2014年3月の家庭用ゲームニュース記事一覧(14 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2014年3月の家庭用ゲームニュース記事一覧(14 ページ目)

ポストアポカリプティック・サバイバルアクション『The Last of Us』 実写映画化が決定! 画像

ポストアポカリプティック・サバイバルアクション『The Last of Us』 実写映画化が決定!

数々の賞を獲得し、全世界累計販売本数340万本を突破したPS3用サバイバルアクションゲーム『The Last of Us (ラスト・オブ・アス)』ですが、本作の実写映画化が進められていることが明らかにされました。Read more »

河合 律子
河合 律子
0
Mad Catzのマイクロコンソール「M.O.J.O.」で「OUYA」タイトルの配信が決定、本体価格も値下げ 画像

Mad Catzのマイクロコンソール「M.O.J.O.」で「OUYA」タイトルの配信が決定、本体価格も値下げ

昨年12月にAndroidベースのマイクロコンソール「M.O.J.O.」を発売したMad Catzは、同種の「OUYA」を発売しているOUYA, Inc.とのパートナーシップを発表し、「OUYA」向けタイトルを今春にも「M.O.J.O.」で配信予定である事を明らかにしました。Read more »

0
人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる 画像
特集

人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる

【BitSummit 14】Unityが新プロジェクト「Unity Games Japan」を発表、インディーゲームの販売展開を支援 画像

【BitSummit 14】Unityが新プロジェクト「Unity Games Japan」を発表、インディーゲームの販売展開を支援

ゲームエンジンUnityを提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、BitSummitの開催に合わせ、同社のパブリッシング新プロジェクトである「Unity Games Japan」を発表しました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
Xbox 360版『タイタンフォール』本体と同時購入で本体価格が2,000円オフになるキャンペーンを3月27日より実施 画像

Xbox 360版『タイタンフォール』本体と同時購入で本体価格が2,000円オフになるキャンペーンを3月27日より実施

日本マイクロソフトは3月27日にEAより発売予定のXbox 360版『タイタンフォール』とXbox 360の同時購入でXbox 360の本体価格が2,000円引きとなるキャンペーンを3月27日より実施すると発表しました。Read more »

水京
水京
0
RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ 画像
特集

RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ

『CoD: Ghosts』のCo-opモードに新エピソード「MAYDAY」などを追加する最新DLC『Devastation』プレビュー映像 画像

『CoD: Ghosts』のCo-opモードに新エピソード「MAYDAY」などを追加する最新DLC『Devastation』プレビュー映像

Infinity Wardのシューター『Call of Duty: Ghosts』ですが、新たなマルチプレイヤー用マップや、Co-opモード“Extinction”の新エピソードを追加するDLC第二弾『Devastation』、のプレビュー動画が公開されています。Read more »

0
今からはじめる『Warframe』― PS4にも登場したニンジャTPS、始め方からプラチナ購入方法まで解説! 画像

今からはじめる『Warframe』― PS4にも登場したニンジャTPS、始め方からプラチナ購入方法まで解説!PR

基本プレイ無料の『Warframe』のはじめ方を解説します。先月にリリースされたPS4版との違いも取り上げますので、『Warframe』ファンなら要チェック。また、プラチナの購入方法も紹介するので、この機会で課金してみてはいかがでしょうか。Read more »

0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

『ウォッチドッグス』日本国内での発売日が6月26日に決定、日本語版ストーリートレイラーも 画像

『ウォッチドッグス』日本国内での発売日が6月26日に決定、日本語版ストーリートレイラーも

海外での発売日が5月27日に決定したアクションゲーム『ウォッチドッグス(Watch Dogs)』。ユービーアイソフトは、日本国内での発売日が6月26日に決定したことを発表しました。Read more »

水京
水京
0
巨人やドラゴンなどFrostbite3エンジンで表現されるファンタジー世界を写した『Dragon Age: Inquisition』最新トレイラー 画像

巨人やドラゴンなどFrostbite3エンジンで表現されるファンタジー世界を写した『Dragon Age: Inquisition』最新トレイラー

Biowareは、アクションRPG『Dragon Age: Inquisition』の最新トレイラーとその概要をBioware Blogで公開しました。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

新生『Tomb Raider』発売から一周年、今月末までに販売本数600万本突破へ 画像

新生『Tomb Raider』発売から一周年、今月末までに販売本数600万本突破へ

海外で2013年3月5日にPC/PS3/Xbox 360にてリリースされた新生『Tomb Raider』。公式ブログにてスタジオのヘッドであるダレル・ギャラガー氏のメッセージが投稿され、今月末までに600万本を売り上げる見通しであることが報告されました。Read more »

水京
水京
0
CI Games新作WWII FPS『Enemy Front』のシリアスな最新ティーザーが公開 画像

CI Games新作WWII FPS『Enemy Front』のシリアスな最新ティーザーが公開

先月初めに発売の延期が伝えられていたCI Games新作WWII FPS『Enemy Front』の最新ティーザー映像が公開されました。1944年ナチス・ドイツ占領下のワルシャワで起こった「ワルシャワ蜂起」をテーマにした本作。ティーザー映像は非常にシリアスな内容となっています。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

