近年の進化を紹介する『Second Life』の最新映像が公開、Oculus Riftへの対応も予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

近年の進化を紹介する『Second Life』の最新映像が公開、Oculus Riftへの対応も予定

今年の6月で生誕10週年を迎えたオンライン3D仮想コミュニティ『Second Life』ですが、デベロッパーのLinden Labは近年本作にもたらされた様々な新要素を紹介する映像を公開しました。

ニュース 最新ニュース

今年の6月で生誕10週年を迎えたオンライン3D仮想コミュニティ『Second Life』ですが、デベロッパーのLinden Labは近年本作にもたらされた様々な新要素を紹介する映像を公開しました。内容は以下のようになっており、VRヘッドセットの“Oculus Rift”への対応も予定されています。

  • より良いグラフィックスと強化されたライティング

  • 新しい&改善された歓迎

  • スリムになったチャット&コミュニケーションツール

  • Facebookでの共有

  • 簡便化されたショッピング

  • バーチャルリアリティヘッドセットサポート

Linden Labは「次の10年では何がもたらされるか?」と問いかけており、今後の更なる成長を目指しているようです。それでは最後に『Second Life』の10年の歩みをまとめた1枚の画像をどうぞ。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-09-28 2:52:40
    断言するがオキュリフは流行らない。末路は3Dテレビと同じ。
    3DSも2DSが出る時代だし3DSの次世代は2Dに戻る←ちなみにタブレット化。縦持ち横持ち可能。
    おっと話題ずれたw
    0 Good
    返信
  • #2 デジタルは電通が絡んだ時点で大失敗するからな。伊達なんとかとかもw 2013-09-28 2:50:37
    太郎
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-28 2:33:16
    なぜTV東京はセカンドライフを番組でいつも語っていたのだろう
    ネットは悪だといって上から目線で言いたい放題のTBSよりはずっといいが
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-28 1:23:36
    やらしいコンテンツだけで細々と続いてるようなイメージ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-28 0:42:52
    7年くらい前に無駄に取り上げられまくってた奴だな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-27 23:00:02
    ホント、まだやってたのに驚いた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-27 18:59:16
    当時は電通が気持ち悪いぐらいに持ち上げてたイメージしかなかったわ
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-27 17:25:32
    紹介されてる新要素や数字よりも
    「まだサービスを継続してたのか」ってのが一番の驚き、
    土地ころがしを狙ってたオッサンとかどうなったんだろう…
    24 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「にゃるら氏を外さないとアニメを中止する」『NEEDY GIRL OVERDOSE』アニメ発表直前にプロモーションから外されたにゃるら氏が声明【UPDATE】

    「にゃるら氏を外さないとアニメを中止する」『NEEDY GIRL OVERDOSE』アニメ発表直前にプロモーションから外されたにゃるら氏が声明【UPDATE】

  2. 【PC版無料配布開始】今週は豪華3本立て!協力FPS『Zero Hour』&2DACT『スカージブリンガー』&3DSLG『ソングス・オブ・サイレンス』セール開催中のEpic Gamesストアにて11月20日まで

    【PC版無料配布開始】今週は豪華3本立て!協力FPS『Zero Hour』&2DACT『スカージブリンガー』&3DSLG『ソングス・オブ・サイレンス』セール開催中のEpic Gamesストアにて11月20日まで

  3. 「Steam」なぜPCで独占的な人気プラットフォームに?「株主のKPIに定義されたひどいサービスじゃないからだ」―『バルダーズ・ゲート3』開発者

    「Steam」なぜPCで独占的な人気プラットフォームに?「株主のKPIに定義されたひどいサービスじゃないからだ」―『バルダーズ・ゲート3』開発者

  4. 『SILENT HILL f』酷似のスマホアプリ発見―スクショ転載にAIアート使用の疑惑も

  5. 小島監督の投稿写真が物議醸す。コジマプロダクションが釈明「いかなる立場や主張に対する賛同や支持を示す意図もない」

  6. 『ウマ娘』グローバル版も会心の大ヒット!サイバーエージェントの海外売上高が前年比6倍に爆伸び

  7. 【PC版無料配布開始】ギリシャ神話アクションADV『イモータルズ フィニクス ライジング』ブラックフライデーセール中のUbisoft Storeにて12月2日まで

  8. ユービーアイソフト、2025-26年度上半期業績発表の延期を発表、株取引も一時停止へ。何らかの重大発表の予兆か

  9. プレイヤーには見えない何かが“視聴者だけ”見える画面非対称ホラーゲーム『Split Scream』開発中

  10. イマジニア全面勝訴。スペイン人開発者との「MEDABOTS」商標権侵害訴訟

アクセスランキングをもっと見る

page top