2013年3月のニュースまとめ(14 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2013年3月のニュースまとめ一覧(14 ページ目)

『Bastion』のSupergiant Gameが新作RPG『Transistor』を発表 画像

『Bastion』のSupergiant Gameが新作RPG『Transistor』を発表

『Bastion』で知られるデベロッパーのSupergiant Gameが新作RPG『 Transistor 』の開発を発表しました。ゲームの対応プラットフォームは今のところ未定で、発売は2014年の早期に予定。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
リンリンリンリンリン! The Behemoth新作『BattleBlock Theater』の配信日が決定 画像

リンリンリンリンリン! The Behemoth新作『BattleBlock Theater』の配信日が決定

2009年に『The Behemoth Game #3』として初披露されてから約4年。『Castle Crashers』のThe Behemothが手がける新作Xbox LIVE アーケードタイトル『 BattleBlock Theater 』の配信日が遂に決定しました。Read more »

0
人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる 画像
特集

人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる

『Saints Row IV』コレクターズエディション収録内容のアンケートが実施中 画像

『Saints Row IV』コレクターズエディション収録内容のアンケートが実施中

先週末に正式発表されたオープンワールドクライムアクションシリーズ最新作の『 Saints Row IV 』ですが、THQに変わり新たなパブリッシャーとなったDeep Silverは『Dead Island: Riptide』のように、本作のコレクターズエディションで期待する特典をコミュニティーに問Read more »

0
リチャード・ギャリオット新作『Shroud of the Avatar』のKickstarterが目標金額達成 画像

リチャード・ギャリオット新作『Shroud of the Avatar』のKickstarterが目標金額達成

今月9日よりKickstarterに登場したリチャード・ギャリオット氏の最新作『 Shroud of the Avatar 』ですが、本日目標金額となる無事100万ドルを突破しました。今回の達成に合わせてこれまでのアップデート内容を合わせてご紹介します。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ 画像
特集

RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ

地下で巻き起こる様々なドラマ『Metro: Last Light』最新ゲームプレイトレイラー 画像

地下で巻き起こる様々なドラマ『Metro: Last Light』最新ゲームプレイトレイラー

資産売却によるTHQからバトンを受け、新たにDeep Silverがパブリッシャーを務める4A Games開発のシリーズ最新作『Metro: Last Light』。北米ではリリース日が5月14日(欧州では5月17日)に決定した本作ですが、新たに多数のインゲーム映像を収めたゲームプレイトレイラRead more »

Round.D
Round.D
0
『Gears of War: Judgment』のマルチプレイデモが海外マーケットプレースで配信開始 画像

『Gears of War: Judgment』のマルチプレイデモが海外マーケットプレースで配信開始

海外では本日ローンチを迎えた『Gears of War』シリーズ3部作の前日譚を描く最新作『Gears of War: Judgment』。製品版の発売にあわせて配信を予定している事が伝えられていたマルチプレイ体験版ですが、海外マーケットプレース向けに配信が開始となりました。Read more »

Round.D
Round.D
0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

『The Walking Dead』の開発を手掛けたTelltale Gamesの次回作『Fables』に進展か 画像

『The Walking Dead』の開発を手掛けたTelltale Gamesの次回作『Fables』に進展か

様々なライセンス作品のゲーム化を行っているTelltale Gamesですが、2014年秋に予定している『The Walking Dead』のシーズン2と共に、同スタジオが開発する新作タイトルとして登場が期待されているDC Comicsの『Fables』を題材にしたゲーム版に関した新たな動きが伝えらRead more »

Round.D
Round.D
0
DLタイトルは味気なし!?ファンが提案するバーチャルコンソールの新たなインターフェイス 画像

DLタイトルは味気なし!?ファンが提案するバーチャルコンソールの新たなインターフェイス

現在のバーチャルコンソールのインターフェイスに対し、海外の任天堂ファンがバーチャルコンソールの新たなインターフェイスを提案、YouTubeにそのモックアップ映像が公開されています。Read more »

Round.D
Round.D
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

海外レビューハイスコア 『StarCraft II: Heart Of The Swarm』 画像

海外レビューハイスコア 『StarCraft II: Heart Of The Swarm』

トーナメントシーンで今も現役の人気RTS『 StarCraft II 』の第1弾拡張パックとして、先週Blizzardがリリースした『 Heart of the Swarm 』。その海外レビュー評価をまとめました。3部作の幕開けとして2010年に発売された『Wings of Liberty』に続く、待望のZerg種族キRead more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『アサシン クリードIII』シングルDLC“ワシントン王の圧政:EP2「裏切」”配信開始 画像

『アサシン クリードIII』シングルDLC“ワシントン王の圧政:EP2「裏切」”配信開始

PlayStation 3/Xbox 360版『アサシン クリードIII』のシングルプレイ用追加ダウンロードコンテンツ“ワシントン王の圧政:エピソード2「裏切」”が、19日より配信開始となりました。また、Wii U/Windows PC版の配信日・価格も決定しています。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

