Ubisoft Montrealら複数のスタジオが開発を手掛ける剣戟アクション『For Honor』。本作に登場する3つの派閥を紹介した海外向けgamescomトレイラーが公開されました。
時代的に重なり合うことが無かったはずの侍、騎士、ヴァイキングが一堂に会する本作では、日本や欧州といった各地のマップが登場。ゲームプレイを交えながら、各派閥の紹介を行っています。また、本作のアルファテストが海外で9月15日より開催されることが正式に発表され、こちらのページより登録が行えるとのことです。
『For Honor』はPS4/Xbox One/PCを対象に、海外で2017年2月14日、国内ではPS4/Xbox Oneを対象に2017年2月に発売予定。Steamストアページの記述では、PC版の国内解禁日は、2017年2月15日に設定されています。
関連リンク
ゲーム/メディアサービスの開発プランナー
パーソルクロステクノロジー株式会社
- 東京都
- 時給2,100円~2,500円
- 派遣社員
「経験必須」「フルリモート」「UnrealEngine」「SE」自社サービスのヒット作ゲーム開発エンジニアの案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給55万円~65万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
営業・ゲーム業界向け営業部長候補
ポールトゥウィン株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員
システムエンジニア/月給35万円/ゲームデバッガー募集!/経験者歓迎/人気ゲームに関わるチャンス/研修制度充実
株式会社ミヨ・エンターテイメント
- 東京都
- 月給25万円~35万円
- 正社員
ゲーム会社のバナー作成業務/服装自由/残業20時間未満/大手・有名企業/残業なし/在宅可
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給1,800円~1,850円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/人気のゲーム業界法務知識を活かす契約書管理1900円
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- 、 2016-10-06 10:08:12Menu日本が作る侍より侍って感じ0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-08-18 19:43:26Menuヴァイキング→豪胆で豪快、戦闘狂で恐れ知らずな野郎共
侍→神秘的、独特かつ魅力的な文化様式を持った武芸集団
西洋騎士→命令と義務、統制と規律で弱きを守る人民の盾
って感じかな?それぞれキャラが濃いし泥臭いしで胸やけしそう(褒め言葉)。
こんな世界観、楽しむしかないだろ!1 Good返信 - スパくんのお友達 2016-08-17 20:05:46MenuPV見てもどんなゲームかがわからんかったか
SAMURAI使いたいから登録した2 Good返信 - スパくんのお友達 2016-08-17 18:16:17Menuなんちゃって日本は批判もあるがお互い様だから問題ねぇ!早よやりたい!7 Good返信
- スパくんのお友達 2016-08-17 13:44:31Menuどこかでニンジャが出てきそうな感じがしてソワソワしてる4 Good返信
- スパくんのお友達 2016-08-17 13:21:26Menuこれ個々の動きも凄いけど、
装備の汚れや痛み具合が戦いを重ねてきたって感じで良いよね。
体型もがっしりしていて頼もしいし、一撃の重さが伝わってくる。
最高のビジュアルだと思う。8 Good返信 - スパくんのお友達 2016-08-17 12:12:53Menu前のgameplay footageはプレイヤーの取り得る選択肢が少なくてゲーム性が浅く見えたから、駆け引きの部分しっかり煮詰めてほしいな5 Good返信
- スパくんのお友達 2016-08-17 12:02:01Menu曲はAlex Clareの「Relax My Beloved」4 Good返信
- aa 2016-08-17 11:39:07MenuサムライCool!あがる!!!8 Good返信
- スパくんのお友達 2016-08-17 11:32:12Menuなんちゃって日本でもカッコよくかつゲームが面白ければ許す!15 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信
-
多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始
-
オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる
-
「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる
-
2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も
-
『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に
-
あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!
-
『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し
-
発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定
-
3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください