アイドルとの逃亡生活で無実の罪を晴らす東京サバイバルADV『リバープロジェクト・トーキョー』凛としたヒロインのA4クリアファイル含むノベルティを「BitSummit the 13th」で配布! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アイドルとの逃亡生活で無実の罪を晴らす東京サバイバルADV『リバープロジェクト・トーキョー』凛としたヒロインのA4クリアファイル含むノベルティを「BitSummit the 13th」で配布!

デモ版を試遊したユーザーには「六実ひなぎ」が描かれたA4クリアファイルが、アンケートに回答した場合はアンブレラマーカーが贈呈されます。

PC Windows

インディーデベロッパーのネストピと東映アニメーションは、インディーゲームイベント「BitSummit the 13th」に出展するサバイバルサスペンス『リバープロジェクト・トーキョー(Re:VER PROJECT -TOKYO-)』について、A4クリアファイルを含むノベルティを会場で配布すると発表しました。

アイドルと東京で逃亡生活―都民の目をかいくぐり身の潔白を示す

東映アニメーションとネストピが共同開発中の本作は、現代東京を舞台に警察から逃れながら真犯人を見つけるサバイバルアドベンチャーです。殺人事件の濡れ衣を着せられた主人公「弥音ユキノリ」は、同じく無実の罪で追われているアイドルの「六実ひなぎ」と共に身の潔白を示すために奔走します。

「生の東京」が感じられるようなピクセル表現で描かれる東京都内では、高熱で倒れたひなぎのために食料や医療品を集める必要があります。ユキノリは持ち前のサバイバル技術を駆使して物資を収集。NPCに奇妙な行動を目撃されると警察の捜査が進んでしまうため、都民の目を盗みながら慎重に行動します。

最新デモ版展示の「BitSummit」でA4クリアファイルとアンブレラマーカー配布!

京都みやこめっせにて7月18日より開催される「BitSummit the 13th」では、本作の最新デモ版が展示されます。デモ版を試遊したユーザーには「六実ひなぎ」が描かれたA4クリアファイルを配布します。

A4クリアファイル(六実ひなぎ)

アンケートに回答、もしくはX(旧Twitter)で体験版の感想を投稿した場合は「弥音ユキノリ」か警察官が描かれたアンブレラマーカーが贈呈されるほか、Steamウィッシュリストの登録画面を提示したユーザーにはポストカード3種セットがプレゼントされます。

アンブレラマーカー

『リバープロジェクト・トーキョー』はPC向けにSteamで2025年にリリース予定。デモ版もSteamで公開中です。「BitSummit the 13th」では7月18日から20日にかけて京都みやこめっせ3階の第3展示場で出展予定です。

ライター:三ツ矢,編集:Akira Horie》

ライター/釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 表現は海外基準のものに―『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』ショッキングなシーンがオリジナル版よりマイルドになる

      表現は海外基準のものに―『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』ショッキングなシーンがオリジナル版よりマイルドになる

    2. 『ARC Raiders』最新アップデートで最強武器に調整。そして膨大な数のアヒルを飾れるように!

      『ARC Raiders』最新アップデートで最強武器に調整。そして膨大な数のアヒルを飾れるように!

    3. ダンジョン探索ゲームのオススメといえば海外メディアは何を選ぶ?日本製はあのタイトルが選出

      ダンジョン探索ゲームのオススメといえば海外メディアは何を選ぶ?日本製はあのタイトルが選出

    4. 剣と魔法の美麗グラフィック一人称RPG『Fatekeeper』8分以上にもわたるゲームプレイトレイラーが公開!ゲーム内容の質疑応答も

    5. 「私が泣いた最後のゲームだ」―『Clair Obscur: Expedition 33』の開発者、『ロストオデッセイ』について海外メディアに熱く語る

    6. Steam版『モンスターハンターワイルズ』AMD Radeon環境での「起動しない不具合」を修正するアップデート配信―ただし最新ドライバ利用には注意喚起も

    7. 『リトルナイトメア』開発元の新作『REANIMAL』PC版予約開始!Steamで“圧倒的に好評”のデモ版がコンソール版でも配信

    8. 17世紀の呪われた島で“闇”と戦うサバイバル『Brightfall』発表!ローグライト要素を備えた最大4人協力プレイ

    9. ロボットストラテジー『Phantom Brigade』に2.0大型アップデートが配信。パイロット育成要素が大幅強化、キャンペーンモードやUIなどが完全に刷新

    10. スマホ向け美少女RPGが買い切りゲームとして復活!『ユグドラ・レゾナンス』『ユグドラリバース』Steam向けアレンジで配信

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム