発売日の発表にあわせコナミデジタルエンタテインメントは『MGSV: GROUND ZEROES』のPC版が4K解像度に対応することも報告。同時光源数の増加やスクリーン上に表示できるモデル数の引き上げ、シャドウの解像度の向上など全体的にグラフィックが強化されていることが明らかにされています。
『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』は『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』のプロローグ編となる作品。PS3/PS4/Xbox 360/Xbox One版が今年3月、また国内ではXbox One版は今年9月に発売されていました。なおグラフィック面では小島プロダクションが手がけるコナミの旗艦エンジン「Fox Engine」が採用されています。
関連リンク
ゲームソフト開発企業での産業保健師/即日勤務可/土日祝休み
株式会社パソナ
- 大阪府
- 時給2,200円
- 正社員 / 契約社員
C#等/ゲームプログラマの募集/土日休み
株式会社パソナ
- 愛知県
- 月給61万5,600円
- 派遣社員
ゲームのローカライズや入稿サポート
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
経理/「正社員/年収500万~」ボードゲームの会社で経理や財務など
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 月給33万5,000円
- 正社員
新規開発中ゲームのマスターデータ入力
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員
在宅勤務メイン!高時給!10時始業/スマホゲームの開発
株式会社エーティーエス
- 東京都
- 時給3,500円~3,700円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-10-12 4:44:03Menu散々宣伝していたLoS2もSteamでおま国にしていたし
PS3等のアバターアイコンもコンマイ製は何故か国内アカで買えないもん多かったし
期待しとらんよ…0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-09 7:09:20Menu>>35
>>36
ゲームの出来云々以前の問題だろ…
とりあえず、PCゲームのDL販売サイトをいくつか回って
実際にコンマイのPCゲームがどれだけ購入可能か見て来いよw
PC GAMES - Sorted by popularity. Only Konami Digital Entertainment.
"No products available in your region"
日本では買えないけど”きゃっするばにあ”ってグラ凄そう!
日本では買えないけど”サイレントヒル”メチャ怖そう!
日本では買えないけど”メタルギアライジング”は普通に日本語で遊べる!
日本では買えないけど…
ネガティブがどうとか言う前に、まずは普通に売れよコンマイw1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-08 1:25:18Menu艦これのやり過ぎでは?0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-10-07 13:31:48MenuMGSVは国内PCゲーム市場にコナミが帰還するにはとてもふさわしいだろうね。
おま国という愚かな選択をしないでほしい。4 Good返信 - アナリング 2014-10-07 11:18:57Menu>>27
もうこの際高額でも出してくれるだけで嬉しいよ2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-07 10:35:32MenuGTX9xxでHDMI2.0対応になったからこれで4k環境で遊べるな!
だが4kテレビと4k対応したAVアンプ買わないといけないから出費費用が膨大にw
まぁおま国されたら意味ないんですけどねw
言語もサポートされてなかったら初見PC版は無理だけどな・・・w1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-07 8:52:59Menu>>37
そこら辺のことはをコジプロ関係なくね?1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-07 8:52:33Menu公式サイトのトレイラーでpc版の発表してたぞ1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-10-07 8:47:08Menu4KはFPSするから120Hzのモニターから移行しにくいんだよね
あとwindows7の最適化はもう大丈夫なんかね5 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-07 8:45:10Menu>>36
すごい楽しみにしてるゲームだとか、絶対に買うと決めたゲームは値段がおま値だろうがそんなに気にならない人も多いと思うけど、買おうかどうか迷うゲームは値段も買うためのひとつの指標なるだろ?9 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信
-
多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始
-
オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる
-
「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる
-
2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も
-
『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に
-
あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!
-
『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し
-
発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定
-
3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください