雑誌の記事は、インタビューとプレビュー形式でゲーム内容を詳しく解説。既に明らかになっている情報が多いようですが、戦闘終了後に5段階評価が表示されること、ライトニング以外のキャラクター視点でもストーリーが描かれることなどが紹介されている模様です。(ソース: Final Fantasy-XIII.net via Joystiq)
【関連記事】
1億2000万ドルのオファー!スクウェア・エニックス、Eidos買収に本格着手
2009年の新作PS3専用タイトルをフィーチャーしたファン作成トレイラー
スクウェア・エニックス:『FFXIII』の移植はPS3ユーザーへの裏切りではない
今度は次世代アクションゲーム!?スクウェア・エニックスが海外で新スタジオの人材を募集
GDC 09: スクウェア・エニックス「ラスト レムナントのPS3版は……」
男キャラにも大変身!?…海外のRPGファンから見た、スクエニ風キャラクターの作り方講座
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
どのバージョンで遊ぶべき?復刻版『ゴールデンアイ 007』N64&スイッチ&XB1/XSXを徹底比較!
-
【過去記事ルックバック】まるで実写そのもの!?『Forza』シリーズ関連記事を総ざらい!
-
4Kやレイトレ対応の圧倒的グラフィックはもはや実写!?新生『Forza Motorsport』最新映像が公開【XboxDeveloperDirect】
-
誰だお前?『牧場物語 ワンダフルライフ』20年振りのリメイク作品で無骨だった結婚候補が突如イケメンに!
-
『FORSPOKEN』の魔法パルクールは現実世界でも再現可能!?日本トップレベルのパルクールコーチに教えを乞い、魔法トレーサー「フォースパーくん」となれ
-
PS5用「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」発売―ゲームごとにカスタマイズ可能
-
『ゴールデンアイ 007』一時停止中の曲はわずか20分で完成もN64開発キットの使い方がわからず右往左往
-
『ゴールデンアイ 007』Xbox版の1月27日配信が日本国内向けにも告知!
-
再び国道依存症にならないか?PS5『デス・ストランディング ディレクターズカット』で進化した数々のポイント
-
PS5内蔵のACT『ASTRO's PLAYROOM』インプレ―DualSenseの「手触り」がもたらす新たな没入感