ハイスピードなメカアクションシューティング『Mecha BREAK』は7月2日にXSX|S/Steamでリリース【SGF2025】【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ハイスピードなメカアクションシューティング『Mecha BREAK』は7月2日にXSX|S/Steamでリリース【SGF2025】【UPDATE】

「Summer Game Fest 2025」にて発表されました。

PC Windows

Amazing Seasun Gamesは、日本時間6月7日に開催された「Summer Game Fest 2025」にて、『Mecha BREAK』の新映像を発表するとともに正式サービス開始日を明らかにしました。

本作は巨大ロボを駆り敵へと立ち向かう、SFテーマのアクションシューティングです。新たな映像が公開され、配信日が7月2日と発表されています。なお映像中の作曲家・澤野弘之氏による新曲「UPGRADE(D)」について、6月9日より各種音楽配信サービスにて全世界同時配信予定であることも発表。さらに6月9日に実施予定の公式ライブ配信ではオープンベータテストをふまえた改善内容や最新アップデート情報も公開予定であるということです。

プロデューサー兼Amazing Seasun Games CEOであるKris Kwok氏:

「『Mecha BREAK』は、ハイスピードかつ爽快感のあるメカアクションシューティングの楽しさを追求したタイトルです。私たち開発陣自身も、メカジャンルの大ファンとして、プレイヤーの皆さんと同じ熱量でこの作品に向き合ってきました。公開初日から、皆さんの声に耳を傾け、誰もが夢中になれる作品へと仕上げることを第一に開発を進めてきました。」

『Mecha BREAK』はXbox Series X|S/PC(Steam)向けに7月2日にリリース予定です。

※UPDATE(2025/06/07 08:50):プレスリリースの内容を追記し、記事中の映像および画像を日本国内向けのものに差し替えました。

「Summer Game Fest 2025」速報まとめ
PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥72,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Amazon eギフトカード - Amazonロゴ - クラシック
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:いわし,編集:みお

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

編集/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2025-06-08 10:07:55
      ベータはプレイしてボダブレの出来の良さを改めて思い出してしまったけど期待はしてる… もうちょっとチームプレイしてる感じが出るマップとかなら印象変わりそう
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-06-07 13:37:40
      前回のオープンベータのバランスや機能ままだと最初だけ人集まって1〜2ヶ月で減って過疎ゲーになりそう

      何よりランカーが殆どフルパ固定でやってるから最高ランク手前ぐらいはソロだと試合にならなくてキツイんよな
      0 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2025-06-07 6:16:59
      体験版がすげえ微妙だったけど上手い事改善されてるやろか
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

      『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    2. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

      『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    4. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    5. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

    6. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    7. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

    8. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    9. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

    10. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム