
毎週恒例の読者参加アンケートコーナー「Game*Sparkリサーチ」。今回は『取るのがキツすぎるトロフィー/実績』というテーマで皆様から募集した回答をご報告。
回答では様々なトロフィー/実績が挙げられていますが、中でも多かったのは「オンラインマルチプレイヤー系」でした。他のプレイヤーが存在しなければ成り立たないため、過疎になってしまったゲームでは実質解除不可になってしまうという問題点が指摘されています。
その他には、アイテムやコレクタブルなどを全て収集する「コンプリート系」、できるだけ早くゲームクリアする「早解き系」、長時間プレイなど根気が必要な「マラソン系」、かなりのスキルが要求される「苦行系」、スキルだけでは達成できない「運系」、時期を逃すと達成できない「期間限定系」などが挙げられています。
たとえ達成が難しくても、その過程が楽しかったり、達成時の快感が大きければ良いのですが、ひたすら同じことを繰り返すような作業感を感じるものはやる気が無くなってしまいますね。トロフィー/実績においてもゲーム本編と同様にしっかりとしたバランス調整を行って欲しいところです。それでは最後に、読者の皆様から寄せられたコメントを一部ご紹介。
* * * * * * * * *
- コメントNo.1: スパくんのお友達 さん
過疎化したマルチで条件を満たすと取れるトロフィー
隔離鯖の場合は絶望的!!
- コメントNo.3: スパくんのお友達 さん
フレンドと一緒にcoopストーリークリア
- コメントNo.4: スパくんのお友達 さん
ニンジャガの超忍クリア
俺には1面すら無理だったよ・・・・
- コメントNo.6: スパくんのお友達 さん
RDRのマルチ関係はきつかったから談合しました。おかげで取得率0.3%のプラチナ持ってます。xcomのインポッシブルアイアンマンはシングル環境での屈指の難しさ。
- コメントNo.8: スパくんのお友達 さん
super meat boyとcrypt of the necrodancerはキツすぎる
実績取らせる気無いレベル
- コメントNo.9: スパくんのお友達 さん
Binding of Isaac RebirthのReal Platinum Godかな
全アイテム取得はかなり時間かかった
配信予定のDLCで鬼実績こないか心配・・、な反面期待もしてる
- コメントNo.10: スパくんのお友達 さん
アーマードコア・フォーアンサーの
ランカーに昇格っての
賑わってた時でもムリ。
今はもっとムリ。
- コメントNo.12: スパくんのお友達 さん
トロフィーとは別にあるチャレンジを全てクリアしないと獲得できないとか、本当にやめてほしい
金太郎飴かよって思う
- コメントNo.14: スパくんのお友達 さん
取るのが難しいどころか取得不可能になってるのとかあるよね、Civ5のMODを評価する実績とか
どんなゲームであれ最低限一人プレイでも頑張ればとれる程度にしてもらいたいところ
- コメントNo.16: スパくんのお友達 さん
Crysis2のランキングトップになるやつ
- コメントNo.18: スパくんのお友達 さん
死にゲーにありがちな『一度も死なず最初から最後までクリア』
- コメントNo.19: スパくんのお友達 さん
ロスプラ2の通り名コンプという悪ふざけの極北みたいなトロフィー
- コメントNo.21: スパくんのお友達 さん
ベタだけど、Dead Risingの「7デイ・サバイバー 」
実時間で最低でも14時間かかる耐久実績。
二度とやりたくない。
- コメントNo.22: スパくんのお友達 さん
TRIALS HDの『マラソン』とTRIALS FUSION『お前にできないことはあるのか?』はただただ辛かったです。
『マラソン』はゲームを一年ほど遊んでからさらに半年以上チャレンジし続けてようやくクリア、後者に至っては早々に解除を諦めました。
- コメントNo.23: スパくんのお友達 さん
オンライン・マルチプレイがらみ、ニンジャガはもう出てるから
SO4のコレクション関連実績・トロフィをあげよう
あれは難易度のみならず作業感的にもしんどい
箱○版だとディスク換えの手間があるから余計にしんどい
- コメントNo.24: スパくんのお友達 さん
CoD4のマイルハイクラブの実績解除は難しかったけどなかなかやりごたえがあった
- コメントNo.26: スパくんのお友達 さん
HALO REACHの「想定外」
普通なら死ぬ高さから落下して敵を暗殺 落下死を逃れる ってやつ
100回くらいノーブルシックスの悲鳴を聞いたよ...
