Summer of Arcadeのラインナップとして8月18日からXbox LIVE アーケードで先行配信となるLara Croft and the Guardian of Light 。開発元のCrystal Dynamicsは、本作のSteamとPlayStation Networkでの配信日が9月28日になることを明らかにしました。 また、約四週間の独占配信となるXBLA版はオフラインCo-opプレイのみをサポートしており、オンラインCo-opプレイはPCとPS3版がリリースになる9月28日にアップデートで追加されるとのこと。協力プレイを主体にしたタイトルだけに、最初からオンラインで遊べないのは少々残念な知らせだと言えます。 同スタジオは、今年10月から12月にかけて5つのダウンロードコンテンツパックを配信する計画も発表。最初の3つは新たなエリアで謎解きや戦闘が楽しめる拡張パックで、残り2つのDLCは“別の人気ゲームキャラクター”が使用可能になるキャラクターパックになる模様です。(ソース: Joystiq , Shacknews ) 【関連記事】『Lara Croft and the Guardian of Light』の最新ゲームプレイトレイラーが公開 『Lara Croft and the Guardian of Light』はXBLAで4週間の独占配信に 巨大魚から逃げまくれ!『Lara Croft and the Guardian of Light』最新フッテージ 『Lara Croft and the Guardian of Light』のトレイラーが初公開! 『Lara Croft and the Guardian of Light』新たなララを描く最新アートワーク 『Lara Croft and the Guardian of Light』はCo-op対応、トップダウンビューを採用
《Rio Tani》
page top