プレイ映像が初公開ですぞ、プレジデンテ!『Tropico 5』の最新トレイラーが到着 画像

プレイ映像が初公開ですぞ、プレジデンテ!『Tropico 5』の最新トレイラーが到着

カリブ海に浮かぶ南国の島“トロピコ”が舞台の人気箱庭シミュレーションゲームシリーズ最新作『Tropico 5』ですが、本作に登場する様々な施設を確認できるゲームプレイトレイラーが初披露されました。Read more »

Round.D
Round.D
0
『Watch Dogs』海外での発売日は5月27日に決定! 最新トレイラーStory Trailer公開 画像

『Watch Dogs』海外での発売日は5月27日に決定! 最新トレイラーStory Trailer公開

Ubisoftのアクション アドベンチャー『Watch Dogs』。海外での発売日が5月27日に決定。発売日の決定に合わせ、新トレイラー“Story Trailer”も発表されました。Read more »

DOG COMIC
DOG COMIC
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

『Killzone: Shadow Fall』の新マルチプレイヤーDLCの詳細が発表―新規無料マップも 画像

『Killzone: Shadow Fall』の新マルチプレイヤーDLCの詳細が発表―新規無料マップも

Guerrilla Gamesは、海外PlayStation.Blogで『Killzone: Shadow Fall』の新マルチプレイヤー用DLC『The Insurgent Pack』と、無料マップの詳細を発表しました。Read more »

0
PS4の期待作『The Order: 1886』国内公式サイトがオープン―日本語吹き替え版トレイラーも 画像

PS4の期待作『The Order: 1886』国内公式サイトがオープン―日本語吹き替え版トレイラーも

PSP版『God of War』を開発したことで有名なReady At Dawnスタジオが手がける新作アクションアドベンチャー『The Order: 1886』。本日、国内公式サイトがオープンし、日本語吹き替え版トレイラー「終わりなき戦い」が公開されました。Read more »

水京
水京
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

2Dステルスアクション『Monaco』が75万本セールスを突破、Humble Bundleで約37万本と21万ドルの売り上げ 画像

2Dステルスアクション『Monaco』が75万本セールスを突破、Humble Bundleで約37万本と21万ドルの売り上げ

開発元のPocketwatch Gamesは、2013年にPC/Mac/LinuxおよびXbox 360へ向けリリースした2Dステルスアクションゲーム『Monaco』の売り上げが75万本を突破したと発表しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『Zeno Clash』開発元が新作2Dアクション『Abyss Odyssey』を発表、アール・ヌーヴォー調で自動生成される地底を描く 画像

『Zeno Clash』開発元が新作2Dアクション『Abyss Odyssey』を発表、アール・ヌーヴォー調で自動生成される地底を描く

尋常ならざる世界観を舞台にした一人称視点格闘ゲーム『Zeno Clash』や『Rock of Ages』をリリースした異色の開発デベロッパーACE Teamは、新作2Dアクション『Abyss Odyssey』を正式発表しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

PS4など次世代機を含めた『Guacamelee!: Super Turbo Championship Edition』が発表―新規ステージなど追加 画像

PS4など次世代機を含めた『Guacamelee!: Super Turbo Championship Edition』が発表―新規ステージなど追加

DrinkBox Studiosは、メキシコ出身の覆面レスラーが街の平和のため戦う、、PS4など次世代機に対応した横スクロールアクションゲーム『Guacamelee: Super Turbo Championship Edition』を発表しました。Read more »

0
『Child of Light』のCo-opトレイラーが公開、『FF』天野氏のポスター付き限定版発表も【UPDATE】 画像

『Child of Light』のCo-opトレイラーが公開、『FF』天野氏のポスター付き限定版発表も【UPDATE】

『FarCry 3』を手がけたPatrick Ploude氏が、インディー的な立ち位置で挑戦する新作として注目を集めている『Child of Light』。新たに同作のCo-opプレイにフォーカスした最新トレイラーが公開され、あわせて欧州でのリテール版発売も明らかにされました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

『Titanfall』シーズンパスとPC向け特別エディションが国内外で正式発表、3種類のコンテンツパック収録で価格2,500円 画像

『Titanfall』シーズンパスとPC向け特別エディションが国内外で正式発表、3種類のコンテンツパック収録で価格2,500円

先日よりシーズンパスの存在がRespawnより明言されていた『Titanfall』ですが、国内外の公式サイトにて改めてシーズンパスが発表され、3種類のコンテンツパックを収録し2,500円にてリリースされることが明らかにされました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
小島秀夫監督『MGS V: GZ』インタビュー ― 「ゲーム本来の面白さを見つめなおす」 画像

小島秀夫監督『MGS V: GZ』インタビュー ― 「ゲーム本来の面白さを見つめなおす」

先日レポートをお送りした『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES(メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ)』(以下MGS V: GZ)メディア向け体験会から翌日、都内で株式会社コナミデジタルエンタテインメントの小島秀夫監督の国内メディア向けインタビューが行われましたRead more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

もっと見る

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
Page 14 of 17
page top