アタリ(Atari)は、13AM GamesおよびMighty Yell開発のターン制ストラテジー『Missile Command Delta』をPS5/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(Steam)向けに発売し、あわせてローンチトレイラーも公開しました。アタリが1980年にリリースしたアーケードゲームを基にした新作です。
名作アーケードがターン制ストラテジーに

本作はアタリが1980年にリリースしたアーケードゲーム『ミサイルコマンド』を基にした新作。オリジナル版は飛来するミサイルを迎撃するシューティングでしたが、本作ではターン制ストラテジーとなっています。
一挙一動を戦略的に考えなければならないとされている本作では、それぞれのターンでうまく計画することで、資源を節約して複数の敵ミサイルを連鎖して破壊することもできるということです。
探索や謎解きを含むストーリー要素も
生まれ変わった本作では地下壕を探索することで、新しいミサイルや敵の種類が見つかることもあるとのこと。文書を探して読み、パズルを解くといった要素もあるようですが、そうしたパズル要素は高難度であるともされています。
「レトロフューチャーの映像美が、君を冷戦時代のパラノイアの世界へと誘う」と紹介されるストーリー面については、予想外の展開続きであり、ミステリーファンや探索・謎解き好きのプレイヤーに向いているということです。


『Missile Command Delta』は、PS5向けに2,310円、Xbox Series X|S/Xbox One向けに2,350円、Windows(Steam)向けに2,300円で販売中。ニンテンドースイッチ向けにも2,300円で7月10日に発売予定で、7月9日23時59分まで2,070円で購入することも可能です。



 
     
     
     
     
         
         
         
         
         
         
        


 
         
        
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください