イタレリから『World of Tanks』コラボ戦車プラモデル4種が海外で発売― ボーナスコードなど付属 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

イタレリから『World of Tanks』コラボ戦車プラモデル4種が海外で発売― ボーナスコードなど付属

イタリアの大手模型メーカーイタレリから、Wargaming.netが運営するFree-to-Playの戦車戦MMO『World of Tanks』とコラボした戦車プラモデル4種が海外で発売しました。

ゲーム文化 カルチャー
イタレリから『World of Tanks』コラボ戦車プラモデル4種が海外で発売― ボーナスコードなど付属
  • イタレリから『World of Tanks』コラボ戦車プラモデル4種が海外で発売― ボーナスコードなど付属
  • イタレリから『World of Tanks』コラボ戦車プラモデル4種が海外で発売― ボーナスコードなど付属
  • イタレリから『World of Tanks』コラボ戦車プラモデル4種が海外で発売― ボーナスコードなど付属
  • イタレリから『World of Tanks』コラボ戦車プラモデル4種が海外で発売― ボーナスコードなど付属


イタリアの大手模型メーカーイタレリから、Wargaming.netが運営するFree-to-Playの戦車戦MMO『World of Tanks』とコラボした戦車プラモデル4種が海外で発売しました。

コラボプラモデルキットのスケールは1/35で、それぞれ駆逐戦車フェルディナンド、VI号戦車ティーガー、M4シャーマン、M24チャーフィーの4種類です。このコラボキットの特徴として『World of Tanks』限定デカールと戦車ガイド、そしてボーナスコード1つと招待コード3つが付属します。価格はフェルディナンドとティーガーが39.90ユーロで、M4シャーマンとM24チャーフィーが29.90ユーロです。



これらコラボキットの国内発売は不明ですが、今後ラインナップが増えるかもしれないので、戦車ファンや『World of Tanks』プレイヤーはイタレリとWargaming.netに注目です。

《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 侍&くノ一のレトロ風メトロイドヴァニア『Chronicles of 2 Heroes: Amaterasu's Wrath』日本語対応で配信開始!

    侍&くノ一のレトロ風メトロイドヴァニア『Chronicles of 2 Heroes: Amaterasu's Wrath』日本語対応で配信開始!

  2. 『ディアブロ IV』怖ろしいリリス、世界的ヒロイン“バービー”にそっくりだった!?…ただしつま先だけ

    『ディアブロ IV』怖ろしいリリス、世界的ヒロイン“バービー”にそっくりだった!?…ただしつま先だけ

  3. 泥沼の係争でストアページが削除されていた原始時代農場シム『Roots of Pacha』がSteamに復活

    泥沼の係争でストアページが削除されていた原始時代農場シム『Roots of Pacha』がSteamに復活

  4. カメックスはデモ隊鎮圧用!?ある父親の娘に向けた執念の贈り物、ロシア人がかつて楽しんだデタラメ『ポケモン』図鑑

  5. 特撮戦隊ヒーロー風のヴァンサバ系ローグライトACT『Rift Rangers』正式リリース!

  6. 【週刊トレハン】「高橋名人、レベル64になる」2023年5月21日~5月27日の秘宝はこれだ!

  7. 止まらぬ『ポケモンカード』の相場高騰―ナンジャモSARは約26万円、パック求める様は「ポケカ戦争」とまで

  8. 『Half-Life 2』の死体モデルに“本物の死体”写真をテクスチャとして使用していた!?

  9. 不気味な世界描くサイコホラーDRPG『They Speak From The Abyss』のプロローグ版が6月配信予定

  10. これが限界イギリス人オープンワールド…80年代英国生活&建設シム『Landlord's Super』正式リリース!

アクセスランキングをもっと見る

page top