また、ゲーマーの間で発足され、7万件以上の署名も集まった本作のPC版移植を求める運動についても言及しており「最終的な決定はパブリッシャーのバンダイナムコゲームスに委ねる事になりますが、勿論、私達もユーザーからのPC版の要望については知っています。」とコメントしています。(ソース: GameTrailers)
【関連記事】宮崎氏が『Dark Souls』の不具合を謝罪、続編は「分からない」
担当者が『Dark Souls』PC版の嘆願運動に言及、署名は7万件を突破
PC版『Dark Souls』の嘆願運動、3日間で5万件を超える署名が集まる
海外で『Dark Souls』のPC版発売を求める署名運動が発足
ゲーム開発者が選ぶGDCAノミネート作品が発表、GOTYには『Dark Souls』も
PC アクセスランキング
-
『荒野行動』日本首席ストーリーアドバイザーに深作健太氏が就任―実写映画「バトル・ロワイアル」の脚本家
-
『GTA IV』収録楽曲の一部削除・追加アップデートが配信、ファンからは更新データを拒む声も
-
崖の上に都市をつくる新作シム『Cliff Empire』早期アクセス開始! 核戦争後の世界で人類を再生
-
『PUBG』テストサーバーでマップ選択追加や武器バランス大幅調整アップデート実施!
-
上海産アクションRPG『Eastward』新トレイラー、『MOTHER』『ゼルダ』の系譜を感じる温かなインディー作品
-
「アドベンチャー・タイム」オープンワールドRPG『Adventure Time: Pirates of the Enchiridion』発売日決定!
-
『PUBG』原点の1つ、ミリタリーサンドボックス『Arma 3』がフリーウィークエンド実施!
-
Steam、レビューでのコメント可否も設定可能に、デフォルトではOFF
-
PCリマスター版『バレットウィッチ』配信開始! 現代に蘇る太もも…ではなくて魔女を見よ
-
Steamページに日本語対応表記!『シャイニング・レゾナンス リフレイン』海外版発売日決定