『TES III: Morrowind』と『ESO Morrowind』の比較映像―幻想的な雰囲気はそのままに美麗進化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『TES III: Morrowind』と『ESO Morrowind』の比較映像―幻想的な雰囲気はそのままに美麗進化

ゲーム専門のYouTubeチャンネルCandylandは、 ベセスダ・ソフトワークスのオープンワールドRPG『The Elder Scrolls III: Morrowind』と、MMORPG『The Elder Scrolls Online』の拡張版「Morrowind」を比較する映像を公開しました。

PC Windows

ゲーム専門のYouTubeチャンネルCandylandは、 ベセスダ・ソフトワークスのオープンワールドRPG『The Elder Scrolls III: Morrowind』と、MMORPG『The Elder Scrolls Online』の拡張版「Morrowind」を比較する映像を公開しました。

2017年6月6日より国内に向けて販売される『The Elder Scrolls Online』の拡張版「Morrowind」を購入すると、2002年に発売されたゲーム『The Elder Scrolls III: Morrowind』の舞台でもある、タムリエル大陸の北東部にあるモロウウィンド地方に行けるようになります。そこには、ダークエルフたちの故郷があったり、巨大な生物やキノコなどが息吹いていたりと、他の地方では見られない幻想的な景色が広がっているのです。


この映像には、『The Elder Scrolls III: Morrowind』と『The Elder Scrolls Online』の「Morrowind」のふたつの作品に登場するモロウウィンド地方が紹介されています。

このように比較してみると、モロウウィンド地方に広がる幻想的な雰囲気はそのままにしながらも、美麗な景色に磨きがかかっている事がわかります。『The Elder Scrolls III: Morrowind』をプレイした経験があるユーザーは、懐かしさを感じながらも新鮮な気持ちで、生まれ変わったモロウウィンド地方に足を踏み入れる事ができるのではないでしょうか。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-05-10 6:24:40
    だから!!TES6出してくれよ…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-10 6:10:52
    シングルでやらせて・・・やらせてクレメンス
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-10 3:45:39
    久々にMorrowindをインストールしたんだけど、日本語化がすごく大変だったw
    でもやっぱええわ~ヴァーデンフェル島最高じゃ^~
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-09 18:45:04
    >>4
    TESOを最低限LV50+CP160位まではやっての感想ですか?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-09 18:00:38
    広さは元のモロのままなのか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-09 16:44:38
    日本人多いし全部日本語だしおもしろいで
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-09 15:13:21
    >>10
    ESOは開発違うから安心しな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-09 14:33:23
    TES6がまた一歩遠のいていく
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-09 12:32:31
    >>4
    オンゲは友達とやるもんやで
    だから今までとは違うって感じるんかも知らへん
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-09 12:26:15
    Skywind...
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ストリートファイター6』帝王サガットが8月5日に堂々参戦!長距離の強みはそのままに、「タイガーネクサス」などの新たな近距離の牙がプラス

    『ストリートファイター6』帝王サガットが8月5日に堂々参戦!長距離の強みはそのままに、「タイガーネクサス」などの新たな近距離の牙がプラス

  2. カスタマイズ次第で何でもできる!任務に合わせ完璧な軍隊を構築する動作プログラミングオートバトルRTS『Echoes of the Architects』発売

    カスタマイズ次第で何でもできる!任務に合わせ完璧な軍隊を構築する動作プログラミングオートバトルRTS『Echoes of the Architects』発売

  3. 最高速で駆け抜けろ!Steamセール「レースフェス」開催中―車はもちろん自転車や買い物カートのレースまで対象に

    最高速で駆け抜けろ!Steamセール「レースフェス」開催中―車はもちろん自転車や買い物カートのレースまで対象に

  4. 『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

  5. FPSゲーマーだって異世界転生したい!?『異世界:俺は異世界に召喚されたFPSの英雄だ』Steamにて早期アクセス開始

  6. 7人Co-op対応のお料理デリバリーサバイバル『Delivery Pals』7月29日発売!荒廃した地球でエイリアンに料理を届けよう

  7. DLC配信後混乱続くサバイバルクラフト『ARK: Survival Evolved』問題修正の進捗状況が公開

  8. 火星でジャガイモは作れるか?一人孤独に生存目指すSFサバイバルアドベンチャー『687 Days on Mars』プレイテスト開始

  9. 古代人VS恐竜VSエイリアンなメトロイドヴァニア『Primal Planet』リリース!手作りの武器でスリル満点の冒険に出発

  10. 幽霊屋敷で呪われたボードゲームに挑む4人Co-op対応ホラー『Invokyr』発表!クリアした者だけが館から脱出できる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム