スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

古代文明の遺跡を巡り、パズルを解いて先人たちが残したテクノロジーを発見したり、襲いかかる砲台やドローンと戦いながら、古代文明滅亡の謎に迫る。

ゲーム文化 インディーゲーム

Humble GamesおよびBossa Studiosは広大な空に浮かぶ島々を舞台にした協力型サバイバルアドベンチャーゲーム『Lost Skies』の早期アクセスを開始しました。

古代文明滅亡の謎に迫る

本作では自由にパーツを組み合わせて建造できるスカイシップに乗り込み古代文明の遺跡を巡り、パズルを解いて先人たちが残したテクノロジーを発見したり、襲いかかる砲台やドローンと戦いながら、古代文明滅亡の謎に迫っていきます。

主な特徴

  • 協力プレイ
    最大5人の仲間と冒険の旅に出よう。

  • 冒険が待っている
    魅力的な遺跡を探索し、パズルに挑み、古代文明の秘密を解き明かすサバイバルゲーム。

  • 大空の我が家
    自分だけのスカイシップを建造し、カスタマイズやアップグレード。快適な拠点に、あるいは自身と仲間たちの空中戦を支援する強力な軍艦へと変貌させよう。

  • ダビデ対ゴリアテの戦い
    自身の勇気と戦術、造船技術を試しながら、世界滅亡の原因である巨大クリーチャーに立ち向かおう。

  • 探索の自由
    流れるように移動できるよう設計されたグラップリングフックでそびえ立つ崖をよじ登ったり、ウィングスーツで目もくらむような高さから飛び降りたり、浮遊する島々の上空を滑空したり、あらゆる角度から秘密を暴くことができる。

日本語にも対応している『Lost Skies』は2,800円でSteam配信中(5月3日までは10%オフの2,520円)。正式リリースは2025年Q3を目指しているとのことです。



《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

      水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

    2. 任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

      任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

    3. 『ファンタジーライフi』改造や改変に起因する不具合はサポート対象外―改造やModが原因の問い合わせが増加と報告

      『ファンタジーライフi』改造や改変に起因する不具合はサポート対象外―改造やModが原因の問い合わせが増加と報告

    4. 2012年に開発中止となった『マインクラフト』とレゴのコラボ『Brickcraft』ビルド版が発見される。マルチプレイにも対応しプレイ可能

    5. 課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

    6. 「家は崩壊したが…」煤まみれでも起動したスイッチ。湾岸戦争生き延びたGBの面影も―海外ユーザーの生還劇

    7. ナムコ製AC向けガンシューが家庭で遊べる!ガンコン「G’AIM’E」クラファン、開始10分で目標額達成しまだまだ開催中

    8. 重度自閉症のフランス少年が『ポケモンSV』で冒険スタート。ニックネームを付けたマクノシタを可愛がり成長中

    9. 思うがままの刀剣造りが楽しめる刀鍛冶ゲーム『Bladesong』の新たなプレイテストが開催!

    10. ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム