2013年3月のニュースまとめ(11 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2013年3月のニュースまとめ一覧(11 ページ目)

『FFX-2』も収録決定!HD版『ファイナルファンタジー X』の海外公式サイトがオープン 画像

『FFX-2』も収録決定!HD版『ファイナルファンタジー X』の海外公式サイトがオープン

先月のPlayStationプレゼン放送でも進捗が伝えられていたHDリメイク版『 ファイナルファンタジー X 』ですが、先ほど海外公式サイトがオープンしました。また、PAX Eastの期間中となる 3月25日 にファーストトレイラーが披露されるとの事なので、こちらも見逃さないようRead more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
『Ridiculous Fishing』の開発元がオールドスクールな戦闘機ゲーム『Luftrausers』を発表 画像

『Ridiculous Fishing』の開発元がオールドスクールな戦闘機ゲーム『Luftrausers』を発表

『Ridiculous Fishing』の開発を手掛けたインディー系スタジオのVlambeerが、PS3/PS Vita/PC/Mac/Linux向けにオールドスクールなドッグファイトゲーム『Luftrausers』を発表しました。Read more »

Round.D
Round.D
0
人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる 画像
特集

人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる

BlizzardがMac OS X向け次世代Battle.netクライアントの開発スタッフを募集 画像

BlizzardがMac OS X向け次世代Battle.netクライアントの開発スタッフを募集

間もなく開始となるPAX Eastのキーノート を控えるBlizzardですが、公式サイトにてMac OS X向けとされる、次世代Battle.netクライアントの開発スタッフ募集が行われています。PAX Eastでは新たなBattle.netシステムが披露されるのかも知れません。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
BethesdaのBattlecry StudioがトリプルA級のF2Pタイトルに着手 画像

BethesdaのBattlecry StudioがトリプルA級のF2Pタイトルに着手

『Star Wars: The Old Republic』の元エグゼクティブプロデューサーRich Vogel氏を中心に昨年新設立されたBethesdaのBattlecry Studioですが、現在スタジオが F2Pを採用したAAA級のオンラインゲーム に着手している事が発表されました。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ 画像
特集

RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ

PS Vita/PSP『討鬼伝』のアクション・システム・キャラクターなど最新情報が公開 画像

PS Vita/PSP『討鬼伝』のアクション・システム・キャラクターなど最新情報が公開

和と歴史に彩られたオリジナル世界が舞台のハンティングアクションとして期待されるω-Force開発の『討鬼伝』ですが、新キャラクターを含む、アクション・システムの最新情報が公開されました。Read more »

0
Kickstarterのゲームプロジェクトにおける累計支援金額が1億ドルを突破 画像

Kickstarterのゲームプロジェクトにおける累計支援金額が1億ドルを突破

昨年より急速な盛り上がりを見せている、クラウドファンディングサービスKickstarter。映画、芸術、ITと様々な分野から製品が生まれて来ましたが、公式ブログにてゲーム分野におけるユーザー支援額の累計が 1億ドルを突破 した事が発表されました。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

海外レビューハイスコア 『Luigi's Mansion Dark Moon (ルイージマンション2)』 画像

海外レビューハイスコア 『Luigi's Mansion Dark Moon (ルイージマンション2)』

海外では明日発売となるニンテンドー3DS専用ソフト『Luigi's Mansion: Dark Moon (ルイージマンション2』の海外レビューでは、平均スコア 85 /100と高い位置をキープしています。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
Steamインディースプリングセール開催中、3月29日まで。複数の独立系タイトルが対象 画像

Steamインディースプリングセール開催中、3月29日まで。複数の独立系タイトルが対象

Steamで春のインディーゲームフェアが開催されています。3月29日まで、Steamで配信中の名だたるインディータイトルの数々がセール中。有名所がおおむね25%~75%引きとなっているほか、新作の『Runner2』も10%オフとなかなか油断できません。Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

海外レビューハイスコア 『Gears of War: Judgment』 画像

海外レビューハイスコア 『Gears of War: Judgment』

北米では2013年3月18日、日本でも3月21日に発売となった『 Gears of War: Judgment 』の海外レビューをご紹介。シリーズの人気キャラクターであるベアードを主役に『Gears of War』三部作の前日譚を描く本作は果たしてどのような評価を受けたのでしょうか。Read more »

0
『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』の「ミスティックナイト」でのプレイ動画が公開 画像

『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』の「ミスティックナイト」でのプレイ動画が公開

昨日、体験版が4月2日に配信されると発表された『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』ですが、新たに「ミスティックナイト」を操作キャラクターとしたプレイ動画が公開されました。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『インジャスティス: 神々の激突』初の日本語吹き替えトレイラーが公開、ヒーロー達の声をチェック 画像

