『Stardew Valley』マルチプレイヤー続報―スイッチ版はCS機で最初に実装 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Stardew Valley』マルチプレイヤー続報―スイッチ版はCS機で最初に実装

ConcernedApeが開発を手掛ける牧場開拓ゲーム『Stardew Valley』。実装が予告されていた本作マルチプレイヤーの続報が、海外メディアより伝えられています。

PC Windows
ConcernedApeが開発を手掛ける牧場開拓ゲーム『Stardew Valley』。実装が予告されていた本作マルチプレイヤーの続報が、海外メディアより伝えられています。

『Stardew Valley』は、2月28日に公開されたニンテンドースイッチ向けインディータイトル紹介映像「Nindies Showcase」の終盤に登場し、2017年夏に発売予定であることが明かされたほか、コンソール版で初めてマルチプレイヤーを搭載している旨を発表しました。

しかしながら海外メディアPC Gamerによると、パブリッシャーChucklefishの担当者は、ニンテンドースイッチ版『Stardew Valley』のマルチプレイヤーは夏時点では同梱されない旨を話したとのこと。また、同パブリッシャーのMolly Carroll氏は、「PCユーザーは、Stardew Valleyのマルチプレイヤーを最初にチェックできるだろう」と述べたほか、マルチプレイヤーの実装にはまだ時間がかかるというコメントを残しています。

加えて、開発元ConcernedApeのTwitterアカウントも、今作マルチプレイヤー実装がPCファーストであることを発信しているほか、PS4/Xbox One版のマルチプレイヤー実装が、ニンテンドースイッチ版のおよそ一か月後に予定されていることも明かしました

以上のことから『Stardew Valley』マルチプレイヤーは、PC、ニンテンドースイッチを経て、PS4/Xbox Oneの順に実装される予定のようです。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-03-01 15:42:18
    >>4
    インディーズに力を入れるならローカライズにも力を入れてほしいよな
    任天堂には
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-01 13:27:39
    ベータの日本語で十分訳せてると思うけど……
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-01 13:15:41
    このゲームなら日本語じゃなくてもと思うのは俺だけか?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-01 12:32:04
    今の所、ベータ版でも充分日本語化出来てる
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-01 11:12:37
    マルチよりも中身を濃くしてくれ
    まだまだ薄いよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-01 10:29:25
    PS4日本語版を早く…
    4~5月やるものないよ…
    スイッチ版が夏って海外の事だし、日本語版はどうなるの
    スチームβ終わってからスケジュール組むからもう少しお待ちくださいって少しの基準は人次第だよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-01 9:50:52
    スイッチインディーズ凄い力入れるよ、って話で実際そうなんだけど、ただし日本版は含めない感が見えて萎える
    このスタバレもそうだし、ショベルナイトの新作も日本のロンチには来ないし、Yooka-Layleeも日本版のアナウンスがない
    話にはなってないけど個人的にはアンダーテイルとかオウルボーイとかは是が非でも家庭用日本版を出すべきタイトルだと思う
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-01 9:26:20
    日本語対応…
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-01 9:00:27
    楽しみだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-01 8:56:42
    マルチの前に正式日本語化早くお願いします…
    13 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  4. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  5. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  6. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  7. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  8. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム