最新ニュース・まとめ(5,366 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

最新ニュース(5,366 ページ目)

『Orcs Must Die! 2』のプレイアブルデモがSteamで配信、前作のセールも実施中 画像

『Orcs Must Die! 2』のプレイアブルデモがSteamで配信、前作のセールも実施中

発売まで後僅かと迫ったRobot Entertainment手がけるタワーディフェンス新作『 Orcs Must Die! 2 』のプレイアブルデモがSteamにて配信開始となりました。このデモでは序盤の2レベルをシングルまたはCo-opでプレイできるそうです。Read more »

0
『Minecraft』のMojangが過去にFPSタイトルの開発をキャンセルしていた 画像

『Minecraft』のMojangが過去にFPSタイトルの開発をキャンセルしていた

昨日PC Gameに対しSteamへの見解を示す際に、未発表のコラボレーションプロジェクトをキャンセルしたことも明らかにしたMarkus "Notch" Persson氏ですが、同氏がそのタイトルがFPS作品であったことを海外サイトJoystiqに対し打ち明けました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる 画像
特集

人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる

バトルメック“Jenner”を紹介した『MechWarrior Online』最新トレイラー 画像

バトルメック“Jenner”を紹介した『MechWarrior Online』最新トレイラー

Piranha Gamesが手がける『MechWarrior Online』の最新トレイラーが公開されました。以前公開された“Centurion”に続くメック紹介映像となり、今回はシリーズお馴染みの軽量機体“Jenner”をフィーチャーした内容となっています。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
Mega Bloks製、内部構造有する『Halo』UNSC巨大戦艦ブロックキットが来月より予約開始 画像

Mega Bloks製、内部構造有する『Halo』UNSC巨大戦艦ブロックキットが来月より予約開始

『Halo』関連のブロックシリーズを販売し続けていることでも有名な海外の玩具メーカーMega Bloksが、新たに『Halo 3』のエンディングや『Halo 4』のデビュートレイラーに登場したUNSC戦艦“Forward Unto Dawn”のブロックキットを販売すると発表しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ 画像
特集

RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ

iOSリメイク版『Spy vs Spy』がApp storeにて配信開始 画像

iOSリメイク版『Spy vs Spy』がApp storeにて配信開始

国内でも未だに根強い人気を誇る古典的対戦アクションゲーム『Spy vs Spy』のiOSリメイク版ですが、本日からApp storeにて配信が開始されました。iOS4.1以上のiPhone、iPod Touch及びiPadに対応し、価格は85円となります。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
『BioShock』のIrrationalがメタスコア85点以上を条件に人材を募集 画像

『BioShock』のIrrationalがメタスコア85点以上を条件に人材を募集

初代『Bioshock』や『Bioshock Infinite』のデベロッパーIrrational Gamesが、Metacritic.comの“メタスコア”を基準としたスタッフ求人広告を出していることが明らかになり、関係者やゲームファンから注目を集めているようです。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

PCデジタル版『Borderlands 2』が予約開始!Steam版には日本語ローカライズ表記 画像

PCデジタル版『Borderlands 2』が予約開始!Steam版には日本語ローカライズ表記

本日2K Gamesの公式ブログにて、Steamや北米AmazonにてPCデジタル版『Borderlands 2』の予約が開始されたことが発表されました。国内のSteamからも商品ページは確認でき、価格は59.99ドル、リリースは2012年10月26日となっています。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
Bethesdaが『TES V: Skyrim』DLC“Dawnguard”のPC/PS3版に関して言及 画像

Bethesdaが『TES V: Skyrim』DLC“Dawnguard”のPC/PS3版に関して言及

6月2にXbox 360にて配信が開始された『The Elder Scrolls V: Skyrim』の第一弾ダウンロードコンテンツ“Dawnguard”。一向に音沙汰のない同DLCのPC/PS3版に関し、BethesdaのVP Pete Hines氏がTwitterにて現在の見解をツイートしました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

Microsoft、ロンドンにXbox向け開発スタジオを新設−業界サイト報道 画像

Microsoft、ロンドンにXbox向け開発スタジオを新設−業界サイト報道

昨日、バンクーバースタジオの閉鎖が噂されたMicrosoftですが、業界サイトMCVの調べから、ロンドンに新たなゲームスタジオを設立することが分かったそうです。ファーストパーティーのFree-to-Playタイトルやオンラインカジュアル体験をXboxに追加する新たな取り組みの一Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『Baldur's Gate: Enhanced Edition』が9月に発売決定、新NPCの情報も! 画像

『Baldur's Gate: Enhanced Edition』が9月に発売決定、新NPCの情報も!