『インジャスティス: 神々の激突』初の日本語吹き替えトレイラーが公開、ヒーロー達の声をチェック

ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションは、国内で発売する日本語版『インジャスティス: 神々の激突』において初となる日本語吹き替えトレイラーを公開しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
最新基本セットに対応した『Magic 2014 - Duels of the Planeswalkers』が発表 画像

最新基本セットに対応した『Magic 2014 - Duels of the Planeswalkers』が発表

本日Wizards of the Coastは、トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」のダウンロード専用ゲーム化フランチャイズ『デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ』の最新版となる『 Magic 2014: Duels of the Planeswalkers 』を発表しました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

海外サイトIGNで『BioShock: Infinite』の初レビューがついに解禁、94-95/100とハイスコアを記録 画像

海外サイトIGNで『BioShock: Infinite』の初レビューがついに解禁、94-95/100とハイスコアを記録

海外では3月26日のローンチが目前に迫った『BioShock: Infinite』ですが、先ほど海外サイトIGNによる初の海外レビューが解禁され、PS3/Xbox 360版が94/100、PC版が95/100と非常に高いスコアをマークしたことが明らかとなりました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『StarCraft II: Heart of the Swarm』の2日間セールスとTwitch視聴者数が110万を記録 画像

『StarCraft II: Heart of the Swarm』の2日間セールスとTwitch視聴者数が110万を記録

本日Blizzard Entertainmentは、3月12日にリリースしたRTS最新作『 StarCraft II: Heart of the Swarm 』の、パッケージ版とデジタルダウンロード版を合わせた発売二日間のセールスが、全世界で約110万本を記録したと発表しました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

過激な戦闘シーンを大量収録した『BioShock: Infinite』日本語吹き替えトレイラー“偽りの羊飼い”が公開 画像

過激な戦闘シーンを大量収録した『BioShock: Infinite』日本語吹き替えトレイラー“偽りの羊飼い”が公開

国内でも発売まであと1ヶ月と迫るIrrational Gamesの『BioShock: Infinite』。本日テイクツー・インタラクティブ・ジャパンより、日本語版吹き替えを施した最新トレイラー“偽りの羊飼い”が公開されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
米ボストンで「PAX East 2013」が間もなく開幕! 見所や注目タイトルをおさらい、現地レポートをお届け 画像

米ボストンで「PAX East 2013」が間もなく開幕! 見所や注目タイトルをおさらい、現地レポートをお届け

米マサチューセッツ州ボストンのBoston Convention and Exhibition Centerにて、現地時間3月22日午前10時(日本時間午後11時頃)より、ウェブコミッククリエイターのペニーアーケードが運営するゲーミングフェスティバル PAX East 2013 がいよいよ開催されます。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

SCEとユニティ・テクノロジーズが戦略的提携 ― PS4やVita向けに「Unity」の最新版を提供へ 画像

SCEとユニティ・テクノロジーズが戦略的提携 ― PS4やVita向けに「Unity」の最新版を提供へ

ソニー・コンピュータエンタテインメントと米ユニティ・テクノロジーズ社は、戦略的提携することで3月15日に合意しました。SCEを通じて、今秋以降順次提供を開始する予定ですRead more »

ishigenn
ishigenn
0
スピンオフ作品?スクエニが『Tomb Raider』関連と見られる商標“Lara Croft: Reflections”を出願 画像

スピンオフ作品?スクエニが『Tomb Raider』関連と見られる商標“Lara Croft: Reflections”を出願

シリーズを見事リブートさせ高い評価を得ることに成功した新生『Tomb Raider』ですが、新たに同作のマルチプレイヤー向けDLCか或いはスピンオフ作品に関連すると見られる商標をスクウェア・エニックスが出願したことが確認されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

エンダードラゴンの新攻撃も確認できるXBLA版『Minecraft』アップデート9の紹介トレイラーが公開 画像

エンダードラゴンの新攻撃も確認できるXBLA版『Minecraft』アップデート9の紹介トレイラーが公開

4J StudiosはXbox LIVE アーケード版『Minecraft: Xbox 360 Edition』におけるタイトルアップデート9の追加要素を紹介する最新トレイラーを公開しました。エンダードラゴンの新攻撃Ender Acidも登場。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
3種類のプレイスタイルを実演する『Splinter Cell: Blacklist』の最新ゲームプレイ映像 画像

3種類のプレイスタイルを実演する『Splinter Cell: Blacklist』の最新ゲームプレイ映像

海外では2013年8月のリリースが予定されているステルスアクションシリーズ最新作『Splinter Cell: Blacklist』。海外サイトIGNにて、同作の3種類のプレイスタイルに焦点を当てた開発コメンタリー付きのゲームプレイ映像が公開されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

もっと見る

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 11 of 34
page top