- コメントNo.27: スパくんのお友達 さん
NINJA GAIDEN Σ PLUSのプラチナトロフィー。
本編はMASTER NINJAだろうと100時間もプレイすれば全チャプター超忍評価で楽々クリア出来るようになった。ただ忍の道の隠匿任務PHASE4はアクションゲーなのに運が良くないとクリア出来ないというクソ仕様のせいで何時間も挑戦するハメに。結果としてニンジャガΣ+のプラチナは取れたけど、達成感は微塵もなかった。BlackやΣなら人にオススメできる。けどΣ+は絶対にオススメできない。ただ忍耐力・精神力はかなり鍛えられる。
- コメントNo.28: スパくんのお友達 さん
○時間以内にクリア等の早解き系。
どんなゲームも時間をかけてじっくりプレイしたい人ですから。
- コメントNo.29: スパくんのお友達 さん
PlaystationHOMEの「50日ログイン(連続である必要なし)」は地味にキツかったです。トロフィーが実装されたのも正式開始後であまり知られておらず、またサービス終了の発表後に挑戦したので、本当にギリギリのタイミングで獲得したのも、今はいい思い出ですねー。
- コメントNo.31: スパくんのお友達 さん
EDF4/4.1のトロコンは苦行以外の何物でもなかった
不可能ではないが武器入手は運が絡むしINFクリアは単純に難しい、体力でゴリ押すには稼がにゃならん、とにかく時間がかかる
- コメントNo.32: スパくんのお友達 さん
universe sandboxの一年間起動
- コメントNo.33: スパくんのお友達 さん
PSはスターオーシャン4かな。難しいというか、面倒くさい
SteamならCritical Massのスコアランキングで世界一になるとか、Universe Sandboxで総プレイが1年を越えるとか
特定の期間でしか解除できない、特定のバージョンでしか解除できないやつに比べたらどれもヌルイ
- コメントNo.35: スパくんのお友達 さん
TF2のじゃんけんで特定の手で3連勝
何がキツイって相手も自分も出す手を操作できない完全ランダムなじゃんけんで3連勝しなきゃいけない運ゲー
- コメントNo.37: スパくんのお友達 さん
アサシンクリードのオンライントロフィーはきつかった
ただでさえアクが強いオンラインで人数少なかったから大変だった
- コメントNo.38: スパくんのお友達 さん
ビューティフル塊魂の50時間&100時間プレイ実績
本編とDLCステージ合わせても全部クリアするのに20時間もかからないのに
放置でもなんでもとにかく100時間起動してなきゃいけないのがキツい
100時間みっちりやることがあるゲームって素晴らしいと思う
- コメントNo.39: スパくんのお友達 さん
universe sandboxの、総起動時間1年(=8760時間)、10000回起動
garry's modの、workshop関連、garryと同じ鯖でプレイ、総起動時間1年
- コメントNo.41: スパくんのお友達 さん
感染系実績嫌い
DLCを買わないと解除できないのにバニラに追加されてる実績も嫌い
- コメントNo.42: スパくんのお友達 さん
何のゲームだったか失念したけど、
「開発者に勝つ」ったのがあったけど、
そんなのイベントの時以外は難しいでしょ。
- コメントNo.43: スパくんのお友達 さん
某STGの573回乳タッチ
やってる内に虚しくなってきて結局取らなかった
- コメントNo.45: スパくんのお友達 さん
更新されずにバグで取れない実績が一番腹立つ
- コメントNo.46: スパくんのお友達 さん
ロックマン9&10は途方に暮れるしかなかった。
特に10のノーダメージクリアは無理。
- コメントNo.49: スパくんのお友達 さん
龍が如く1の「遥に首ったけ・上級」
「メジャー級コースで全球ホームランにする」はキツすぎる・・・
取った時はすごく爽快感があったけどな!!
