2014年5月のPCニュース記事一覧(14 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2014年5月のPCニュース記事一覧(14 ページ目)

『BioShock』『BioShock 2』『BioShock Infinite』バンドル、Steamで今週末75パーセントオフ 画像

『BioShock』『BioShock 2』『BioShock Infinite』バンドル、Steamで今週末75パーセントオフ

『BioShock』『BioShock 2』『BioShock Infinite』の3タイトルが一緒になったバンドルがSteamで週末セールを実施中。5月13日まで定価89.99ドルが75パーセントオフの22.49ドルで販売中です。Read more »

河合 律子
河合 律子
0
人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる 画像
特集

人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる

『Dragon Age: Inquisition』新スクリーンショットがフライングか、Twitterで公開後に削除される 画像

『Dragon Age: Inquisition』新スクリーンショットがフライングか、Twitterで公開後に削除される

トレイラーやスクリーンショットをはじめ、最新情報が次々と飛び出している『Dragon Age: Inquisition』ですが、Emprise Du Lionと呼ばれる新たな環境イメージがTwitter上で一時的に公開されました。Read more »

河合 律子
河合 律子
0
過去の自分と協力するパズルアクション『Project Temporality』がSteamなどで今月配信 画像

過去の自分と協力するパズルアクション『Project Temporality』がSteamなどで今月配信

今年3月にSteam Greenlightを通過していたDefrost Games開発の新作パズルアクション『Project Temporality』が、2014年5月20日よりSteamやGamersgateなど世界の70以上のデジタルストアにて配信開始となるそうです。Read more »

0
RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ 画像
特集

RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ

レジャー型プール施設運営シミュレーション『Water Park Tycoon』が海外にて5月23日にリリースへ 画像

レジャー型プール施設運営シミュレーション『Water Park Tycoon』が海外にて5月23日にリリースへ

『Farming Manager』や『Euro Tuck Simulator 2』などの販売を担当していることで知られる英国スタジオExcalibur Publishingは、レジャー型プールを運営していくシミュレーションゲーム『Water Park Tycoon』を正式発表しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『Goat Simulator』はヤギが暴走するだけの意味不明ゲームじゃない、制作者がプロットを説明 画像

『Goat Simulator』はヤギが暴走するだけの意味不明ゲームじゃない、制作者がプロットを説明

奇想天外な発想と街を破壊するヤギの迫力で一躍有名になった『Goat Simulator』ですが、ゲーム内オブジェクトには象徴となる対象があり、マップそのものは煉獄を表現していると、制作者が説明しています。Read more »

河合 律子
河合 律子
0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

Codemasters新作『GRID Autosport』の特典付き予約版「Black Edition」が発表、ストア別特典は無し 画像

Codemasters新作『GRID Autosport』の特典付き予約版「Black Edition」が発表、ストア別特典は無し

今年4月に正式発表されたCodemastersのレーシングゲームシリーズ最新作『GRID Autosport』の「Black Edition」が発表されました。Read more »

0
アクションRPG『Van Helsing 2』の新規メカニックやシステムを紹介する最新ゲームプレイ映像が公開 画像

アクションRPG『Van Helsing 2』の新規メカニックやシステムを紹介する最新ゲームプレイ映像が公開

前作からまる1年を経てリリースを迎える同作ですが、開発のNeocoreGamesがなぜ『Van Helsing 2』をプレイすべきかという記事を公開。最新映像と共に同作の新規メカニックやシステムを紹介しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

『ROBOCRAFT』の日本人コミュニティーが約9万人に拡大、新武器などアップデートも 画像

『ROBOCRAFT』の日本人コミュニティーが約9万人に拡大、新武器などアップデートも

以前、「げむすぱ放送部」でもご紹介した、英国発のインディー系のPCタイトル『ROBOCRAFT(ロボクラフト)』。開発・運営元であるFreejamは、本作における日本人コミュニティーがおよそ9万人に達したことを明らかにしました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『EVE Online』10周年記念碑に対する破壊行為が判明、CCP Gamesとコミュニティは怒り心頭 画像

『EVE Online』10周年記念碑に対する破壊行為が判明、CCP Gamesとコミュニティは怒り心頭

CCP Gamesが開発、運営する『EVE Online』の10周年を記念して建立されたモニュメント。その記念碑が、先日開催された「EVE Fanfest」の終了直後に傷つけられていたことが判明しました。Read more »

水京
水京
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『System Shock 2』から『Harvester』まで入門向け90年代海外ホラータイトルが揃うHumble Bundleが開始 画像

『System Shock 2』から『Harvester』まで入門向け90年代海外ホラータイトルが揃うHumble Bundleが開始

Night Dive Studioがパブリッシング担当のクラシックホラーやダークなテーマをまとったタイトルを対象とするHumble Weekly Bundleが開始されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
「俺たちのMMOが一番イカしてる」『WildStar』オープンベータ開始に開発者が宣戦布告 画像

「俺たちのMMOが一番イカしてる」『WildStar』オープンベータ開始に開発者が宣戦布告

先日、10日間のオープンベータテストを発表したSF風MMORPG『WildStar』ですが、本日の解禁に伴ってTwitchで配信が開始されたトークセッションにて開発者から強気の発言が飛び出したようです。Read more »

河合 律子
河合 律子
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

『Titanfall』DLCパック「Expedition」、新マップのメイキング映像が公開、開発者が胸中語る 画像

『Titanfall』DLCパック「Expedition」、新マップのメイキング映像が公開、開発者が胸中語る

先日、追加マップの最新スクリーンショットが公開された『Titanfall』第1弾DLC「Expedition」ですが、沼地をテーマにしたマップのメイキング映像が公開され、公式サイトでは開発者が制作秘話を語っています。Read more »

河合 律子
河合 律子
0
ハクチョウマスクの2人組が暴れ回る『Hotline Miami 2』プレイ映像が登場、コメンタリー無し 画像

ハクチョウマスクの2人組が暴れ回る『Hotline Miami 2』プレイ映像が登場、コメンタリー無し

最新トレイラーの解禁と共にプレビュー映像が多数登場した『Hotline Miami 2』ですが、新たに同じステージ内容ながらもコメンタリーなどが一切ない純粋なゲームプレイにフォーカスした映像がYouTubeへとアップロードされました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

西部戦線を描くスタンドアローンDLC『CoH 2: The Western Front Armies』6月25日にリリース、各軍個別DLCも 画像

西部戦線を描くスタンドアローンDLC『CoH 2: The Western Front Armies』6月25日にリリース、各軍個別DLCも

ドイツとソ連の戦いを描く東部戦線を舞台にしたRTS『Company of Heroes 2』。Relic Entertainmentとセガは本作のスタンドアローンDLC『Company of Heroes 2: The Western Front Armies』を6月25日にリリースすると発表しました。Read more »

水京
水京
0
育成タワーディフェンス『Plants vs. Zombies』がOriginで無料配信中、0円で植物を育てゾンビを撃ちまくろう 画像

育成タワーディフェンス『Plants vs. Zombies』がOriginで無料配信中、0円で植物を育てゾンビを撃ちまくろう

初代『Dead Space』の0円リリースを開始しユーザーらを驚かせたElectronic Artsおよびゲーム配信プラットフォームOriginですが、新たに同プログラムにて『Plants vs. Zombies』Game of the Yearエディションの無料提供がスタートしました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

アリーナFPS『Unreal Tournament』最新作が正式発表、UE4購読者がMod製作可能な「TF2」式無料タイトルに 画像

アリーナFPS『Unreal Tournament』最新作が正式発表、UE4購読者がMod製作可能な「TF2」式無料タイトルに

『UnrealTournament 3』を最後に長き沈黙が続いていたアリーナFPS『Unreal Tournament』シリーズですが、先日より予告を行っていたEpic Gamesが同シリーズの最新作を正式発表し、Free-to-Playなどではなく完全な無料タイトルとなることを明らかにしました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
一癖も二癖もありそうな登場キャラクターを紹介する『Watch Dogs』最新トレイラー 画像

一癖も二癖もありそうな登場キャラクターを紹介する『Watch Dogs』最新トレイラー

海外では今月末に発売となるオープンワールドゲーム新作『Watch Dogs』の最新トレイラーが公式YouTubeチャンネルにて公開されました。今回は本作の物語を彩る様々な登場キャラクターを紹介しています。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

Techlandの新作サバイバルホラーアクション『Dying Light』が2015年に発売延期 画像

Techlandの新作サバイバルホラーアクション『Dying Light』が2015年に発売延期

『Dead Island』シリーズのTechlandが手がける新作サバイバルホラーアクションとして注目を集めていた『Dying Light』。2014年の発売が予定されていた本作ですが、本日公式サイトにて発売の延期が発表されました。Read more »

0
『The Elder Scrolls Online』の延期が正式発表、当初より6ヶ月ほど遅れてリリース予定 画像

『The Elder Scrolls Online』の延期が正式発表、当初より6ヶ月ほど遅れてリリース予定

海外フォーラムのユーザーから報告のなかで、当初予定されていた6月のリリースには間に合わない、といった旨のブログポストが一時的に掲載されてた『The Elder Scrolls Online』ですが、Bethesdaより正式に延期が発表されました。Read more »

ハンゾウ@編集部
ハンゾウ@編集部
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

もっと見る

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
Page 14 of 18
page top