エンディング変更を求めるファンの声が連日続く『Mass Effect 3』ですが、BioWareの元従業員と名乗る人物が海外フォーラム4chanに登場し、ポストエンディングDLCとなる“Terminator”が存在することを明らかにしています。
投稿されたポストによれば、この有料DLCは既に開発が何ヶ月にも渡って行われており、初日DLC“From Ashes”のコンテンツも当初は“Terminator”に収録予定だったとのこと。また元従業員と名乗る人物は、有料コンテンツの展開はパブリッシングを務めるElectronic Artsが推進しているものだともコメントし、BioWareは創作活動を抑圧されているだけだと、ファンに怒りの矛先を変えるよう促しています。
同人物はエンディングDLCの大まかな粗筋を解説したほか、BioWare在籍中にスペースフライトに焦点を当てたアクション重視の派生作品『Mass Shift』なるタイトルが開発中であったこともリーク。しかし上記でも述べたように、今回の情報を明らかにしたのは4chanに登場した証拠の無い自称元従業員となっており、信ぴょう性に関してはかなり低いと言わざるを得ないようです。
『Mass Effect 3』は3月頭のローンチ後、初日DLCがディスク内に収録されていたことやエンディングに対し納得のいかないファンから大きな批判が挙がり、ゲームメーカーを支援するチャリティ団体Child's Playにて行われた『Mass Effect 3』エンディング変更活動にまで発展。騒動に対し複数の関係者たちがコメントを残しています。
(ソース: Me Gamers)
【関連記事】
Biowareが『Mass Effect 3』のエンディング変更を検討
お蔵入りとなったFPSタイトル、『Mass Effect: Team Assault』の開発イメージが公開
【PR】えどふみが『Mass Effect 3』のマルチプレイを生実況放送!
【PR】選べる7種族で協力プレイ『Mass Effect 3』日本版プレイレポ第2回
【PR】スタジオえどふみが『Mass Effect 3』を生実況プレイ!
《ishigenn》
page top