動画:海外向けテレビショッピング風『モンハン』プロモーションムービー 画像

動画:海外向けテレビショッピング風『モンハン』プロモーションムービー

世界は広いので、時折大企業でも何らかの疾病に罹患することはあります。今回の目視不可能な魔球を投げ込んできた患者は海外カプコン。「SLAYING WITH SUSAN」(適切な日本語訳が思い浮かびませんでした)と題されたテレビショッピング風プロモーションムービーです。Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
Amazon UKにWii U版『Deus Ex Human Revolution Director's Cut』が登場 画像

Amazon UKにWii U版『Deus Ex Human Revolution Director's Cut』が登場

先日にも未発表のPC版『Mortal Kombat GOTY』の商品ページが掲載されていたイギリスのAmazonですが、新たにWii U向けタイトルとなる『 DeusEx Human Revolution Director's Cut 』が登場しています。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

コナミ株式会社が創立40周年。代表取締役上月拓也氏からメッセージ 画像

コナミ株式会社が創立40周年。代表取締役上月拓也氏からメッセージ

ゲーマーの間では『メタルギア』『ドラキュラ』『魂斗羅』『ゴエモン』『コナミワイワ(以下各人の体験の数だけ省略)で知られるコナミが本日3月19日で創立40周年を迎えました。1973年にアミューズメント機器製造のコナミ工業株式会社が誕生して以来過ぎ去ることじつに14,Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
来週から開催されるPAX Eastで『The Elder Scrolls Online』のプレイアブル出展が決定 画像

来週から開催されるPAX Eastで『The Elder Scrolls Online』のプレイアブル出展が決定

今月末に第一弾βテストの当選者発表を控えるBethesdaの新作MMORPG『 The Elder Scrolls Online 』ですが、来週3月22日からボストンで開催されるPAX Eastにて初となるプレイアブル出展が決定した事が伝えられています。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

『Castlevania -Lords of Shadow- 宿命の魔鏡』×「VAMPIRE CAFE」コラボ ― 特製コースタープレゼントも 画像

『Castlevania -Lords of Shadow- 宿命の魔鏡』×「VAMPIRE CAFE」コラボ ― 特製コースタープレゼントも

KONAMIは、ニンテンドー3DSソフト『Castlevania -Lords of Shadow- 宿命の魔鏡』と銀座「VAMPIRE CAFE」のコラボレーションキャンペーンを開始したと発表しました。本作の発売にあわせて、3月18日(月)より、銀座「VAMPIRE CAFE」にてコラボレーションキャンペーンを実Read more »

インサイド
インサイド
0
『Killer is Dead』英語版オフィシャルトレーラー公開、言語切替可能かは不明 画像

『Killer is Dead』英語版オフィシャルトレーラー公開、言語切替可能かは不明

ファンにはパンクでお馴染みグラスホッパー・マニファクチュアの最新作『Killer is Dead』の海外向け英語版トレーラー動画が公開されています。基本的には以前公開されたPVと同じで、キャラクターの台詞が英語に差し替えられもの。他には冒頭の審査云々の部分がなくなっRead more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

噂: Steam実績リストから新たに『Mortal Kombat』『KOF XIII』『Prey 2』が発掘 画像

噂: Steam実績リストから新たに『Mortal Kombat』『KOF XIII』『Prey 2』が発掘

先ほどカプコンの横スクロールアクション『ストライダー飛竜』のSteam実績がユーザーにより発見された事をお伝えしましたが、新たに『 Mortal Kombat 』『 KOF XIII 』、『 Prey 2 』の3タイトルのリストが発掘されたようです。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
人気タワーディフェンス型ARPG続編『Dungeon Defenders II』が発表 画像

人気タワーディフェンス型ARPG続編『Dungeon Defenders II』が発表

人気タワーディフェンス型アクションRPG『Dungeon Defenders』の続編となる『 Dungeon Defenders II 』が発表されました。MOBA風の要素を追加した新マルチプレイモードなどいくつかのディテールも判明しているのでまとめてご紹介します。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

『Team Fortress 2』がVRヘッドセット“Oculus Rift”に対応 画像

『Team Fortress 2』がVRヘッドセット“Oculus Rift”に対応

ValveはPCの人気Free-to-Playタイトル『 Team Fortress 2 』がVRヘッドセット“ Oculus Rift ”に対応する事を発表しました。今週行われるアップデートにて“Virtual Reality モード”が搭載され、Oculus Riftでのプレイが可能となるそうです。Read more »

0
PS4にも対応する照明エンジン“Enlighten”の最新テクノロジーデモ映像が公開 画像

PS4にも対応する照明エンジン“Enlighten”の最新テクノロジーデモ映像が公開

リアルタイムのグローバル・イルミネーションを提供するミドルウェアとして『Battlefield 3』や『Need for Speed: The Run』、『Medal of Honor: Warfighter』など数々の作品で採用された照明エンジン“ Enlighten ”。先日にはPlayStation 4への対応も発表されていましRead more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

もっと見る

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 14 of 34
page top