の探求者」最新情報が公開
  • 「至天の座アルカディア:クルーザー級」や新たなマウント・エモートも!『FF14』3月25日配信予定のパッチ7.2「永久の探求者」最新情報が公開
  • 「至天の座アルカディア:クルーザー級」や新たなマウント・エモートも!『FF14』3月25日配信予定のパッチ7.2「永久の探求者」最新情報が公開
  • 「至天の座アルカディア:クルーザー級」や新たなマウント・エモートも!『FF14』3月25日配信予定のパッチ7.2「永久の探求者」最新情報が公開
  • 「至天の座アルカディア:クルーザー級」や新たなマウント・エモートも!『FF14』3月25日配信予定のパッチ7.2「永久の探求者」最新情報が公開
  • 「至天の座アルカディア:クルーザー級」や新たなマウント・エモートも!『FF14』3月25日配信予定のパッチ7.2「永久の探求者」最新情報が公開
  • 「至天の座アルカディア:クルーザー級」や新たなマウント・エモートも!『FF14』3月25日配信予定のパッチ7.2「永久の探求者」最新情報が公開

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジー XIV』の次期アップデート、パッチ7.2「永久の探求者」の最新情報を公開しました。パッチ7.2は、3月25日配信予定です。

激動のメインストーリーや「至天の座アルカディア」では“クルーザー級”が登場

パッチ7.2のメインストーリーでは引き続き『黄金のレガシー』のアフターストーリーが描かれ、消滅したはずの「理王スフェーン」が再び姿を現します。人々に永久人になることを語りかける彼女と、揺れ動く新生アレクサンドリア王国の物語は要チェック。

レイドコンテンツの「至天の座アルカディア」では次なる階級として「クルーザー級」が登場。ライトヘビー級を制したプレイヤーたちの前には“パリピなヴィエラ”こと「ダンシング・グリーン」をはじめとした新たな敵が立ちはだかるなか、「魂蝕症」を巡るストーリーも展開されます。

新たなコンテンツや事件屋、マウントやエモートなど新要素が盛り沢山!

また、パッチ7.2では、宇宙探査プロジェクトの「コスモエクスプローラー」や大規模なフィールド探索型コンテンツ「蜃気楼の島 クレセントアイル」といった新規コンテンツも追加されます。


そして、シリーズクエスト「事件屋ヒルディブランド」の黄金編はパッチ7.25より実装されます。ヒルディを追ってソリューション・ナインを訪れたナシュや、ヒルディにそっくりな探偵「「ハルディボイルド」も登場…!?

さらに新たなアラガントームストーン「数理」や新たなクラフトレシピ、「クルーザー級」などさまざまなコンテンツで入手できる装備の見た目も公開されています。

アラガントームストーン「数理」装備
新たなクラフトレシピの装備
「至天の座アルカディア:クルーザー級」装備

そのほか、新しいマウントやミニオン、エモートなどもお披露目。特に新しいマウントは複数人での騎乗が可能のようで、活用できる場面が多そう…!エモートの入手方法なども気になります。

新マウント
新ミニオン
新エモート

『ファイナルファンタジー XIV』の次期アップデート、パッチ7.2「永久の探求者」は3月25日配信予定です。アップデート情報の詳細は、「プロデューサーレターライブ」や特設サイトもあわせてご確認ください。


ライター:kurokami,編集:Akira Horie》

ライター/チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

    GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

  2. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  3. 『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

    『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. クラシックスタイルの基地建設リアルタイムストラテジー『Tempest Rising』が前倒しで急遽発売!デラックス・エディション予約購入の早期アンロック特典を誤って全員に適用してしまっため

  7. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  8. 美少女がまぶしいガンACT『Nitro Express』5月19日発売決定!こだわりドット絵&銃撃戦が光る期待作

  9. 現地4月25日発売予定だった、『メトロ』元開発者らのFPS『La Quimera』当日発売できず―Steam側の技術的な問題原因か

  10. 『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

アクセスランキングをもっと見る

page top