『 Baldur's Gate: Enhanced Edition 』の公式サイトで行われていたカウントダウンが本日終了し、本作の対応機種、発売日、価格、そして気になる追加要素のディテールがまとめて発表されました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

地震で崩壊したテヘラン…『BF3』第4弾DLC“Aftermath”の初ディテール 画像

地震で崩壊したテヘラン…『BF3』第4弾DLC“Aftermath”の初ディテール

DICEとEAは、『 Battlefield 3 』の公式サイト上で、第4弾に当たる最新拡張パック“ Aftermath ”のディテールを公開しました。“Aftermath”では巨大地震の被害を受けたイランの首都テヘランを舞台とし、砂や塵で視界が制限され、変則的な地形での市街戦が繰り広げられRead more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『WWE '13』の最新トレイラー及びスクリーンショットが公開 画像

『WWE '13』の最新トレイラー及びスクリーンショットが公開

2012年10月30日に北米発売予定となっている『 WWE '13 』の最新トレイラー及びスクリーンショットが公開されました。トレイラーではゲームの臨場感を高める様々な技術が紹介。アティテュード時代の名シーンの再現も含む様々なゲームプレイが確認できます。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

『Sniper: Ghost Warrior 2』の発売が2013年1月まで延期 画像

『Sniper: Ghost Warrior 2』の発売が2013年1月まで延期

今月初めにも2012年8月から10月への延期が発表されていた『 Sniper: Ghost Warrior 2 』ですが、本作の更なる発売延期が明らかとなりました。Namco Bandai Partners UKマーケティング及びPRディレクターのLee Kirton氏は「タイトル成功のために更なる洗練は重要です」とRead more »

0
スクエニ、『新生 ファイナルファンタジーXIV』の新名称を発表! 予告編第一弾も公開 画像

スクエニ、『新生 ファイナルファンタジーXIV』の新名称を発表! 予告編第一弾も公開

スクウェア・エニックスは『新生 ファイナルファンタジーXIV』の新名称が『 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 』に決定した事を発表するとともに、予告編第一弾となる“ THE FATE OF EORZEA ”を公開しました。Read more »

0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

3つの特殊能力を紹介する『Dishonored』最新ゲームプレイトレイラー 画像

3つの特殊能力を紹介する『Dishonored』最新ゲームプレイトレイラー

ステルスFPS『Dishonored』の最新ゲームプレイトレイラーが公開されました。今回は作中の重要な要素となる特殊能力に焦点を当て、テレポートや敵への憑依等、様々なアプローチでの攻略方法が紹介されています。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
2つのルートに焦点を当てた『Crysis 3』約20分のシングルプレイフッテージ 画像

2つのルートに焦点を当てた『Crysis 3』約20分のシングルプレイフッテージ

先日には美しいインゲームスクリーンショットも公開された、Crytekの人気FPSシリーズ最新作『Crysis 3』ですが、新たな公式プレイフッテージが公開されました。今回は約20分のゲームプレイが収録されています。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

『Metal Gear Rising』の海外発売時期が2013年2月に決定か、海外誌に広告が掲載 画像

『Metal Gear Rising』の海外発売時期が2013年2月に決定か、海外誌に広告が掲載

プラチナゲームズと小島プロダクションが手がける新生メタルギア『Metal Gear Rising: Revengeance』。2013年初頭に発売が予定されている今作ですが、海外誌に2013年2月の発売時期を示す広告が掲載されているのが発見されました。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
PC『Left 4 Dead 2』DLC“Cold Stream”の長時間実況プレイ映像 画像

PC『Left 4 Dead 2』DLC“Cold Stream”の長時間実況プレイ映像

7月24日よりSteamでの配信が開始されたPC『Left 4 Dead 2』の最新DLC“Cold Stream”ですが、GameSpot「Now Playing」にて長時間の実況プレイ映像が公開となりました。約1時35分に亘り、本DLCのキャンペーンCo-opプレイを観ることが出来ます。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

BioWareのシネマティックデザイナーによるSource Filmmaker作品“Practical Problems” 画像

BioWareのシネマティックデザイナーによるSource Filmmaker作品“Practical Problems”

今月中頃に一般向けにもリリースされたValveの映像編集ツール“ Source Filmmaker ”。リリース以来ファンが制作した多数の作品が続々と公開されていますが、今回はBioWareのシネマティックデザイナーJames McVinnie氏(つまりはプロ)が制作した“ Practical ProblemsRead more »

0
Gabe Newell: Windows 8はPC業界の人々にとってカタストロフィ 画像

Gabe Newell: Windows 8はPC業界の人々にとってカタストロフィ

海外ニュースメディアAllThingsDが実施したValveボスGabe Newell氏への新たなインタビューで、Windows 8やLinux、そして未来のコントロール入力機器について興味深いコメントが飛び出しているので、その一部を抜粋してご紹介します。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

もっと見る

page top