- コメントNo.50: スパくんのお友達 さん
過疎どころかサーバー停止したゲームのオンライン勝利トロフィー
削除させてくれ…
- コメントNo.51: スパくんのお友達 さん
何週もゲームクリアしないと取れないやつ
MGS4が最低9週とかでダルすぎてコンプ諦めた人多いと思うw
- コメントNo.52: スパくんのお友達 さん
既にあるがロストプラネット2の通り名コンプリートは本当に酷い。
膨大な単純作業や運ゲー要素必須なものは当たり前のようにある上に、オンラインのランキング1位みたいなふざけたやつや味方プレイヤーに迷惑をかけないと取れないやつがあったり、質も量もダメな方で隙がない。
各ゲーム会社にはこれを是非とも「作ってはいけない実績」の反面教師にしていただきたい。
- コメントNo.53: スパ君のアンチ さん
Grand theft autoの「オンラインで指名手配されて1日生き残る」という実績。
全盛期だとPKが居る部屋で戦闘機や戦車で追いかけ回されて生き残る事は難しかった。
- コメントNo.56: スパくんのお友達 さん
>>53
地下鉄のトンネルで放置してたらとれたぞw
- コメントNo.54: スパくんのお友達 さん
箱庭ゲーのギャンブルミニゲーや、レアアイテムドロップなどのリアルラックが関わるトロフィーは、延々ガチャ回しやらされてるようで地味に精神的に削られる。
- コメントNo.55: スパくんのお友達 さん
ランブルローズXXの実績は一見何でもない様に見えて頭おかしい
コスチューム買い揃えるだけで数ヶ月かかる
- コメントNo.57: スパくんのお友達 さん
オンライン系の協力系。
友だちがいないおれであった…。
- コメントNo.58: スパくんのお友達 さん
Never Deadのマルチトロフィーは過疎っていうかオンに1人も居なくて断念したな
Hardrainの全部見るってやつも無理ゲー
Garry'sMODの製作者とフレンドになるは、あいつ拒否りやがるからできないw
- コメントNo.60: スパくんのお友達 さん
バグの影響で条件揃っても解除されない奴
- コメントNo.65: スパくんのお友達 さん
1、P4Uのスコアアタック全キャラクリア。
コツ掴むまで本当に苦労した。
2、スパ4の全キャラCランク(ランクマでバトルポイント1000にする)
この2タイトルはプラチナトロフィー取ったときの達成感が半端なかった。
- コメントNo.66: スパくんのお友達 さん
デッドライジング3の『死体の山を全部燃やす』実績はバグって全部燃やしても解除できなくなってるくせに何年たっても修正されない
- コメントNo.68: スパくんのお友達 さん
the stanley parableのunachievementとcommitment。unachievementに至っては実績なのにとれない。
- コメントNo.73: スパくんのお友達 さん
>>68
unachievementは正規方法がいまいち確立されてないけど何故か取得出来ることがあったりコンフィグファイルをゴニョゴニョすれば取れるとかいうよくわからない実績
- コメントNo.69: スパくんのお友達 さん
アーマードコアfaのオンで10000勝
DOAX2のアイテムフルコンプリート
時間、技術、運色々揃わないと無理
- コメントNo.70: スパくんのお友達 さん
tf2のyoutube10万回再生
これは無理
- コメントNo.71: スパくんのお友達 さん
スト4やKOF13のトライアル全クリアとランクマ10連勝は苦労したな
格ゲーのトロフィーは難易度が高い
- コメントNo.74: の さん
ロストプラネットの Windowsプレイヤーと◯回やる。
時間が経つほどPCプレイヤー消えてったから諦めた。
- コメントNo.77: スパくんのお友達 さん
ボーダーランズ2の"あの顔を撃つのはあなた"
善良な一般市民の顔を撃つってのが精神的にキツイ
- コメントNo.78: スパくんのお友達 さん
初代アサクリの旗集め実績はかなりの苦行だったなぁ
- コメントNo.79: スパくんのお友達 さん
リアル歌唱力が求められる採点レジェンド
365日連続ログインは条件が緩和されたので、来年辺りには達成者も出るんじゃないかな…
- コメントNo.25: スパくんのお友達 さん
The stanley parableの「go outside」
ズルすればすぐだけど……
- コメントNo.30: スパくんのお友達 さん
>>25
内容書いてなかった、
「5年間ゲームをプレイしない」
※すべてのコメントを見る。
なお読者の皆さまからも「Game*Sparkリサーチ/大喜利」の楽しいテーマ/お題を募集しております。面白いお題を思いついた方はぜひお問い合わせフォームよりスタッフにお知らせください!